-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
カテゴリー
メタ情報
Author Archives: admin
高場島ではアオリイカ15ハイの釣果がありました☆
青島ではグレ足の裏まで、小鯛の釣果がありました☆
黒島の西の鼻では豆ヒラ3本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です! 60cmクラスまでもうちょっとですね!!
和久王島のイシダイ場ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
和久王島の東ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
ブーブー鼻ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
小青島ではシイラ多数、アオリイカ、グレ足の裏までの釣果がありました☆
青島ではアカミズ、カサゴの釣果がありました☆
ビシャゴではアカミズ30cmの釣果がありました☆
今週末も3連休ですね!
お仕事の方も沢山いらっしゃるとは思います!
僕も仕事!!したかったです(^^;)
この3連休は大荒れですね(>_<) どうにもなりません(T_T)
ですので休みたくないけど強制的に3連休します(^^;)
いや、もう何連休になるのでしょうか・・・
ただ、この時化で水温は若干下がると思うので期待です!
今度はいつ出れるか分かりませんが、凪いだ時にはよろしくお願いします<m(__)m>
ルアーではヒラマサ、ワカナ、アカミズ、アオリイカですね!
グレはもうちょい水温が下がらないと厳しいですね!
手のひらサイズなら数つれますが・・・
早く凪になりますように!!!!!!
和久王島ではアカミズ30cmまでの釣果がありました☆
デッカイのも水面で惜しくもバレたみたいです!
馬上がり先の平島ではアカミズ30cm~36cmが4匹の釣果がありました☆
良型ですね~(^^)
小青島では豆ヒラ1本、アオリイカの釣果がありました☆
青島の北では豆ヒラ3本の釣果がありました☆
バラシもあり、出ても乗りきらなかったりコンタクトはそれなりにあったようです!
青島の水道ではイシダイ33cm~39cmが3匹の釣果がありました☆
底物仕掛けでの釣果です!
ビシャゴではアオリイカ11ハイの釣果がありました☆
思ったより大きかったので良かったです(^^)
高場島ではアカミズ36cmまでが6匹の釣果がありました☆
良型が多かったです!
和久王島のイシダイ場ではイシダイ35cmが2匹、イシガキダイの釣果がありました☆底物仕掛けでの釣果です!
和久王島の東ではイシダイ1匹の釣果がありました☆
底物仕掛けでの釣果です!
馬上がり先の平島では豆ヒラ1本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
小青島ではアカミズの釣果がありました☆
青島の東では豆ヒラ2本、ハマチ、チヌ、イシダイの釣果がありました☆
カゴでの釣果です!餌にも反応しますね~(^^)
青島の西ではアカミズ32cmの釣果がありました☆
青島の北ではアカミズ30cmまでの釣果がありました☆
ビシャゴではアカミズ30cmまでが6匹の釣果がありました☆
和久王島の東では豆ヒラ1本の釣果がありました☆
バラシも数発あり、朝は良く当たったみたいです!
和久王島の南では底物仕掛けでイシダイやイシガキダイの釣果がありました☆
小青島では豆ヒラ1本の釣果がありました☆
初ヒラマサおめでとうございます(^^)
盆前は8月13日(火)の12時まで営業予定です。
8月14日(水)~16日(金)まではお休みします。
盆明けは8月17日(土)から営業予定ですのでよろしくお願いします<m(__)m>