最新の釣果

前のページ

次のページ

7月2日、各磯での釣果です。

 

和久王島の南側ではグレ25cmまでの釣果がありました☆
和久王島の北東側ではグレ28cm、25cmまでの釣果がありました☆
和久王島の北側ではメバル28cm~25cmが6匹、20cmまでが5匹の釣果がありました☆
ワームでメバル爆釣\(^o^)/
青島ではグレ31cm、25cmまで、スズキ約60cmの釣果がありました☆
全部磯で調理済みでした(^-^)
竹島ではグレ25cmまでの釣果がありました☆

7月1日、各磯での釣果です。



黒島の東の鼻ではグレ25cmまでの釣果がありました☆
黒島の西の鼻ではグレ29cm、27cm、25cmまでの釣果がありました☆

やはりJETはいなくなったみたいです!

6月30日、各磯での釣果です。

 

 



お!グレに真鯛☆

馬上がり鼻、諸喰鼻共にグレ手のひら級でした☆
餌取りの活性が高かったみたいです(>_<)
小青島ではグレ28cmの釣果がありました☆
青島ではグレ31cm、27~28cmが3匹、真鯛43cmの釣果がありました☆
久々のグレ30オーバーに良型真鯛です(#^.^#)
竹島のドンガメ前ではグレ30cm、27~28cmが4匹、真鯛42cmの釣果がありました☆
ここに来てJETフグがいなくなったみたいです\(^o^)/
黒島の東の鼻ではグレ30cm、真鯛38cmの釣果がありました☆

餌取りは相変わらずですが、JETがいなくなり交わしやすくなったみたいです(^^♪

6月29日、各磯での釣果です。

 



ヒラマサ&ハマチ☆

和久王島ではグレ25cmまでの釣果がありました☆
馬上がりの平島ではグレ25cmまでの釣果がありました☆
青島ではグレ25cmまで、チヌ35cmの釣果がありました☆
久々のチヌです(^-^)お帰り☆
中鼻ではカサゴの食べごろサイズが約30匹の釣果がありました☆
カサゴ狙いだったので良い釣果ではないでしょうか(^-^)
竹島の東の鼻ではグレ28cmまでの釣果がありました☆
竹島はJETフグはおらず、アジ、スズメがメインだったみたいです!
高場島ではヒラマサ48cm、ハマチ50cmの釣果がありました☆
アオリイカ狙いでの渡礁でしたが、ナブラが中の方まで入って来たので、ライトジグに切り替えての釣果です(^-^)
もち、エギングロッド&PE0.6号仕様です!かなりエキサイティングだったと思います(#^.^#)

小さいながら、青物は回遊してきてます\(^o^)/

6月28日、各磯での釣果です。



来た!ヒラマサ☆

黒島の東の鼻ではグレ27cmまでの釣果がありました☆
状況ちょっと回復!?
高場島、地の浦では餌取り軍団に占拠されてました(T_T)
和久王島ではヒラマサ46cmの釣果がありました☆
ヒラマサのバラシが4発あります!2発は足元まで来て針はずれ、1発は切られ、1発は途中で針はずれでした!
サイズは60~70cm位です☆1発はかなり引いたみたいです(^-^)
和久王島でのジギングが熱いっす(#^.^#)

6月24日、各磯での釣果です。



23日、24日共にある所ではフグ、あの場所ではアジ、あそこではスズメダイと苦戦状態です(T_T)
右手で後ろから左耳を持って「きびしぃ~(>_<)」
北島康介風に「チョーきびしっ(>_<)」
この状態を打破するかの様に!!
尾長グレ45cm!!!の絵を描いてみました^_^; ・・・・・・アホですいませんm(__)m
次回は大鯛でも書いてみようかな(-_-)zzz僕の家には餌取りはいません!多分(@_@;)

6月20日、各磯での釣果です。

 

和久王島ではグレ25cmまで、チャリコに良型デンボの釣果がありました☆
和久王島の今日はJETはあまりいなかったみたいです(^-^)食べておいしいデンボちゃん♬
青島ではグレ手のひら級にセイゴ50cmの釣果がありました☆
最近の釣果を見ると、セイゴが貴重に思えます(^^♪
黒島の東の鼻ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
青島、黒島ではお馴染のJETだらけでした(-_-)zzz

6月19日、各磯での釣果です。

18日、19日共にスーパー厳しい釣果でした(T_T)
う~ん、厳しい(・へ・)
その中で唯一の救いが、和久王島でのジギングで3発のバラシがあった模様です!
JETフグに真正面から戦いを挑むフカセ戦士さん、どうかお救いくださいm(__)m
救世主は必ずいると信じてます☆

6月17日、各磯での釣果です。

 

青島、高場島とJETフグ祭りでした^_^;
馬上がりの平島ではグレ手のひら級にチャリコの釣果がありました☆
ここはあまり餌取りがいないようです(^-^)
黒島の西の鼻ではグレ28cmまでの釣果がありました☆
ここも基本はJETです(>_<)

餌取りが非常に多くなってます(T_T)
ここは発想の転換で☆
各磯ではフグ爆釣です☆多い人で3ケタの釣果です!
フグ、釣れてます(^^♪ 針は多めに^_^;

6月15日、各磯での釣果です。



本日もJETフグorブルーインパルス!?の猛攻でした^_^;

和久王島、青島、高場島、黒島の東の鼻、ドンガメ共に噂のアイツにヤラれました(・へ・)
木端かJETフグかと言う感じです(T_T)和久王島の方まで進出して来ました(@_@;)高場島でも確認されました(-_-)zzz
この厳しい状況のなかで、黒島の西の鼻ではグレ28cm~33cmが15匹の釣果がありました☆
JETフグをなんとか交わしての釣果です(#^.^#)参りましたm(__)m

もはやJETフグはどこにでも現れる状況です^_^;交わせれば良型グレも出てます(^-^)
どなたかこのJETフグを抹殺してくださいm(__)m

前のページ

次のページ

天気予報

船長Jr日記

2025年7月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶