-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
カテゴリー
メタ情報
Author Archives: admin
和久王島の北ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
和久王島の北東ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
和久王島のイシダイ場ではグレ足の裏の釣果がありました☆
馬上がり鼻ではアカミズ33cm、35cmの釣果がありました☆
ルアーでの釣果です!
小青島ではワカナ1本、アカミズ33cmの釣果がありました☆
ルアーでの釣果です!
青島ではアカミズ35cmの釣果がありました☆
ルアーでの釣果です!
和久王島の北東ではグレ27~33cmが22匹の釣果がありました☆
一人で和久王貸し切り状態でしたね(^^) 昼まででこの釣果は素晴らしい(#^^#)
青島では豆ヒラ1本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
お!イサキ🎶
青島ではワカナ1本、グレ30cmまでの釣果がありました☆
ワカナはジギングです!
竹島の西ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
黒島の西の鼻ではグレ30~31cmが4匹、イサキ43cmの釣果がありました☆
去年に続きまたイサキですかぁ~!ミラクルやってくれますね~(^^)
この日の昼便はカメラ忘れて画像無しです(^^;)
夜中から来られる方が多いと思いますが、車を止められたらエンジンは切っておいてください<m(__)m>
諸喰は静かな所なので、エンジン音、話し声、ドアを閉める音など
けっこう聞こえるので住人が迷惑してる時があります。
渡船では広範囲に渡って海岸を駐車場として使わせてもらってるので
なるべく迷惑をかけたくないのが僕の心情です。
ですので夜中はエンジンoffや会話など、なるべく音を立てない様におねがいします<m(__)m>
諸喰に来られるお客さんはマナーのいい方ばかりなのでいつも助けられてますが
音の問題だけは注意をお願いします<m(__)m>
和久王島の北でグレ30cmまで、豆ヒラ1本の釣果がありました☆
豆ヒラもフカセでの釣果です!
中鼻ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
馬上がり鼻では豆ヒラ1本、アカミズ33cm、30cmの釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
小青島では豆ヒラ1本、ワカナ1本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
青島では豆ヒラ1本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
竹島の西の角ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
竹島の中~ドンガメ前の西の3か所でそれぞれグレ30cmまでの釣果がありました☆
黒島の西の鼻ではアカミズ38cmの釣果がありました☆
ルアーでの釣果です!
ジギングでは各磯でバイト&フックアウトは多々あるみたいですね!
相変わらず雲津口はナブラで賑やかですが、ほぼ喰わないので皆さん無視して他の所で掛けてます!
和久王島の北でグレ30cmまでの釣果がありました☆
和久王島の西の鼻でグレ30cmまでの釣果がありました☆
和久王島の西奥でグレ足の裏までの釣果がありました☆
和久王島の東ではヒラメ48cmの釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
諸喰鼻ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
ルアーでアカミズ33cm、30cmの釣果がありました☆
小青島ではワカナ2本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
青島では豆ヒラ1本、ワカナ5本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
竹島の西ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
竹島の西の角ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
和久王島の西の鼻ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
和久王島の西奥ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
青島では豆ヒラ1本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
黒島の西の鼻ではグレ30cmまでが多数の釣果がありました☆
久々の漁業持ちか!?と思いきや、ご本人サイズ&数に納得いかず、次回に持ち込みです(^^)
和久王島の北東ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
和久王島の西の鼻ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
和久王島の北ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
和久王島の東ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
和久王島の西奥ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
この日は全域で青物(ジギング)が不発でした(^^;)
こんな日もありますわね~(^^)