
高場島、和久王島、馬上がり鼻、黒島では
相変わらずフグの猛攻で良くて手のひらサイズのグレでした。
黒島の西の鼻で今年初のジギングのお客さんでしたが、不発
だったみたいです(^_^;)
相変わらずのフグの中、黒島の東の鼻では尾長グレ☆25cm
口太グレ28cmの釣果がありました!
そして天敵のフグ(ペットボトル級2匹)をたくさん退治してました(^_^;)
食べると美味しいみたいですよ☆

磯では昨日に引き続き、厳しい釣行でした(>_<)
高場島、諸喰鼻、竹島、共にフグフグそしてフグだったそうです。
急激な水温低下も影響してると思います(@_@;)
今週からの天気回復で安定してくると・・・思います(^^♪
今日は2月1発目!
今年初の和久王島でした☆
しかし、フグフグフグ・・・そしてフグ。
フグが猛威を奮ってた模様です(^_^;)
明日からは今年初の全エリアで出来そうです☆








高場島、馬上がり鼻の平島でグレ平均25cmの釣果がありました!
馬上がり鼻ではグレ33cmが2匹、30cm。チヌ35cmの釣果がありました!
小青島ではグレ31cm、30cmが3匹。チヌ40cm、38cm、35cm。ワカナ47cmの釣果がありました!
良型のマダイのバラシもあった模様です!
青島ではグレ30cmが5匹、25~28cmが多数。ワカナ45cm。そしてマダイ57cmです!
大鯛のバラシもあった模様です☆まだまだいますね(^-^)
竹島ではチヌ38cm、35cm。マダイ28cm。イシダイ30cmの釣果がありました!
黒島の東の鼻では、出ました!尾長グレ39cm☆口太グレ35cmの釣果がありました!
さすが東の鼻の魔術師ですねぇ(^v^)
黒島の東の灘側でも出ました!尾長グレ39cm、32cm。チヌ38cm、35cm、33cm、32cmの釣果がありました!
尾長2発にチヌで彩ってますねぇ(^-^)
諸喰鼻ではグレ32cm。チヌ40cmの釣果がありました!
諸喰鼻でも30オーバーが普通に出てきました(^^♪
今日は潮が止まってる状況でグレ30オーバー連発などなどで釣果的には良かったと思います(^-^)
2週間ぶりの全エリアでの渡船でした^_^;