最新の釣果

前のページ

次のページ

11月6日、各磯での釣果です。

 

高場島ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
和久王島ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
青島ではヒラマサ65cmの釣果がありました☆
竹島ではグレ32cmまで、チヌ49cm、40cm級2匹の釣果がありました☆

中鼻などで真鯛らしきバラシがあります!

11月3日、各磯での釣果です。

 

 

大鯛好調!!

青木島ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
強烈なバラシが2発あったみたいです!たぶん鯛だと思います!
高場島では尾長グレ34cm頭に30cmまでが多数の釣果がありました☆
和久王島ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
南側でアオリイカ500g前後が6ハイの釣果もありました!
サイメン鼻ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
中鼻では尾長グレ32cm頭に30cmまでが5匹、イシダイの釣果がありました☆
馬上がり鼻では☆真鯛74cm☆、グレ28cm~33cmが6匹、イシダイ38cm、チヌの釣果がありました☆
大鯛でました!いいサイズですねぇ~(^v^)おめでとうございます(#^.^#)
馬上がり先の平島ではグレ28cm~31cmが7匹、真鯛の釣果がありました☆
ヒラマサをタモ入れ寸前で逃がしたそうです!
小青島ではグレ足の裏までが多数、チヌの釣果がありました☆
青島ではグレ足の裏までの釣果がありました☆

11月1日、各磯での釣果です。



高場島ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
諸喰鼻ではグレ足の裏級の釣果がありました☆
小青島ではグレ足の裏級の釣果がありました☆
青島ではグレ30cmまでの釣果がありました☆

潜りのおっちゃん情報ですが、長島付近で潜ってたら大鯛がいたそうです!
おっちゃん曰く、8kgはあるわぁ~!って言ってました(^v^)



灘市目島ではグレ30cm~32cmの釣果がありました☆
高場島ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
青木島ではグレ手のひら級の釣果がありました☆

 

高場島ではヒラマサ60cm、グレ30cmまでが多数の釣果がありました☆
ヒラのバラシもあったみたいです!
学校下ではアオリイカの釣果がありました☆

青木島で大バラシが2発あったみたいです!おそらくヒラマサだと思います!

 



真鯛連発に良型オナガ!!

青木島では真鯛40cmまでの釣果がありました☆
デカイ真鯛1枚バラシがあったみたいです! 
中鼻では真鯛58cm、48cm、40cm~45cmが4匹、尾長グレ39cm、口太30cm~34cmが6匹の釣果がありました☆
秋ならではの好釣果ですね(^v^)良型の尾長もキラリと光ってます(^^♪
諸喰鼻では真鯛38cm、グレ30cmまで、イシダイの釣果がありました☆

今秋は真鯛の当り年!?

 

高場島でグレ28cmまでの釣果がありました☆
アオリイカは青木島、アレ島、学校下、高場島で釣果がありました☆
ほとんどの磯では大ウネリと風に翻弄されて5ハイくらいだったのですが
ウネリの影響をあまり受けない学校下は数がダントツに多く、約25ハイでした!



出ました!大鯛(#^.^#)

青木島で真鯛70cm!グレ手のひら級の釣果がありました☆
いい鯛ですね~(^v^)これから寒くなると青木島は鯛が良くなります(^v^)カゴでの釣果です!
学校下ではグレ手のひら級の釣果がありました☆

10月8日、各磯での釣果です。



和久王島で真鯛30cmまでの釣果がありました☆
朝に2発大バラシがあったみたいです!おそらくヒラだと思います!
最近のヒラマサは居る事は居るんですけど、ルアー、餌共になかなか喰わないのが悩みです^_^;
ただ、喰った時はデカイので用注意です(^v^)漕ぎでのヒラを見ても豆ヒラサイズはまったく居ません!!
台風後に期待ですね!

10月7日、各磯での釣果です。



アオリイカは学校下、平島、高場島、諸喰鼻などで釣果がありました☆
高場島では40UPのアカミズも釣れてました(^v^)

前のページ

次のページ

天気予報

船長Jr日記

2025年7月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶