最新の釣果

前のページ

次のページ

7月14日、各磯での釣果です。

 

高場島ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
和久王島では豆ヒラ1本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!すっぽ抜けも数発あったみたいです!
青島では豆ヒラ2本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!

7月13日、各磯での釣果です。

 

 

 

 



今日一はサイメン鼻で・・・・・

高場島の東では豆ヒラ1本、ワカナ1本、スズキ1本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
高場島の西では豆ヒラ1本、ワカナ3本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!サワラのバラシ&ヒラマサの大バラシがあったみたいです!
和久王島のイシダイ場では豆ヒラ1本、ワカナ5本、サワラ72cmの釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!短時間で入れ食い状態ですね(#^.^#) すっぽ抜けも多々あったみたいです!
和久王島の東ではヒラメ56cmの釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!いいサイズですねぇ~(^v^)
和久王島の南では尾長グレ37cmの釣果がありました☆
良型です!
サイメン鼻では尾長グレ33cm~35cmが4匹、口太33cmまで、ヒラマサ62cmの釣果がありました☆
今日一のヒラマサはフカセの一撃でした!尾長もいいですが、良型のヒラを確実に獲る所はさすがですね(#^.^#)
青島では豆ヒラ3本、ワカナ2本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!

青物好調です\(^o^)/

7月12日、各磯での釣果です。



高場島の北のワレでグレ28cm~30cmが多数の釣果がありました☆

最近時化てばかりですねぇ~^_^;

7月10日、各磯での釣果です。

 

 
☆青物祭り☆

和久王島ではヒラマサ50cm、52cm、ハマチ1本の釣果がありました☆
アタリはあるみたいですがなかなか乗らないみたいです!ジギングでの釣果です!
青島では1組がヒラマサ50cm、ハマチ1本の釣果がありました☆
その他に良型のサワラ、ヒラマサもあったみたいですが、ストリンガーからお逃げになったみたいです!
こちらもアタリ&ヒットはあるみたいですが乗りきらないみたいです!ジギングでの釣果です!
青島で2組目がヒラマサ55cm、53cm、51cm、ハマチ2本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!中田自動車ジャーク炸裂です\(^o^)/ 

基本的には豆ヒラですが、中には良型も混じってます!
乗りの悪いヒラをどう食わすかが数釣りの肝みたいですね(^v^)
魚探で見るかぎり、和久王や青島の瀬に付いてるみたいです!回遊次第で黒島もいいと思います!
諸喰鼻の先の瀬にも付く事もありますし、小青島もあなどれないと思います!あと、諸喰の兜ヶ鼻も意外といいですよ!

7月9日、各磯での釣果です。

 

高場島の北のワレではグレ30cmまでが7匹の釣果がありました☆
和久王島のイシダイ場では尾長グレ35cm頭に30cm前後が多数、ワカナ1本の釣果がありました☆
尾長のバラシも2発あったみたいです!
和久王島の東ではグレ30cmまで、豆ヒラ1本の釣果がありました☆

毎日毎日風がよく吹きますねぇ~(T_T)

7月8日、各磯での釣果です。

 

 

和久王島の北東側では尾長グレを含む30cm~35cmが15匹、豆ヒラ2本の釣果がありました☆
良型が揃ってます!
和久王島の東側では尾長グレ含む36cmまでがクーラー満タンの釣果がありました☆
数が多すぎて把握出来てないですが、30cmオーバーが結構ありました!爆釣です!
諸喰鼻ではグレ30cmまで、チヌ34cmの釣果がありました☆
おそらく尾長だとは思いますが、強烈なバラシが3発あったみたいです!
中鼻ではグレ32cmまでが5匹の釣果がありました☆
馬上がり先の平島ではグレ30cm~34cmが5匹の釣果がありました☆
青島ではグレ30cmまでの釣果がありました☆

今年はグレが絶好調ですね!尾長もふくめ良型が結構出てます(^v^)
和久王島ではヒラマサが沸いてるみたいです(゜_゜)小魚を追っかけてバシャバシャいってるみたいです(^-^)
餌にも付いてます!!

7月7日、各磯での釣果です。



和久王島の東では尾長グレ38cm、37cm2匹、35cm、34cm2匹、真鯛30~38cm3匹、豆ヒラ2本の釣果がありました☆
珍しくアジもいなく、超遠投で良型オナガ連発です!
大会の方では諸喰鼻、馬上がり先の平島などで良型グレが出てました!

7月4日、各磯での釣果です。



高場島ではグレ足の裏級の釣果がありました☆
馬上がり先の平島ではグレ30cmまでが9匹、スズキ50cmの釣果がありました☆

7月3日、各磯での釣果です。

 



高場島の北のワレではグレ32cmまでの釣果がありました☆

今日は嵐になって早めの撤収になりました^_^;

7月2日、各磯での釣果です。

 

 

 

 

灘磯は健在!!

高場島の北のワレではグレ32cmまでが7匹の釣果がありました☆
和久王島の北では豆ヒラ1本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
諸喰鼻ではグレ33cmまでが11匹の釣果がありました☆
サイメン鼻ではグレ31cmまでが5匹の釣果がありました☆
中鼻ではグレ31cmまでが4匹、チヌの釣果がありました☆
馬上がり先の平島ではグレ35cmまでが7匹の釣果がありました☆
馬上がりのハナレではグレ30cm~33cmが3匹の釣果がありました☆
小青島ではグレ30cm~34cmが8匹の釣果がありました☆
良型揃いです(^v^)
青島ではグレ34cmまでが10匹の釣果がありました☆

足の裏までなら大量に釣れるんですけどねぇ~^_^;

前のページ

次のページ

天気予報

船長Jr日記

2025年7月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶