最新の釣果

前のページ

次のページ

8月28日、各磯での釣果です。

 

和久王島のイシダイ場ではイシダイ37cm、34cmの釣果がありました☆
底物仕掛けでの釣果です!
ビシャゴではアカミズ30cmまでの釣果がありました☆

8月27日、各磯での釣果です。

高場島の東ではアカミズの釣果がありました☆
小島ではアカミズの釣果がありました☆
小青島ではアカミズの釣果がありました☆
青島ではアカミズ32cmまでの釣果がありました☆

今日のアカミズは30cmに満たないサイズばかりでリリース多数!!
で、写真は無です(^-^;

8月26日、各磯での釣果です。

 

高場島の西ではアカミズ31cmまでの釣果がありました☆
青島ではアカミズ36cm、32cmまでの釣果がありました☆

 

8月20日、各磯での釣果です。

 



高場島の東ではアカミズの釣果がありました☆
和久王島の西奥ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
足元でヒラマサの回遊が見られたみたいですが、オキアミには無反応だったみたいです( ˘•ω•˘ )
小青島ではアカミズ30cmが2匹の釣果がありました☆
青島ではアカミズ30cmまでの釣果がありました☆

釣果にはならなかったですが、高場島の西では朝一にトップにバイトがあったみたいですが、HITにはならなかったみたいです!

8月19日、各磯での釣果です。

 

法田平島ではアカミズ、カサゴの釣果がありました☆
高場島の東ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
高場島の西ではアカミズ38cm、34cm、30~31cmが3匹の釣果がありました☆
これは良型揃いでナイス釣果ですね~(^◇^)

ウネリが嫌らしい感じでず~っと落ちないので場所がかなり限られてます(>_<)
明日は落ちてくれればいいのですが・・・

8月18日、各磯での釣果です。



高場島ではアカミズ31cmまで、カサゴの釣果がありました☆

8月17日、各磯での釣果です。

 

ヒラマサですよぉ~(^◇^)

法田平島ではアカミズの釣果がありました☆
小型ばかりだったみたいです!
高場島の東ではグレ30cm、イシダイの釣果がありました☆
足の裏くらいまでなら数釣れるみたいです!
高場島の西ではヒラマサ66cmの釣果がありました☆
朝一トップでの釣果です! 良型良型🎶
この一撃を待ってましたぁ~(^◇^) 救世主ですわ(^_-)-☆ ありがとうございます(^^♪

約10日ぶりの出船で状況がまったくわからなかったですが、ヒラマサのタネはありますね~(^^)
グレも30UP狙えますね!



8月4日(金)
和久王島の東でアカミズ32cm、31cmの釣果がありました☆
中鼻でカサゴ、アカミズの釣果がありました☆
小青島ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
青島ではアカミズの釣果がありました☆

8月5日(土)~6日(日)
和久王島~青島までの所でアカミズをメインに釣果がありましたが
持って帰れるサイズが無く、写真は無しです(^^;)

台風も来るので海をかき回してくれるので台風後は釣果も変わってくると思います!
ただ、餌はさすがに厳しいと思います・・・
ルアーに関しては、おそらく根魚~青物まで変化があると思います(^^)

8月3日、各磯での釣果です。



和久王島の西奥ではグレ25~30cmが7匹の釣果がありました☆
この厳しい時期にしては良い釣果だと思います(^^)

7月28日、各磯での釣果です。

 

和久王島の東では尾長グレ30cm、口太28cmまでの釣果がありました☆
青島ではサゴシ60cmの釣果がありました☆
HITは多かったみたいですが、フックアウトが多かったみたいです(>_<)
今日もサゴシが沸きまくってましたね(^^;) 小型~サワラクラスまでサイズ多彩です!

前のページ

次のページ

天気予報

船長Jr日記

2025年11月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶