最新の釣果

前のページ

次のページ

8月21日、各磯での釣果です。

  

和久王島の北では豆ヒラ1本の釣果がありました☆
和久王島のイシダイ場ではイシダイ35cmまで、イシガキダイの釣果がありました☆
底物仕掛けでの釣果です!

梅雨が明けて西模様が続いたので凪が続きましたが、明日から東模様に変わりますね(>_<)

8月19日、各磯での釣果です。



和久王島では豆ヒラ3本の釣果がありました☆
またヒラマサが良くなりました!

8月17日、各磯での釣果です。

  

和久王島のイシダイ場では豆ヒラ1本、アカミズの釣果がありました☆
久々のヒラマサですが、この釣れなかった1ヶ月で成長してますね(^^)
8月終わり頃には60cmくらいには成長してると思います!
兜ヶ鼻ではアカミズ35cmの釣果がありました☆
今回もリリースでしたが小さいアカハタが釣れたそうです!
持って帰れるサイズのアカハタが釣れるのも時間の問題か!?

8月16日、各磯での釣果です。

  

イシダイ~🎶

和久王島のイシダイ場ではイシダイ40cm~43cmが3匹、38cm、イシガキダイの釣果がありました☆
底物仕掛けでの釣果です!
諸喰エリアは40UPがなかなか出ない中で3発はお見事ですわ!さすが(*´з`)
今晩は頂いたイシダイで浴びるほど飲みます(^^ゞ

8月6日、各磯での釣果です。

  

和久王島ではアカミズ37cmの釣果がありました☆
青島ではイシダイ37cmまでが5匹の釣果がありました☆
底物仕掛けでの釣果です!

8月5日、各磯での釣果です。



和久王島ではワカナの釣果がありました☆

小青島はルアーで2バラシでした!

8月4日、各磯での釣果です。



和久王島のイシダイ場ではワカナの釣果がありました☆

ヒラはどこ行ったんでしょうか!?(^^;)



高場島ではカサゴ多数の釣果がありました☆
和久王島の東ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
馬上がり鼻ではアカミズ40cmの釣果がありました☆

続いて2日の釣果です。

  



和久王島の東ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
和久王島のイシダイ場ではワカナの釣果がありました☆
小島ではアカミズ39cmの釣果がありました☆
小青島ではサゴシ65cmの釣果がありました☆
青島ではアカミズの釣果がありました☆

 

7月28日、各磯での釣果です。



和久王島の東でグレ足の裏までの釣果がありました☆
ルアーでは豆ヒラを掛けたみたいですが、抜き上げる時にバレたみたいです!

7月23日、各磯での釣果です。

  



高場島では豆ヒラ1本の釣果がありました☆
和久王島の西の鼻では尾長グレ30~35cmが6匹の釣果がありました☆
ヒラマサ狙いのカゴ仕掛けでの釣果です!フカセでは届かない沖にいるんですね、尾長・・・
青島ではアカミズ32cm~37cmが4匹の釣果がありました☆

本日、24日は海況悪く内海での渡船でした!
スズキやワカナの釣果がありました☆

前のページ

次のページ

天気予報

船長Jr日記

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶