最新の釣果

前のページ

次のページ

5月24日、各磯での釣果です。


高場島でワカナの釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
学校下でアオリイカ1.4kg、800gの釣果がありました☆
スマッシュ釣果ありがとうございます(^◇^)

5月23日、各磯での釣果です。



高場島でワカナ2本、グレ足の裏級、チヌ38cmの釣果がありました☆

今日もウネリまくりでした(>_<)
今夜からまたしっかりしたウネリが届きそうです(T_T)
先週ほどではないですが・・・・・

5月22日、各磯での釣果です。





グレのプチ乱舞!!

和久王島の東ではグレ28cm~33cmが16匹、ワカナの釣果がありました☆
グレはほとんど30cm超えてました!足の裏なら入れ食いだったそうです(^^)
極めてきましたね!和久王を(#^^#) 素晴らしい!(^^)!
和久王島の南側ではグレ28cmまで、チヌ35cmの釣果がありました☆
中鼻ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
波が高くて先端ができませんでしたね(^^;)次回は先端で尾長ですね(^◇^)
青木島ではアオリイカ1.3kgの釣果がありました☆

5月20日、各磯での釣果です。



学校下でアオリイカ1kg、900g、チヌ38cmの釣果がありました☆
アオリイカはまだ数ハイ見えてたそうですが、さばって来なかったみたいです!

5月15日、各磯での釣果です。



高場島の東ではチヌ42cmの釣果がありました☆
高場島の北のワレではグレ手のひら級の釣果がありました☆
手のひらなら数釣れるみたいですけどね~(^^;)

5月14日、各磯での釣果です。









和久王島の北側では真鯛45cmの釣果がありました☆
フカセでの釣果です!キレイな真鯛でした~(#^^#)
和久王島の北東側ではグレ33cmの釣果がありました☆
和久王島のイシダイ場ではグレ34cmまでが6匹の釣果がありました☆
竹島の東では真鯛35cmの釣果がありました☆
黒島の西の鼻では真鯛60cmの釣果がありました☆
カゴでの釣果です!ナイスサイズありがとうございます(^◇^)
アオリイカは中鼻で1.6kg
地の浦で1.2kg
法田平島で1kgの釣果がありました☆

5月12日、各磯での釣果です。



ワクワク島は夢いっぱい(#^^#)

和久王島の北東側で真鯛53cm、52cm、43cm、尾長グレ36cm、チヌ43cmまでが2匹の釣果がありました☆
最近、和久王は真鯛が好調です!
1発大鯛が掛かって、どうにもならないサイズだったみたいでプッツンしたみたいです!
僕は顔写真撮るのを夢見てますよ(^^)しかし今日はお見事でした(#^^#)

その他の磯では厳しい釣果でした(>_<) 大風でしたしね~(^^;)

5月10日、各磯での釣果です。



高場島ではグレ30cmまでが10匹の釣果がありました☆
お孫さんにお土産ができましたね(^◇^)
学校下ではアオリイカ1kgが2ハイ、800gが1ハイの釣果がありました☆
先輩ありがとうございます(^◇^) やってくれると思ってました♫

実は、先日から学校下ではアオリイカが釣れてます!
この前は2kgと1.8kgでその前は1.5kg2ハイです!朝の1時間足らずで・・・
お客さんの釣果ではなかったので情報には載せず仲間内で食べました(^^;)
うちはアオリ狙いのお客さんがほとんどいないので釣果情報は無いんですが
学校下とアレ島はコンスタントにアオリが出てます(^^)

5月8日、各磯での釣果です。





真鯛さん登場!!

和久王島の北東側では真鯛55cm、チヌ47cm、43cmの釣果がありました☆
強烈な締め込みからのぶち切られもあったみたいです!尾長でしょうね!
高場島ではチヌ40cmの釣果がありました☆
中鼻ではグレ足の裏までの釣果がありました☆

今日は雷雨&突風を避けるため14時半に撤収しました!

5月7日、各磯での釣果です。





5月1発目は50UP2匹!!

和久王島の北側ではチヌ49cmの釣果がありました☆
和久王島の北東側ではチヌ45cmの釣果がありました☆
竹島の西ではチヌ51cm、50cmの釣果がありました☆

今日は全体的に厳しかったですね~(>_<)
和久王島のグレはいづこへ????

前のページ

次のページ

天気予報

船長Jr日記

2025年7月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶