学校下ではアオリイカ1.1kg、1.6kgの釣果がありました☆
ナイスサイズです!
高場島ではヒラマサ62cmの釣果がありました☆
マルゴも獲ったみたいですが、ストリンガーから外れたみたいです(^^;)75cmあったみたいです!!
今日は途中から大波になり沖磯の皆さんは高場島に移動しましたがそれが吉と出て
ヒラマサにマルゴをキャッチしてました(*^^)v
アオリイカは春なのに秋イカサイズばかりでしたが、ようやく春アオリらしいサイズがでました!
和久王島ではヒラマサ69cmの釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
小島ではヒラマサ63cmの釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
青島の西ではワカナ3本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
青島の北ではワカナ1本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
青島の東ではチヌ51cmの釣果がありました☆
この連休は沢山のお客さんにお越し頂きましてありがとうございました<m(__)m>
5月に入りチヌの釣果が一気に落ちて釣果にならない所がほとんどだったのが残念です(T_T)
これからはグレですね!!青物はなかなか反応してくれないですが海の中は青物沢山です(^^)
和久王島の西の鼻ではチヌ、尾長グレ30cmの釣果がありました☆
和久王島の西奥ではグレ足の裏の釣果がありました☆
青島ではチヌ45~41cmが3匹の釣果がありました☆
和久王島にてトップでマルゴをキャッチしたみたいですが、ストリンガーのフックが外れて
海にお帰りになられたそうです!80cmくらいあったみたいです!
和久王島の東ではチヌ52cm、45cm、グレ30cmの釣果がありました☆
和久王島のイシダイ場ではグレ30cmが3匹、チヌの釣果がありました☆
馬上がり鼻ではワカナ1本の釣果がありました☆
小青島ではワカナ1本の釣果がありました☆
青島の東では尾長グレ34cmの釣果がありました☆
和久王島の北でヒラマサ63cm、マルゴ68cmまでが2本の釣果がありました☆
和久王島の東では尾長グレ39cm、チヌ40cmの釣果がありました☆
和久王島のイシダイ場では尾長グレ34cmの釣果がありました☆
馬上がり先の平島ではチヌ40cmまでが2匹の釣果がありました☆
ブーブー鼻ではチヌ40cm、尾長グレ30cmの釣果がありました☆
馬上がり鼻ではチヌ48cmまでが2匹、イシダイ39cmの釣果がありました☆
小青島ではワカナ3本、アカミズの釣果がありました☆
青島ではチヌ45cmまでが3匹の釣果がありました☆
ヨロイ島ではチヌ46cm、アイナメの釣果がありました☆
和久王島の東ではチヌ40cmまでが2匹の釣果がありました☆
小青島ではチヌ1匹の釣果がありました☆
青島の北ではチヌ48cm、44cmまでが5匹の釣果がありました☆
青島の北角ではチヌ40cmまでが2匹、グレ30cm2匹の釣果がありました☆
青島の西ではチヌ40cmまでが3匹、尾長グレの釣果がありました☆
ここ数日は鳥山&ナブラもあり、ハマチ~ブリクラスにヒラマサと海は賑わってます!
ルアーのお客さんが来てないので釣果は無いですが、青物回遊中です!