最新の釣果

前のページ

次のページ

 



わくわく島♫

和久王島の東ではヒラマサ62cmの釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!ちょいお久のヒラマサです(^v^)☆お見事です☆
和久王島の北東側では尾長グレ35cmの釣果がありました☆
良型の尾長です(^v^)和久王の北は良型出てます!
諸喰鼻ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
竹島の西の鼻ではグレ31cmまで、デンボのデカいヤツの釣果がありました☆
このデンボがいいですね~(#^.^#)

明日の渡船は時化のため欠航いたします。ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願いしますm(__)m

 

和久王島の西側ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
兜ヶ鼻ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
竹島ではグレ足の裏まで、イシダイ31cmの釣果がありました☆

 

和久王島の北側ではワカナの釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
小青島ではサゴシ、ワカナの釣果がありました☆
ヒラマサらしきバラシもありました!
青島ではサゴシ3本、ワカナ2本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!

 

 



尾長ちゃん♫

高場島ではグレ32cmの釣果がありました☆
良型です(^v^)
和久王島の北東側では尾長グレ34cm、33cm2匹、チヌ38cm、アオリイカ約1kgの釣果がありました☆
良型の尾長グレです!さすが尾長マスターですね~(#^.^#)この秋も40UPですか!?
和久王島の東ではサゴシ58cm2匹の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
馬上がり鼻のハナレではチヌ45cm、グレ、ダンダラの釣果がありました☆

小青島では大鯛らしきバラシがあったみたいです!鯛もこれから本番ですね!

 



和久王爆発!!

高場島ではスズキ77cmの釣果がありました☆
和久王島ではヒラマサ64cm、マルゴ62cm、サワラ80cm、77cm、75cm、58cmの釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!青物2トップに良型サワラ連発です(^v^)
サワラは10本以上掛けたみたいですが、アーロン並の歯に殺られたみたいです^_^; 朝一だけでこの釣果はお見事(#^.^#)
小青島ではグレ30cmまで、真鯛の釣果がありました☆
青島ではサワラ65cmの釣果がありました☆
青木島ではアオリイカ約10パイの釣果がありました☆

明日の渡船は海況悪化のため欠航いたしますm(__)m

10月9日、各磯での釣果です。

 

お久☆良型グレ(^v^)

和久王島の西の鼻ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
和久王島の西奥ではグレ35cm、足の裏までの釣果がありました☆
久々の良型グレです!これからですね~♫
アレ島ではアオリイカ15ハイの釣果がありました☆

10月6日、各磯での釣果です。

 



真鯛ちゃん(#^.^#)

和久王島の西の鼻ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
竹島の西の鼻では真鯛42cm、グレ30cmまで、チヌ39cmの釣果がありました☆
フカセで良型真鯛です(^v^)
アオリイカは20cmまでが、アレ島、高場島で20パイ、青木島、ビシャゴで10パイ前後の釣果がありました☆

9月29日、各磯での釣果です。

  



ん???

青木島のハナレではグレ手のひら級の釣果がありました☆
小青島ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
そして珍釣果です(^-^)なんかよく分からなかったんですが、ネットで調べると「ナンヨウカイワリ」??だと思います^_^;
いいですね~(^v^)見た事ない魚が釣れるとテンション1,5割増しですね!!
青島ではヒラメ41cmの釣果がありました☆
こちらも珍しい釣果です!まさかの水道側での釣果です(^v^)

今日の海は秋刀魚がはねたり、よくわからないナブラが出現したりと忙しそうな海でした^_^;
ハマチかと思いきや違う魚だったような・・・・・なんか秋らしくなってきましたね~(#^.^#)

9月22日、各磯での釣果です。



本日はイカのみです^_^;

高場島の西、ビシャゴでは約30パイの釣果がありました☆
その他の磯では10パイ前後でした!
サイズは20cmまでの所です。

9月21日、各磯での釣果です。

 



帰って来たヒラマサ!!

和久王島ではイシダイ37cmの釣果がありました☆
底物仕掛けでの釣果です!
小青島ではイシダイ34cm、真鯛、マハタ、アオリイカの釣果がありました☆
青島ではヒラマサ63cmの釣果がありました☆
カゴでの釣果です!最近不調のヒラマサがやや大きくなって帰ってきました(^^♪
アオリイカは高場島で約30パイ、その他の磯では10パイ前後でした!サイズは~20cm位です!

前のページ

次のページ

天気予報

船長Jr日記

2025年7月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶