それなりに釣れました!
昨日も同じような場所にいきました。
型は小さいですけどね~(^^;)
明るい内は良型がちょっとさばり暗くなると小さくなる( ゚Д゚)
前半は調子良くさばり後半はポツリポツリと。
TOP 白いか55ハイ
釣れました~(^^)
今日は船が多くて入れる場所が無いので反応を見ながら船団よりも沖にでました。
明るい内は良型が釣れて、灯つけたらしばらくは無・・・ヤバい(>_<)
一時間ほど耐えてそれからはコンスタントにさばりはじめました(^^)
ただ、小型が多かったですね~。大剣、中剣は少なかったです。
サバの猛攻にもあいサバとイカのダブルな時間もありましたね(^^;)
TOP 白いか64ハイ 20~40ハイが多数
ちょっと船のトラブルで一週間お休みしてました。
その間は釣果が良かったみたいなので期待してました!
う~ん、明るい内は良型がありましたが
灯つけてからはイカが小さい(^^;)
煮て食べるには最高のサイズですけどね(^^)
終了まで小さかったです(^^;)
白いか TOP32ハイ
最初と最後・・・(^^;)
昨日は明るい内から良型がさばり調子が良かったです!
ま、明るい時にさばるイカはあてにならないのは昔からで期待はしてません( ˘ω˘)
はい、灯をつけてからは沈黙です・・・気を失いそう( 一一)
移動も考えたのですが、赤火にして変化を待つ事にしました。
前日と同様に終わりの一時間前くらいからさばりだして終了となりました!
最初と最後だけでしたね~。今日もいけんかったですね(^^;)
TOP 白いか20パイでした。
遠出しました!
イカでは普段行かない場所に行ってみました!
が、イカがさばりません(>_<)
たま~にタネがある程度なのでいつの間にかアジ釣り大会になってました(^^;)
赤火にして最後一時間くらいで大剣サイズを含め白イカがちょっとさばってくれました!
TOP 白イカ18ハイ アジ多数
日曜日は釣り大会で貸し切りでした!
写真はほぼ撮ってないです。
和久王島と竹島と黒島で尾長の45cmを頭に40UPがけっこう釣れてました(^^)
竹島は口太グレの40UPも出てました!
30cm前後の口太グレは山ほどです(^^)