和久王島の南側ではグレ25cmまでの釣果がありました☆
和久王島の北東側ではグレ28cm、25cmまでの釣果がありました☆
和久王島の北側ではメバル28cm~25cmが6匹、20cmまでが5匹の釣果がありました☆
ワームでメバル爆釣\(^o^)/
青島ではグレ31cm、25cmまで、スズキ約60cmの釣果がありました☆
全部磯で調理済みでした(^-^)
竹島ではグレ25cmまでの釣果がありました☆
ヒラマサ&ハマチ☆
和久王島ではグレ25cmまでの釣果がありました☆
馬上がりの平島ではグレ25cmまでの釣果がありました☆
青島ではグレ25cmまで、チヌ35cmの釣果がありました☆
久々のチヌです(^-^)お帰り☆
中鼻ではカサゴの食べごろサイズが約30匹の釣果がありました☆
カサゴ狙いだったので良い釣果ではないでしょうか(^-^)
竹島の東の鼻ではグレ28cmまでの釣果がありました☆
竹島はJETフグはおらず、アジ、スズメがメインだったみたいです!
高場島ではヒラマサ48cm、ハマチ50cmの釣果がありました☆
アオリイカ狙いでの渡礁でしたが、ナブラが中の方まで入って来たので、ライトジグに切り替えての釣果です(^-^)
もち、エギングロッド&PE0.6号仕様です!かなりエキサイティングだったと思います(#^.^#)
小さいながら、青物は回遊してきてます\(^o^)/
18日、19日共にスーパー厳しい釣果でした(T_T)
う~ん、厳しい(・へ・)
その中で唯一の救いが、和久王島でのジギングで3発のバラシがあった模様です!
JETフグに真正面から戦いを挑むフカセ戦士さん、どうかお救いくださいm(__)m
救世主は必ずいると信じてます☆