船長Jr日記

前のページ

次のページ

取材☆



今日はNHKさんがおじいちゃんとおばあちゃんの取材に来ていました!
内容はよく分からないのですが、震災、寝たきりがキーワードみたいです!
おばあちゃんは寝たきりなので、おじいちゃんがお世話をしています。
今でもラブラブみたいです(#^.^#)
おじいちゃんは相変わらず元気モリモリです☆
いや、元気すぎると思います^_^;
しゃべると入れ歯が飛び出しそうな勢いで出てきます(゜゜)・・・黒ひげ危機一髪!おじいちゃんのお口バージョンです^_^;
まぁ、諸喰の誇るスーパーおじいちゃんなのでいつまでも元気でいてほしいですね(^-^)
放送日はまだわかりませんが、見た方は「あ!港で見た事ある!」て言う人もいると思います^_^;
なんか最近NHK絡みが諸喰は多い気がしますが、今度は千鳥丸特集をしてください^_^;

お掃除(^-^)

 
タービンから排気漏れしてるので、エアクリーナーがフン詰まりの鼻詰まりです^_^;
定期的に掃除してます(^_^;)
新しいタービンが欲しい(#^.^#)
来年は頑張ってくれたお礼に新品にしてあげます(^v^)
1号艇は12月に入ったら雪対策で春まで陸に上がってもらいます!
明日は出れそうなので早めに屁こいて寝ます\(^o^)/
だんだん寒くなってきたので、みなさん風邪には気を付けてくださいね(^_-)-☆

いただきまぁ~す\(^o^)/

 

昨日は鯛ラバでシーバスを釣ったので今日は刺身でお口に入れます(^v^)
て言うか、鯛ラバて何でも釣れるんですねぇ~(゜゜)
この前は白イカ釣ったし^_^;
今度ジャスコで鯛ラバしてみようかな☆
釣れるかも!?極上の・・・・・これ以上は書けません(>_<)

来たぁ~!!

 

今日はノープランでかなり沖を攻めてみました☆
久々のハマチちゃんがダブルでヒットしてくれました(#^.^#)
最近はジグでフグが釣れて困ります(^_^;)
でも美味しいので持って帰ります☆
ジグも飽きてきたので鯛ラバに変更した2投目で・・・来たぁ~!!
大鯛を釣ったりました\(^o^)/
自己最高の80cmジャストでした☆
今日はベイトタックルにしといてよかったです(^_^;)

いざ!出陣!!



明日の消防の新人訓練の準備をしました(^-^)
初制服!キマッてないですか!?
マッチ一本火事の元!ですよ(^v^)
火の用心も大事ですが、これからの季節は海も用心です!
明日は頑張ってきまぁ~す♬

お知らせです。

10月30日(日)の渡船は、消防の新人訓練があるため
お休みします。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんm(__)m

時化すぎ(・へ・)

 



しかしまぁ~、よう時化ますね(>_<)
いつから出てないか忘れるくらいに出れてないです(゜゜)
釣果情報も止まったまま^_^;
これからの季節は半分以上が休戦状態ですわ(ToT)/~~~
最近は真鯛が好調の兆しなので、出れる時は楽しみです(^-^)
グレもそろそろだし☆
去年は11月の1週目で竹島で尾長の40cm級が釣れだしてから各磯で釣果アップしました☆
青物は沈黙を保ってますが・・・・^_^;
11月は凪が多い事を願って、今日はアオリイカの冷凍を解いて必殺天ぷらでもします\(^o^)/
あ、諸喰港では真ダコが釣れてます^_^;おっちゃんが朝一で必ず1匹は引っ掛けてます☆
僕の船が泊まってる方の岸壁のキワにいます^_^;昨日は水面でカニをタコが追っかけてるのをみました^_^;
僕は興味が無いのでスルーですけど・・・・・・。

明日は諸喰の祭り☆

 

明日は祭りなので、祭りの魚を釣りに行ってきました!
真鯛3枚釣ったので無事帰港したのですが、おっちゃんが
「せっかくだけんアカミズと一緒に出せや!」
て言うので、明日出荷する事にしました(^_^;)
先週釣ったアカミズ6匹が飼ってあるのでまとめて出します\(^o^)/
魚は市場の人が諸喰まで取りに来てくれるのですが、4時に来るので寝坊が大敵です(・へ・)
今回出荷するアカミズと真鯛は鯛ラバでの釣果でぇす☆
シイラはおまけ☆(最近のナブラの正体はシイラでした^_^;)
真鯛も活魚で出したかったんですが、生かしとくのが難しくて死んでしまうので〆て箱にしました(>_<)
と言うことで、明日は諸喰の祭りなので明日はお休みしますm(__)m

避難訓練!!

今日は諸喰では、津波による避難訓練がありました!
僕は消防団として参加しました(^_^;)
いきなりサイレンが鳴ったので、防波堤で釣りをしてた人はビックリしたと思います(゜o゜)
強風吹き荒れる中、歩いて避難する人、車椅子で避難する人、タンカで避難する人とみんなで避難しました!
僕はタンカ係でしたが、おじいさんが重くて重くて、途中で降りて歩いてもらいました(@_@;)・・・内緒です(・へ・)
NHKや新聞記者さんも来てて、NHKでは今日放送されてました(^-^)
問題点も多々あったので、これから改善していかなくてはなりません!
僕が保育園児の時に津波が来た時には、防波堤の所まで潮が引いて海底丸見え状態だったそうです(>_<)

そう言えば、先日に諸喰の神社で賽銭箱が盗まれるという珍事件がありました(゜o゜)
なんて罰あたりな人なんでしょう(・へ・)
超田舎な所なので、そっとしておいてほしいものです(^_^;)
でも、港にいたらおっちゃんが、「賽銭箱が無いがなぁぁぁ!」にはびっくりしたと言うか
なんで!?捕ったヤツはアホ!?という感情で笑ってしまいました(^_^;)
警察の人も困ってましたねぇ~(>_<)

サメかいっ(>_<)

 

 

今日は鯛ラバ♬
午前中は何も釣れず、と言うか・・・・小キカナにサメは釣れました(^_^;)
いいサイズのアカミズかと思ったら・・・・上がってきたのはサメ。。。。。
いっきにテンション下がって終了しました(・へ・)
が、夕方にもう一回やったら、釣れてくれました!アカミズ52cm☆
サメが石ころならば、でかアカミズはダイヤモンドですわ(^_^;)
この後に真鯛45cmを追加しました(^-^)
明日の朝に活魚でGo!!です(^v^)

前のページ

次のページ

天気予報

船長Jr日記

2025年9月
« 8月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶