-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
カテゴリー
メタ情報
Author Archives: admin
和久王島の西の鼻では尾長グレ40cmが2匹、チヌ55cmの釣果がありました☆
和久王島の北では尾長グレ41cm、40cmの釣果がありました☆
和久王島の北東では尾長グレ42cmの釣果がありました☆
和久王島のイシダイ場では尾長グレ36~39cmが多数の釣果がありました☆
和久王島の東ではグレ30cm前後の釣果がありました☆
中鼻ではグレ、真鯛の釣果がありました☆
和久王島の北では尾長グレ39cmが2匹、30cm前後の釣果がありました☆
和久王島の北東ではグレ34cmまでの釣果がありました☆
和久王島のイシダイ場では尾長グレ41cmが2匹、40cmが3匹、38cm前後の釣果がありました☆
和久王島の中では尾長グレ40cmの釣果がありました☆
和久王島の東ではチヌ54cmの釣果がありました☆
ブーブー鼻ではチヌ1匹の釣果がありました☆
青島ではチヌ1匹の釣果がありました☆
竹島の西角では尾長グレ36cmまで、チヌ3匹の釣果がありました☆
黒島のハナレでは尾長グレ39cm、30cm前後、チヌ2匹の釣果がありました☆
和久王島の北では尾長グレ41cm、40cm、38cmまでの釣果がありました☆
和久王島の東では尾長グレ40cm、チヌの釣果がありました☆
和久王島の中では尾長グレ36cm~39.5cmが7匹の釣果がありました☆
和久王島のイシダイ場ではチヌ2匹の釣果がありました☆
中鼻ではグレ30cm前後の釣果がありました☆
馬上がりの平島ではチヌ3匹の釣果がありました☆
ブーブー鼻ではチヌ4匹の釣果がありました☆
小青島では真鯛50cmの釣果がありました☆
青島ではチヌ2匹、グレ30cm前後の釣果がありました☆
すごく、すご~く悩みましたが、燃料高騰により渡船料金を改めさせて頂きます<m(__)m>
遊漁船の料金はいままでと変わりません。
料金が変わらない場所もありますので主要の磯を載せておきます。
2500円
高場島、学校下、法田平島、青木島、アレ島、モンジョの鼻など内海
3000円
和久王島、諸喰鼻、サイメン鼻、中鼻、馬上がり鼻、ブーブー鼻、小青島、赤島、青島、ヨロイ島、雲津平島、ビシャゴなど
3500円
黒島、竹島
となります。
来週の月曜日4月25日から新な料金となりますのでご了承ください<m(__)m>
大変、大変申し訳ございませんがよろしくお願いします<m(__)m>
千鳥丸渡船 今村雅彦
高場島の東でチヌ5匹、グレの釣果がありました☆
和久王島の北東では尾長グレ42cm、36cmまでの釣果がありました☆
和久王島の東ではグレ35cmまでの釣果がありました☆
和久王島の南では尾長グレ36cmまでの釣果がありました☆
朝から思った以上に北西が吹き波浪高く波を被る磯は移動、撤収もあり
数時間しかできなかった磯もありました(T_T)
和久王島の北東では尾長グレ43cm、37~39cmが7匹の釣果がありました☆
和久王島のイシダイ場では尾長グレ39cmまでの釣果がありました☆
和久王島の東では尾長グレ39cmまで、チヌ2匹の釣果がありました☆
和久王島の中では尾長グレ39cmまで、チヌ3匹の釣果がありました☆
小青島ではチヌ53cm、43cmまでが6匹、グレ34cmまでの釣果がありました☆
青島では尾長グレ40cm、37cmまで、チヌ4匹の釣果がありました☆
今日も「39cmかぁ~・・・」が多かったです!
冷静に考えるとマジでいいサイズです!
皆さんが良型ばかり釣ってくれるので僕は感覚がマヒしてます(^^;)
高場島の西ではチヌ2匹の釣果がありました☆
和久王島の北東では尾長グレ41cmが2匹、40cmが2匹、37cm~39cmが6匹の釣果がありました☆
30cm前後の口太グレも多数ありました!
和久王島のイシダイ場では尾長グレ38cmまで、チヌ3匹の釣果がありました☆
和久王島の東では尾長グレ36cm~39cmが6匹、口太グレ42cm、チヌ4匹の釣果がありました☆
和久王島の中では尾長グレ41cm、チヌ2匹の釣果がありました☆
初の40UP尾長おめでとうございます(^^)
ブーブー鼻ではチヌ5匹の釣果がありました☆
小青島ではチヌ1匹の釣果がありました☆
40UPの尾長が良く釣れてるので「39cmかぁ~・・・」てなりますが、39cmはいいサイズなんですけどね(^^;) 37cmとかもいいサイズなんですけどね・・・