-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
カテゴリー
メタ情報
Author Archives: admin
和久王島の北では豆ヒラ1本、アカミズ35cmまでの釣果がありました☆
いいサイズのアカミズですね🎶 ルアーでの釣果です!
和久王島の西奥ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
和久王島の西の鼻ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
和久王島のイシダイ場ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
諸喰鼻ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
中鼻ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
馬上がり先の平島ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
ブーブー鼻ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
サイズは今日一でしたね!
小青島では豆ヒラ2本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
青島の北ではワカナ1本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果で、フカセではグレ手のひら級の釣果がありました☆
青島の東ではアカミズ30cmの釣果がありました☆
豆ヒラとアカミズは良くなってきてますね🎶
明日も出船します!
和久王島の東ではグレ足の裏まで、デンボ、小鯛の釣果がありました☆
和久王島の南ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
今日も朝からず~っと雨でしたが頑張って頂きありがとうございました<m(__)m>
明日も出船します!さすがに明日は雨は無いでしょ~!?
昨日、今日と早朝から昼前まで大雨&雷で大変でしたね(>_<)
昨日は雷雨の中出船しましたが、早々に断念されて早く終わりました!
今日はさすがにお客さんはいませんでした! 海況は悪くはないんですけどね(^^;)
明日は雨も大した事なさそうですが、梅雨末期なので意外と降るかもしれませんね!
海は良さそうなので明日も出船予定です! 問い合わせはほとんど無いのでどうなるか分かりませんが・・・
では宜しくお願いします(^^)
和久王島の東ではグレ33cmの釣果がありました☆
いいサイズですね!
青島ではフカセでグレ30cmまでが7匹、ロックでアカミズ30cmが2匹の釣果がありました☆
ここもいい事なかったですけど、30前後を7匹揃える所はさすがですね(^^)
明日は爆風なのでお休みします<m(__)m>
和久王島の北東ではグレ31cmまでが8匹の釣果がありました☆
ブーブー鼻ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
青島ではアカミズ2匹の釣果がありました☆
今日は青物狙いのお客さんはいませんでしたが、回遊は見られるそうです!
グレは良かったり悪かったりと安定しませんね~(>_<)
明日も出船しますので宜しくお願いします(^^♪
豆ヒラ大漁(^^)
和久王島のイシダイ場では豆ヒラ7本、ワカナ2本、アカミズの釣果がありました☆
大漁ですね(*^^)v釣ろうと思ったらまだまだ釣れたそうです!ジギングでの釣果です!
和久王島の東ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
アレ島ではグレ30cmの釣果がありました☆
高場島ではアカミズ30cm、グレ手のひら級の釣果がありました☆
学校下ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
青木島ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
最近は和久王にジギングで渡礁するお客さんが少なくなりましたが
前回のワカナ爆釣といい、やっぱ和久王はいいね🎶
明日も出船します!明日は表磯も出る予定です!
和久王島の東ではグレ30cmまでが多数の釣果がありました☆
和久王島の北東ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
和久王島のイシダイ場ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
諸喰鼻ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
中鼻ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
馬上がり先の平島ではグレ28~31cmが7匹の釣果がありました☆
いい感じじゃないですか!!(^^)
小青島では豆ヒラ、サゴシ65cm、アカミズ、カサゴの釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
青島ではアオリイカ約800gの釣果がありました☆
バラシやアタリもあったみたいです!
フカセではグレ手のひら級の釣果がありました☆
グレは場所によっては上向いてる所もありますね(^^)
明日も出船します!
ただ、西がビュンビュン系なので内海メインで営業予定です!
和久王島の北東ではグレ28~30cmが8匹の釣果がありました☆
お!良い感じ(^^)
和久王島のイシダイ場ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
諸喰鼻ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
小青島ではカサゴの釣果がありました☆
青島ではグレ30cmの釣果がありました☆
ここ数日は少人数で出船してました!
これといった釣果も無く釣果情報は出してません!
1カ所や2カ所くらいしか使ってないので全体的な状況はわかりません(^^;)
釣果がある時はその日にUPしてるんですが
今週から夜は白イカ漁に出てますので情報は次の日になると思います!
漁に出ない時はその日にUPしますのでご了承ください<m(__)m>