-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
カテゴリー
メタ情報
Author Archives: admin
アレ島ではアカミズ30cm前後が4匹、カサゴの釣果がありました☆
学校下ではアオリイカの釣果がありました☆
青木島ではアカミズ、アオリイカの釣果がありました☆
高場島の西では豆ヒラ1本、アオリイカの釣果がありました☆
高場島の東ではアカミズ、アオリイカの釣果がありました☆
高場島ではアカミズ、カサゴの釣果がありました☆
小青島ではアカミズ38cmまでが3匹の釣果がありました☆
良型ですね~🎶ナイスです!!
青島ではアカミズ32cm、カサゴの釣果がありました☆
青物も掛けたみたいですがバレたそうです!
明日も出船します!
今日は凪でしたが昼前からまさかの大波になりました(>_<)
なので明日のエリアは朝次第ですので表に出れるか分かりません(^^;)
和久王島の東では豆ヒラ1本、アカミズの釣果がありました☆
ジギングでの釣果で、バラシもあったみたいです!
小島では豆ヒラ2本、アオリイカの釣果がありました☆
トップでの釣果です!前回に引き続きトップでのマルチ釣果はお見事です(^^)
ほんと時化&悪天候が続き全然出れてなくて状況が分からなかったですが
青物は健在ですね~🎶
明日も出船します!
予報が微妙な感じなのでエリアは朝の状況で決めたいと思います!
高場島ではアカミズ30cmの釣果がありました☆
和久王島の東では豆ヒラ1本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
小青島ではアカミズ30cm前後が4匹の釣果がありました☆
今日はウネリが強く場所が限られましたが皆さんに頑張って頂きましてありがとうございました<m(__)m>
明日も出船します!
また台風きますね(^^;)
和久王島のイシダイ場ではイシダイ40cmの釣果がありました☆
底物仕掛けでの釣果です!
和久王島の東ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
今日は餌で2名様での出船でしたので青物情報は無しです!
水温が異常に低く23℃まで下がりましたが、前回の台風後は何故か27℃まで復活しました(^^;)
ほんとよく分かりませんわ・・・海って・・・(^^;)
低い方が有り難かったですけどね(‘ω’)
和久王島の北では豆ヒラ1本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果でバラシもあったみたいです!
和久王島の東ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
青物は健在です!
明日の渡船は昼までの所での営業となりますのでよろしくお願いします<m(__)m>
高場島ではアカミズ30cmの釣果がありました☆
小青島では豆ヒラ1本の釣果がありました☆
トップで好反応だったみたいですがフッキングまでは至らずジグに変えたら一発だったみたいです!
まだまだヒラマサは続きそうです!
台風来ますが通過後の凪にはまた楽しめそうですね(^^♪