最新の釣果

前のページ

次のページ

2月12日、各磯での釣果です。



8日ぶりの出船です^_^;

青木島で真鯛37cm、33cm、チヌ47cm、ワカナ1本の釣果がありました☆
チヌはお腹パンパンでした(^v^)

1月4日、各磯での釣果です。

 

竹島の西の鼻ではチヌ49cm、45cm、38cm2匹の釣果がありました☆
制限時間のある中でのこの釣果はさすがですね(^^♪

2月3日、各磯での釣果です。



青木島ではチヌ38cm、グレ25cmの釣果がありました☆
松島ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
アレ島ではチヌ30cm級の釣果がありました☆

2月1日、各磯での釣果です。

 

 

2月一発目は真鯛の便り(^v^)

小青島ではチヌ40cm、38cm、ワカナ1本の釣果がありました☆
青島ではチヌ45cm、40cmの釣果がありました☆
一枚は腹パンパンでした!
竹島の西側ではチヌ40cm、ワカナ2本の釣果がありました☆
竹島の西の鼻では真鯛61cmの釣果がありました☆
顔の変わった良型真鯛☆
同サイズを足元で針はずれ、最後の1発はまったく歯が立たなかったみたいです!間違いなく80オーバーでしょう(^v^)
昼に魅惑の真鯛3連発だったみたいです(#^.^#)

そろそろ乗っこみチヌですね!大鯛のヒットも出てくると思うのでご注意を(^^♪

1月31日、各磯での釣果です。

 

 

 

高場島の北のワレではグレ足の裏級の釣果がありました☆
和久王島の北東側では真鯛33cmまでが3匹、チヌ38cm、メバル28cm、デンボの釣果がありました☆
魚種多彩です(^v^) デンボがいいですね~♫ 肝出てるし(#^.^#)
青島の北側では真鯛42cm、33cm、グレ32cmの釣果がありました☆
食べごろ真鯛です(^v^)
青島の西側では尾長グレ34cm、チヌ38cmの釣果がありました☆
久々の30UPグレです!
竹島の東ではチヌ38cmの釣果がありました☆
竹島の西ではチヌ40cmの釣果がありました☆

水温もグッと下がってグレが厳しくなってきたような気が・・・・・

1月30日、各磯での釣果です。

 



小青島ではチヌ40cmの釣果がありました☆
青島ではチヌ43cmまでが4匹の釣果がありました☆
竹島の東ではチヌ48cmまでが4匹、ワカナの釣果がありました☆
竹島の西ではチヌ40cmの釣果がありました☆

1月21日、各磯での釣果です。

 

高場島で真鯛33cmまでが多数、チヌ45cmまでが3匹の釣果がありました☆

1月13日、各磯での釣果です。

本日は休日の久々の凪&晴れでか、ひじょうに沢山の方々にご利用して頂きました(^v^)
本当にありがとうございましたm(__)m

なので朝からバタバタで釣果写真は撮れませんでした^_^; ごめんなさいm(__)m
把握している釣果ですが、各磯でチヌがちらほら釣れてます!中にはデカイのもいたみたいです!
グレは足の裏までがちらほらで、30cmUPが出てた磯は一本松、和久王島の北、青島の東でした(^v^)
なかでも和久王島の北は尾長含め形が一回り大きかったです!切れたのも何発かあったみたいです!

1月12日、各磯での釣果です。

 

 

高場島の西ではグレ足の裏まで、ワカナ3本の釣果がありました☆
高場島の北のワレではチヌ40cmまでが4匹の釣果がありました☆
高場島の東ではチヌ40cmの釣果がありました☆
法田平島ではグレ足の裏が10匹、チヌ40cmの釣果がありました☆
一本松ではグレ32cmまでの釣果がありました☆

1月11日、各磯での釣果です。



青木島でチヌ47cmの釣果がありました☆

本日もウネリがキツかったですね~(゜_゜)

前のページ

次のページ

天気予報

船長Jr日記

2025年7月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶