先月からクラッチの調子が悪かったんですよね~(>_<)
この連休はクラッチの入りが悪くて苦労しました(^^;)
もう限界と思い交換する事にしました!1年しかもちませんわ・・・クラッチ・・・
部品交換だけなので1日で終わりますのですぐ復活します(^◇^)
儲けも無いのにこのクラッチ交換は痛手っす(>_<)
本日は内海で出船しましたが・・・・・
渡礁して1時間後には黒雲に雨付けて北北東の爆風になりました(T_T)
早々に釣りにならず断念された方、時間通り頑張ったお客さんもおられましたが
正面からの強い波浪に翻弄され撃沈に終わりました(>_<)
今日は思ってた以上に時化ました(^^;) あはは・・・(^^;)
明日もお客さんがおられたら内海で出船します!明日は西風なので法田の湾は快適だと思います!
なかなかいい海況になりませんね~・・・(;´д`)トホホ
4月に入って凪が続くかな~??て思ってたんですが、続かないっす(^^;)
3月は土日メインに凪がしたので4月はもっと期待してたんですけどね・・・
内海メインの日が多くなるかもしれませんね~!
ただ、サイズは内海がいいので狙いに来てください(^^)
外に出れる日は外に出ましょう(^◇^)
明日は風向が微妙な感じですが、出船予定ですのでご連絡ください(^^♪
僕、寝るの早いので遅い時間は夢の中だと思います・・・(^^;)
携帯電話は直りました!!
今まで通り番号は080-1905-1335でお願いします(^^)
明日出船します!
携帯が水没したので、ご連絡は080-5622-9143までお願いします<m(__)m>
ここ数日は風吹きましたね~(>_<)
東が続いた後は西・・・西の方がいいですわ!寒くないので(^^;)
明日からようやく風が落ち着きそうです(^^)
しかしまぁ、今年の内海は釣れ続いてますね~!!
ただ、今年はと言うより、今までほとんど使ってない場所を頻繁に使う様になっただけで
今までも行けば釣れてたと思います(^^;) どうしても表磯に気が行くのでね(^^;)
さて、相変わらず好調のチヌを獲りに来てください(^◇^)
チヌが好調!とは言ってますが、これは皆さんに腕を振るって頂いてる結果であって
僕は諸喰に来てくださる皆さんに超絶に感謝しております<m(__)m>
まだまだチヌはごっそり居ますので、宜しくお願いします(*´ε`*)チュッチュ
あ、真鯛に尾長に青物もお願いします(#^^#)
贅沢言ってごめんなさい<m(__)m>
今日は寒いですね~(>_<)
海上は冬型でゴリゴリに時化てます( ゚Д゚)
明日は大ウネリでぐちゃぐちゃでしょうね(^^;)
ただ~、週末は良い感じぽいですね!
めずらしくこの連休は3日とも出れそうです🎶 ワクワク(#^^#)
とりあえず金曜日から出れそうな感じ(^^)
この時化でチヌが待っちょります(*´ω`)
今はチヌ、チヌ、チヌですが、真鯛狙ってくださ~い!!
一撃大鯛のカゴ師の方、お待ちしてますよ(^◇^)
雲津の湾に大鯛が溜まってる!はず!?多分!?きっと!?マジで!?おそらく!?そんな気が!?
あ、ヒラマサや真鯛は大きくてクーラーに入りきらん場合があると思いますが
連絡くれれば取りに行って帰りまで氷につけて港の貯氷庫に入れておきますので!
過去に何回か取りに行った事がありますが、遠慮なく言ってください(^^)
たまに氷がない時があるのでその時はごめんなさい(>_<)
土、日、祝日の竹島~黒島エリアですが
平日はほぼ空いてるのでいいんですが
東のエリアは3艇出船してるので
土、日、祝日は磯が空いてない場合があります。
休日の竹島、黒島エリアに関しては行ってみて空いてなかったらごめんなさい<m(__)m>
空いてない場合はUかまして他の磯になります!
今週はよく吹きました(>_<)
明日も風、波共に残りそうですね(T_T)
出船はしますが、内海での操業になりそうです!
ただ、今年は内海が調子いいので、まだ使ってない磯を含め楽しみです!
思わぬ所で爆釣劇があってもおかしくないかもです(^^)
では、宜しくお願いします<m(__)m>
昨日は数か月ぶりの釣り日和になりました🎶
今年初じゃないですかね・・・たぶん・・・
近年の冬は時化が多くなってますね(T_T)
もう3月なのでだんだん春に近づいて楽しい季節になって行きますよ(#^^#)
さて、冬場の磯は波もヤバいですが、それよりも厄介なのが海苔です(>_<)
この2日間も冷っとする場面が何回かありました( ゚Д゚)
場所によっては超危険な渡礁になる所もあるので、海苔が無くなるまでは気をつけて行きましょう(^^)
滑って落水は、帰りはまだいいですが、朝の落水は最悪ですね(^^;)
打ち所が悪ければ怪我にもつながるので、お互いに気をつけましょ(^^)
話は思いっきり変わりますが、わが息子も3月から保育園に通いだしました!
早いもので4月で2歳になります(^^)
初日からルンルンで行きました!! ま、保育園では大泣きだったみたいですけど(^^;)
慣れたらめっちゃ遊ぶんでしょうけどね!
夏には第二子が誕生予定なので、こいつがお兄ちゃんになるかと思うと涙出そうです(*´ω`)