

和久王島の東では豆ヒラ2本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!1本は56cmありました!
諸喰鼻ではチヌ41cmの釣果がありました☆
青島では豆ヒラ1本の釣果がありました☆
和久王や青島では良型のヒラマサも見えてたみたいです!
ちなみに昨日はおっちゃんが漕ぎで80cmオーバーを仕留めてます!



和久王島のイシダイ場では尾長グレ35cmの釣果がありました☆
ヒラマサのバラシが2発あったみたいです!
和久王島の北東側ではグレ33cmまでの釣果がありました☆
餌取りをヒラマサが喰らいに来てたみたいです!
和久王島の西奥ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
ヒラマサのバラシが1発あったみたいです!
馬上がり先の平島ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
青島では豆ヒラ1本、ワカナ1本の釣果がありました☆
ミノーでの釣果です!
ヒラマサがフカセに食ってくるケースが多々あります!カゴ釣りも面白そうですね(^v^)
潜りのおっちゃん情報では2日続けてデカマサがおっちゃんの周りをウロウロしてたみたいです!
8割が豆ヒラ&ワカナで2割がいいサイズな感じですね!
活性が高いとは言えませんが、青物の数は多いです!





今日一はサイメン鼻で・・・・・
高場島の東では豆ヒラ1本、ワカナ1本、スズキ1本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
高場島の西では豆ヒラ1本、ワカナ3本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!サワラのバラシ&ヒラマサの大バラシがあったみたいです!
和久王島のイシダイ場では豆ヒラ1本、ワカナ5本、サワラ72cmの釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!短時間で入れ食い状態ですね(#^.^#) すっぽ抜けも多々あったみたいです!
和久王島の東ではヒラメ56cmの釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!いいサイズですねぇ~(^v^)
和久王島の南では尾長グレ37cmの釣果がありました☆
良型です!
サイメン鼻では尾長グレ33cm~35cmが4匹、口太33cmまで、ヒラマサ62cmの釣果がありました☆
今日一のヒラマサはフカセの一撃でした!尾長もいいですが、良型のヒラを確実に獲る所はさすがですね(#^.^#)
青島では豆ヒラ3本、ワカナ2本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
青物好調です\(^o^)/