最新の釣果

前のページ

次のページ

7月18日、各磯での釣果です。

DSCN0502  DSCN0503

バラシ多数!!

高場島ではアカミズ、ボッカの釣果がありました☆
和久王島のイシダイ場ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
和久王島の東ではワカナ1本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果で、朝を中心に7回掛けたみたですが、獲れたのはワカナでした!
近くのフカセ師さんが「大きいのも何回も掛けとられたよ~!」ておっしゃってました(^^)

和久王の青物は本気出いてきました!久々にヒラマサの持ち写真が撮れそうです(#^^#)
ベイトはカマスだそうです!!朝一は気が抜けませんね~🎶

7月10日、各磯での釣果です。

DSCN0498  DSCN0499

DSCN0500  DSCN0501

和久王島の東では豆ヒラ1本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!最近のアベレージサイズよりちょい型が良かったです!付いてくる魚体も見えてたみたいです!
諸喰鼻ではチヌ51cmの釣果がありました☆
小青島ではアカミズ35cmの釣果がありました☆
青島ではワカナ1本、アカミズ3匹の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
黒島の東の鼻ではグレ30cmまでの釣果がありました☆

7月9日、各磯での釣です。

DSCN0497

中鼻ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
青島では豆ヒラ1本、アカミズの釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!

昨日に引き続き小青島ではワカナを掛けたみたいですが、ブリ上げ失敗だったみたいです(^^;)
大きなナブラも発生してたみたいですが、アタリはあるが掛からない状態だったみたいです!
只今の水温は25℃、さすがにグレは厳しくなりましたね(^^;)

 

7月8日、各磯での釣果です。

DSCN0496

青島でスズキの釣果がありました☆
ルアーでの釣果です!

小青島はジギングでワカナ、ヒラメを掛けたみたいですが、タモキャッチ失敗だったみたいです!

7月2日、各磯での釣果です。

DSCN0495  DSCN0494

小青島では小鯛3匹の釣果がありました☆
カゴでの釣果で、いいサイズの真鯛を掛けたみたいですが、惜しくも針ハズレだったみたいです!
青島ではワカナ1本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
高場島、諸喰鼻、中鼻ではグレ手のひら~足の裏の釣果がありました☆

6月30日、各磯での釣果です。

DSCN0493

和久王島の北東でグレ足の裏まで、スズキの釣果がありました☆

餌取りも少なく、条件さえ良ければグレはまだ行けそうです!

6月23日、各磯での釣果です。

DSCN0492

高場島でグレ27~30cmが7匹の釣果がありました☆

今日の早朝は北の大風でしたね(>_<)
風が落ち着いてからの渡船でした!
昨日(22日)は出船したんですが、使った磯はすべて手のひら級だったので
情報は載せてません。

6月21日、各磯での釣果です。

DSCN0491

和久王島の北東ではグレ27~30cmが12匹の釣果がありました☆

6月20日、各磯での釣果です。

DSCN0490  DSCN0488

DSCN0489  DSCN0487

大鯛来た来たぁ~!!

高場島の東では真鯛78cm!!、グレ28~30cmが5匹の釣果がありました☆
ずぅ~っと待ってた大鯛がでました~!!今シーズン初大鯛が高場島というのが何とも乙な話です(^^)
本当にありがとうございました(#^^#) 僕は泣きそうです(*´з`) フカセでの釣果です!
和久王島の南ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
和久王島の東では真鯛35cmの釣果がありました☆

 

6月19日、各磯での釣果です。

DSCN0484  DSCN0485

高場島の東ではグレ28~31cmが4匹の釣果がありました☆
小青島ではヒラメ45cm、アカミズ35cmの釣果がありました☆
本命ではなかったですが、これはこれで嬉しい釣果ですね(^^) ルアーでの釣果です!

本日は各ポイントでグレは手のひらサイズに泣きましたが、高場島が型が良かったです!
今日は早朝から大雨の中、皆様お疲れさまでした<m(__)m>
出船を1時間遅らせたんですが、その後が豪雨でしたね(^^;) でも雷雨にならなくてよかったです(^^)

前のページ

次のページ

天気予報

船長Jr日記

2025年7月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶