最新の釣果

前のページ

次のページ

2月20日、各磯での釣果です。

  

今日は珍しい釣果がありました☆
ビシャゴでカンダイ42cm、アイナメ47cmの釣果がありました!
カンダイは初めて見ました(#^.^#)デカアイナメもいいですねぇ(^-^)
高場島ではチヌ35cm2匹、34cmの釣果がありました!
高場島はチヌが釣れたら数枚出てます(^-^)
小青島ではチヌ47cm2匹、45cmの釣果がありました!
最近不調だった小青島が復活☆しかもオール40後半(^^♪
各磯共、厳しい釣行は変わりないのですが、出る時はでます!・・・当たり前か(^_^;)

2月19日、各磯での釣果です。

  

本日も各磯共にチョー厳しい釣行になりました(>_<)
その中で、青木島でグレちゃん28cmの釣果がありました!
貴重な釣果です(^_^;)
半夜では高場島でヤリイカ計14ハイ。青木島ではエギングで
ヤリイカ6パイの釣果がありました\(^o^)/
今日はウネリがきつかったですねぇ(@_@;)

2月16日、各磯での釣果です。



本日も各磯では苦戦続きでした。
青木島、高場島、馬上がり鼻、黒島の東の鼻、共に
相変わらずグーフーの雨あられ状態^_^;
しかぁ~し!黒島の西の鼻では、で、で、で、出ました!!
尾長グレ42cm、41cmの釣果がありました☆
40cm超えるとさすがにデカイですね(^^♪
水温もかなり低い状態はまだ続くと思うので、まだ苦戦は続くかもですねぇ。

2月8日、各磯での釣果です。

 

今日も各磯で苦戦続きでしたが、釣果が良かった所もありました!
ビシャゴではグレの姿がいない中で手のひらが3匹ありました。
青木島ではチヌ35cmの釣果がありました☆
青木島はポツポツとチヌが出てます。カサゴも出てます!
高場島では、出ました!チヌ50cm、39cm、37cm2匹の釣果がありました\(^o^)/
初の50cmがでました(^^♪
これから徐々にチヌの季節になりますね♫

2月6日、各磯での釣果です。

   

各磯で厳しい釣果でした(>_<)
青島では今年初のマダイ35cmの釣果がありました!
一本松ではグレ27cm、25cmの釣果がありました☆グレさんお帰り(^-^)
そしてタコ1匹の釣果!?です(^-^)フカセでタコです☆いいサイズですよ(^^♪
各磯ではカサゴが釣れてます!カサゴの美味しい季節になりましたね(#^.^#)

2月5日、半夜での釣果です。

 

今日は高場島でのヤリイカでした!
1人が2ハイ~3ハイの釣果でした☆
高場島もこれからじゃないでしょうか(^-^)

2月5日、各磯での釣果です。



出ました!!初ヤリイカです(^-^)
4日からの通しでビシャゴで2人で約30パイです☆
同寸15cm~32cm位でした(^^♪

2月4日、各磯での釣果です。

釣果が非常に厳しいです(>_<)
フカセでは、小青島、青木島と厳しい結果に終わりました。
和久王島ではジギングで40cm位のワカナを足元でバラした模様です!
今日は通しでヤリイカ釣りに行かれてますので、明日の朝が楽しみです♫

2月3日、各磯での釣果です。



高場島、和久王島、馬上がり鼻、黒島では
相変わらずフグの猛攻で良くて手のひらサイズのグレでした。
黒島の西の鼻で今年初のジギングのお客さんでしたが、不発
だったみたいです(^_^;)
相変わらずのフグの中、黒島の東の鼻では尾長グレ☆25cm
口太グレ28cmの釣果がありました!
そして天敵のフグ(ペットボトル級2匹)をたくさん退治してました(^_^;)
食べると美味しいみたいですよ☆

2月2日、各磯での釣果です。

磯では昨日に引き続き、厳しい釣行でした(>_<)
高場島、諸喰鼻、竹島、共にフグフグそしてフグだったそうです。
急激な水温低下も影響してると思います(@_@;)
今週からの天気回復で安定してくると・・・思います(^^♪

前のページ

次のページ

天気予報

船長Jr日記

2025年7月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶