-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
カテゴリー
メタ情報
Author Archives: admin
高場島の西ではワカナ3本の釣果がありました☆
高場島の東ではワカナ、スズキ、イシダイの釣果がありました☆
アジの泳がせやオキアミでの釣果です!
和久王島の東ではワカナの釣果がありました☆
ワカナは釣れてますが、肝心なヒラマサはやはり気まぐれです(^^;)
今年のヒラマサは出る時は全体的に出るが2日程度で釣れなくなる・・・
そしてまた突然ヒラマサが出る!!でも2日程度・・・の繰り返しですね(^^;)
難しいです・・・釣れてないわけではないんですが・・・釣れてない!?
突然現れるヒラマサDAYに当たれば良型ヒラマサに出会えます(^^)
高場島の西ではワカナ4本の釣果がありました☆
バラシもかなりあったみたいです!
和久王島の東ではワカナ4本、アカヒラの釣果がありました☆
和久王島の西奥ではグレ、アカミズの釣果がありました☆
和久王島の北東ではグレの釣果がありました☆
小青島ではワカナ多数!シイラの釣果がありました☆
青島ではヒラマサ60cmの釣果がありました☆
今日はワカナ祭りでした! 秋っぽくなってきましたね!
グレはさすがにまだ早いです(^^;)
ヒラマサはやっぱ今年は気まぐれですね(^^;)
明日はヒラマサ祭り時々ワカナになってくれ~!!!
和久王島の東ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
馬平ではアカミズ30cmの釣果がありました☆
小青島ではヒラマサ70cmの釣果がありました☆
ナイスサイズです!
青島ではグレ、真鯛の釣果がありました☆
ルアーではワカナの釣果がありました☆いいサイズのバラシもあったみたいです!
ヒラマサはサイズが大きくなってるので強めのタックルでお願いします(^^)
9月に入ってからは時化の連続でヒマしてます(^^;)
毎年の事ですが・・・
10月はちょっとは出たいですね(>_<)
そして11月も!
12月は出れて2日かな!?
さて、冬はヤリイカの時期です!
今年から夏のシロイカの遊漁船をしておりましたが
冬のヤリイカも希望があれば遊漁船で出船したいと思います!
ただ、冬は時化続きでなかなか休みと海況が合う事は難しですが(^^;)
ヤリイカをやりたい方は予約を受け付けますのでご連絡ください(^^)
釣り方はシロイカとほぼ変わらないです!寒いですけど(^^;)
漁場はシロイカとは大きく異なりポイント選択は難しですが
以前から僕が漁に出てる場所に行きますのでヤリイカが来たら釣れますので(^^)
では、よろしくお願いします<m(__)m>