-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
カテゴリー
メタ情報
Author Archives: admin
学校下でチヌ40cmまでが2匹、真鯛の釣果がありました☆
アレ島ではチヌ40cmの釣果がありました☆
今日はウネリも高く、抹茶並みの濁りで釣果は厳しいかな~って思ってましたが
釣果がありホッとしました(^^) 海況が良ければ広範囲で釣れそうです!
明日も出船予定ですが、なんか夜明け前から北東が吹いてそうな感じです(>_<)
朝次第では中止になるかもしれませんので、その時はご了承ください<m(__)m>
大時化ですね(^^;)
大盛大ノタで磯場はえらい事になってます(>_<)
今回の冬型はTHE!!冬の日本海!!的なウネリを残して行きました(^^;)
この土日は内海での渡船となりそうです!
美味しいチヌを求めにお越しください(^^)
ただ、明日はかなりのウネリが残りそうなので場所は限定中の限定となりそうです!
では、よろしくお願いします<m(__)m>
せっかく魚が良く釣れてるのに、時化多いですね(^^;)
乗っ込みチヌも例年よりも早く釣れてるので楽しみなんですが・・・
海況はあまり良くないとは思うんですが、金曜日、土曜日は出れそうな感じですね!
チヌは内磯でも余裕で釣れるので美味しい乗っ込みチヌを釣りに来てください(^^)
今のチヌは真鯛を凌ぐ旨さがありますね!骨以外は捨てる所が無いので魚好きにはたまらない(#^^#)
これから春にかけて海の幸が楽しみですね~(*´ω`)
いい感じ~🎶
和久王島の北では尾長グレ38cm、36cm、チヌ44cmまでが9匹、真鯛51cmの釣果がありました☆
かっちょいい釣果ありがとうございます(^^♪
和久王島の北東では尾長グレ35cmまで、口太グレ33cmまで、チヌ43cmまでが3匹の釣果がありました☆
こちらもナイスですね~!!
和久王島の東では真鯛61cm、43cmまで、チヌの釣果がありました☆
ナイス真鯛!!東での真鯛率が高いっすね~!さすが(^^) カゴでの釣果です!
和久王島の西の鼻ではグレ28~32cmが9匹の釣果がありました☆
和久王島の西奥では尾長グレ34cmまで、チヌの釣果がありました☆
小島ではチヌ47cmまでが5匹の釣果がありました☆
中鼻ではチヌ48cm、真鯛、グレの釣果がありました☆
小青島ではチヌ44cmまでが7匹の釣果がありました☆
チヌいい感じですね!
青島ではヒラマサ66cmの釣果がありました☆
青物の所在が不安でしたが、見事な釣果ありがとうございます(^^)
超~~~久々の渡船でした(^^;)
釣果が不安でしたが、皆さんのおかげでそんな不安は吹っ飛びました(^^♪
真鯛に尾長にヒラマサにチヌと賑やかな釣果でした(*´ω`)
チヌは早々と乗っ込み開始です!
明日は東風が嫌な感じなので高場島付近での渡船でよろしくお願いします<m(__)m>
申し訳ございません、消防の関係で明日は12時までとさせて頂きます<m(__)m>
超~~~お久しぶりです(^^)
今年も時化が多い冬になりましたね(>_<)
毎年の事ですが冬は冬眠の時期でほぼ何もしていない時期ですが
去年の12月頃から僕は丘仕事をしてましてこの冬は忙しく働いてました(^^;)
これからは毎年恒例になりそうです(^^;)
子供が3人になると冬はボケボケしてられないので・・・(^^;)
なので平日は仕事に出てたので電話に出れない事が多々ありましてご迷惑をお掛けしてました<m(__)m>
ご心配してくださる方も多くいらっしゃいましてありがとうございました(^^)
普通に仕事に出てました(^^;)
さて、冬の勤めも終わって春も近づいてきましたのでそろそろ始動開始です!
これからは海モード全開です!
まだ時化が多いですが、隙あらば出船しますのでドシドシご連絡ください<m(__)m>
今年も残す所わずかになりました!
本年も千鳥丸渡船をご利用頂きましてありがとうございました<m(__)m>
事故も無く無事に終わりました事を感謝いたします<m(__)m>
時化が異常に多く過去最低の出船日数でしたが今年も沢山の思い出を頂きました(^^)
来年も沢山の思い出を作れるように頑張りますのでよろしくお願いします<m(__)m>
では、良いお年をお迎えください(^^♪
千鳥丸渡船 今村雅彦。
今年は明日の29日(日)は高場島付近で出船予定です!
30日(月)は昼まで出船の予定です!
31日(火)は時化でお休みで今年は終了です。
年明けは6日(月)から出船予定ですが未定です!
ではよろしくお願いします<m(__)m>