高場島の西ではグレ28~31cmが6匹の釣果がありました☆
和久王島の南ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
諸喰鼻ではグレ30cmまで、スズキ1本の釣果がありました☆
サイメン鼻ではヒラメ57cm、アカミズ30cmまで、カサゴの釣果がありました☆
ナイスなヒラメです(^^)
中鼻ではグレ32cmの釣果がありました☆
ジギング戦士の方々も頑張ってらっしゃいましたが、不発に終わりました(>_<)
出ればデカいんですけど、なかなかねぇ~(^^;)
グレ~🎶 青物はですね~・・・
和久王島の北側ではグレ(尾長含む)28~30cmが10匹の釣果がありました☆
グッドサイズが多かったですね!波被りながら男前の釣りありがとうございます(#^^#)
和久王島の南側ではグレ(尾長含む)27~29cmが9匹の釣果がありました☆
お父さんより大きいの釣っちゃったね(#^^#)今度は30UPだね~🎶
諸喰鼻ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
ブーブー鼻ではグレ28~30cmが5匹の釣果がありました☆
いいサイズ揃えましたね(^^)
青島ではグレ30cmまで、真鯛の釣果がありました☆
ビシャゴではアカミズ32cm、グレ30cmまでの釣果がありました☆
グレは良型揃いでした!
久々の表磯!!グレは良くなりました!!
青物ですが、今日は釣果が無かったんですが、バラシ多数です( ゚Д゚)
和久王島の北東側でカゴで2発バラシ!!
和久王島のイシダイ場ではジギングで1発バラシ!!
青島ではジギングで2発バラシ!!
馬上がり鼻では足元にヒラマサ数匹見えたみたいですが、HITならず!!
と、青物は健在です!型がいいのでバラシが多いですね(>_<)
凪も明日までなので都合が良ければヒラマサ捕獲しに来てください(^◇^)
学校下でアオリイカ10パイ程度の釣果がありました☆
アオリの釣果が落ちてますが、終わりには早いような気がしますが、どうなんでしょう(^^;)
青物は相変わらずポイント設定が難しく、なかなか定まりません(^^;)
学校下ではアオリイカ10パイの釣果がありました☆
法田平島ではヒラマサ55cm、アオリイカ5ハイ、アカミズの釣果がありました☆
やっぱ平島はヒラマサでますね~🎶 メインのアオリがさばらなかったですが、ヒラマサもグッド!!
和久王島の北側ではグレ29~31cmが4匹、デンボの釣果がありました☆
和久王島の西の鼻ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
中鼻ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
ビシャゴではアオリイカ6ハイの釣果がありました☆
竹島の中ではグレ30cmまで、チヌの釣果がありました☆
黒島の西の鼻ではグレ30cmまで、真鯛32cmまでの釣果がありました☆
小型ではありますが、ヒラマサが出てホッとしました(^^;)
アオリイカは厳しくなってますね(>_<)
グレはまだまだこれからって感じです!