-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
カテゴリー
メタ情報
Author Archives: admin
和久王島の東で真鯛の釣果がありました☆
カゴでの釣果です!朝の30分でヒラマサ2本掛けたみたいですが
惜しくもラインブレイク&針ハズレだったみたいです!
バラシ2本は惜しいですが、何よりヒラマサがオキアミに反応してくれた事が嬉しい(^^)
明日、10月19日(水)は諸喰の祭りのためお休みさせて頂きます<m(__)m>
大変ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
今日も和久王島、青島にジギングで渡礁して頂きましたが、不発に終わりました(^^;)
木曜日辺りから小荒れがしそうなので、また荒れ後に期待です!
では、宜しくお願いします<m(__)m>
学校下でアオリイカ10パイ程度の釣果がありました☆
アオリの釣果が落ちてますが、終わりには早いような気がしますが、どうなんでしょう(^^;)
青物は相変わらずポイント設定が難しく、なかなか定まりません(^^;)
学校下ではアオリイカ10パイの釣果がありました☆
法田平島ではヒラマサ55cm、アオリイカ5ハイ、アカミズの釣果がありました☆
やっぱ平島はヒラマサでますね~🎶 メインのアオリがさばらなかったですが、ヒラマサもグッド!!
和久王島の北側ではグレ29~31cmが4匹、デンボの釣果がありました☆
和久王島の西の鼻ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
中鼻ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
ビシャゴではアオリイカ6ハイの釣果がありました☆
竹島の中ではグレ30cmまで、チヌの釣果がありました☆
黒島の西の鼻ではグレ30cmまで、真鯛32cmまでの釣果がありました☆
小型ではありますが、ヒラマサが出てホッとしました(^^;)
アオリイカは厳しくなってますね(>_<)
グレはまだまだこれからって感じです!
高場島でワカナ2本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
和久王島のイシダイ場ではイシダイ32cmまでが2匹の釣果がありました☆
底物仕掛けでの釣果です!
小青島ではアカミズ32cmまでの釣果がありました☆
黒島の西の鼻ではアカミズの釣果がありました☆
ヒラマサ出んかったですね~(>_<)
ドッカ~ン!!!
和久王島の北、西の鼻では真鯛25cmまでの釣果がありました☆
青島ではヒラマサ74cmの釣果がありました☆
朝一トップでの釣果です!今日唯一のヒラマサだったのでヒーローっすわ(^^) サイズもグッド!!
今シーズンは一番のサイズですね(^◇^)
アオリイカは各磯で10パイいかない程度で良くありませんでした(^^;)
明日は午後から予報悪いので東の方は昼までになると思います!
さて、明日はヒラマサはどこで出るんでしょうか!?
渡礁後一時間はタックル強めでお願いします(^^♪ トップがいいですね♫
あ、僕がこんな事言うと・・・出ないんでした(^^;)
やっぱ出たね!!
諸喰鼻ではヒラマサ55cmの釣果がありました☆
トップでの釣果です!先輩、最近好調ですね(^^)
馬上がり鼻ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
小青島ではワカナ3本、サゴシの釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!今日はワカナのナブラがすごかったですね(^^)
黒島の西の鼻ではヒラマサ63cmの釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!もう一本掛けたみたいですが、がいな馬力でブチ切られたみたいです(^^)
朝一は気が抜けませんね~(^^♪
台風後、ようやく全エリアに出れましたが、やっぱ青物は復活ですね!
週末はアウトっすね~(T_T)
明日は北西が吹き、明後日は北東が吹き・・・
今日は比較的に凪になりましたが、さすがにお客さんは居ませんでした(^^;)
う~ん、厳しい季節に片足を付けた感じです・・・時化る時化る・・・
我が家のアイドル!琉海は僕の酒のつまみのアオリイカの干したヤツを離しません(^^;)
「タイタイ!タイタイ!」だって・・・イカだけどね(^^;)
アオリイカは干すのが一番!!焼酎が止まらない(>_<)
今年は磯でも良く釣れてるのでいい感じですね!
お客さんも20~30は釣って帰ってますね(^^)
場所、タイミングが良ければもっと釣れそうです!
山陰はアオリイカの価値が低いので(漁業レベルでの話ですが)ダメっすね~(>_<)
シロイカを凌ぐ旨さですが、安い安い(^^;)
この、秋のシロイカもいいですが、アオリも負けてないですけどね~・・・
値段が3倍は違いますね(^^;)
安くて旨いのは消費者的にはいいですが、生産者的には微妙ですね・・・
ま、そんな事はいいので、海が凪ぎになって磯釣り日和になる事が一番いいです(^^)
そろそろ真鯛意識してくださいね!グレは一文字の回遊グレには適わないので(^^;)
青物は数よりサイズ!!
今年は高場島でもヒラマサ出てるんですが、場所が場所だけにあまり言ってないですが
青木島は青物出ると思います!!
場所が場所なんで大きな声では言えないですけどね・・・
あと、法田の平島!! ヒラマサ出る所です!場所が場所ですけど・・・
沖磯にこだわらない方はぜひ!!ご相談ください!!
青物が実はいい所をお教えします!
深い所!!と言われる事が多いですけど、水深よりも青物の回る所は正直、瀬とルートだと思います!!
有難い事にジギングのお客さんに沢山来て頂いてるので、ぜひ!!変わった場所でのジギング!!
やってみてください(^^)
責任は・・・取りません(^^;)
台風後に期待!!
和久王島のイシダイ場ではイシダイ38cmの釣果がありました☆
底物仕掛けでの釣果です!サイズが若干上がってきました(^^)
馬上がり鼻ではアカミズ34cmの釣果がありました☆
う~ん、青物不発(^^;)
誰ですか!?明日は出そう!!なんて言ったのは・・・僕です(^^;)
僕が余計な事言ったので出なかったのかも・・・(;´Д`)
サゴシは沢山いましたけど・・・(T_T)
台風後はまた良くなりますよ!!これ本当(*´з`)
高場島の西ではアオリイカ20パイの釣果がありました☆
型が良かったみたいです!
高場島の東ではアカミズ33cmの釣果がありました☆
和久王島の西奥ではグレ30~31cmが5匹の釣果がありました☆
30UP出ますね~🎶
諸喰鼻ではチヌ48cm、グレ手のひら級、アオリイカの釣果がありました☆
青島ではグレ足の裏まで、真鯛、イシダイ、アオリイカの釣果がありました☆
今日のヒラマサは小青島でバラシが1発あった程で不発に終わりました(^^;)
なので明日は出るんじゃないですか~!!・・・根拠は無いです・・・はい(^^;)
あと、各磯でアオリイカが遊んでるので晩酌のお伴に二つ三つ釣って帰るのもグ~ですね♫