-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
カテゴリー
メタ情報
Author Archives: admin
ブーブー鼻ではチヌ44cmの釣果がありました☆
まだ卵持ってますね!
馬上がり鼻ではチヌ45cmの釣果がありました☆
だいぶ水温も回復してきました!
明日も出船します!
明日は遊漁船も多いので複数で来られる方はなるべく乗り合わせでお願いします<m(__)m>
学校下ではアオリイカ1kg~1.3kgが3ハイ、コウイカ2ハイの釣果がありました☆
キロ越え3ハイはいいんじゃないですか~(^^)
和久王島の東では真鯛38cm、メバルの釣果がありました☆
ブーブー鼻ではチヌ、グレ29cmの釣果がありました☆
小青島ではワカナの釣果がありました☆
トップでの釣果です!
青島チヌ2匹、グレの釣果がありました☆
もうちょっと水温が上がってほしいです!
明日も出船します!
西が吹くと思うので西風シフトで行います!
学校下ではアオリイカ1.1kgの釣果がありました☆
朝の超短時間の釣行でしたが、一発逃しませんでしたね(^^)
和久王島の北東ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
青島ではチヌの釣果がありました☆
今日は一日中雨でしたね(>_<)
明日も出船します!
ヒラマサ~🎶
高場島ではカサゴの釣果がありました☆
アカミズ狙いですが、まだちょっと早い感じですね!
青島ではヒラマサ70cm、豆ヒラ2本、ワカナ3本の釣果がありました☆
待ってました良型ヒラマサ!!!ナイスな釣果ありがとうございます(#^^#) さすがイケメン🎶
数も出たみたいでリリースしたのもあったみたいです!ジギングです!
今日は前回から水温が2℃程下がってたのもあってか餌釣りの方は厳しい釣果でした(>_<)
アオリも釣果はないですが、アレ島ではバラシがあったみたいです!
明日も出船します!ただ、最終は2時までの所での営業になりますのでよろしくお願いします<m(__)m>
週末は北東の大風でしたね(>_<)
どうにもなりませんでした(^^;)
明日22日(火)は出船予定です!
波の予報は悪くはないですが、まだまだ北東のノタが大きいので
明日も引きずってる可能性がありますのでよろしくお願いします<m(__)m>
東系の波は落ちにくいのでね(^^;)
尾長さん&乗っ込み開始??
学校下ではアオリイカ880gの釣果がありました☆
ごめんなさい、写真撮ったつもりが撮れてませんでした(>_<)ここは朝一はアオリが必ずいますね!
和久王島の北東ではグレ28~29cmが9匹の釣果がありました☆
和久王島の東では尾長グレ39.5cm、チヌ51cm、43cmまでが2匹の釣果がありました☆
ナイス尾長はさすがっすね(*^^)v て言うかチヌは卵ブリンブリンですね!乗っ込み開始!?和久王(^^;)
ブーブー鼻ではチヌ45cm、真鯛43cmの釣果がありました☆
美味しそうな真鯛です(^^♪
竹島の西ではチヌ43cm、イシダイ3匹、グレ足の裏の釣果がありました☆
今日は平日でしたが、餌、ルアー共に沢山のお客さんに来て頂きありがとうございました<m(__)m>
ただ、全エリア使いましたが無風にベタ凪でとどめの潮無しで各磯で厳しい釣果がほとんどでした(>_<)
本日、渡船終了後にドックしましたので明日の渡船はお休みさせて頂きます<m(__)m>
恒例のクラッチ交換に点検整備を行います!
今日の内に船底は洗ったので明日はペンキ塗りと整備に業者が入るので夕方に船を降ろす予定です!