和久王島の西奥ではグレ34cm、25~30cmが7匹の釣果がありました☆
和久王島の西の鼻ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
青島ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
和久王島の東ではイシダイ37cmまでが7匹の釣果がありました☆
底物仕掛けでの釣果です!大漁ですね~(^◇^) ごっつぉ確定ですね(#^^#)
和久王島の西奥ではグレ30cm~34cmが7匹の釣果がありました☆
いや~、まだ9月頭ですよ!30UP7匹は素敵ですよ(#^^#)
諸喰鼻ではグレ34cm、25~28cmが5匹の釣果がありました☆
良型出ましたね(^^)
青島ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
最近アオリイカの問い合わせが増えてきましたが、まだまだ極小です(>_<)
ある程度育たないとアオリイカでの渡船は行っておりません<m(__)m>
毎年9月中旬以降に様子を見ながら渡船を行っています!
9月中旬以降にお問い合わせください(^^)
よろしくお願いします<m(__)m>
グレなんですけど、今8月ですけど・・・・・
和久王島の北側では☆尾長グレ40cm☆口太30cm、豆ヒラ1本の釣果がありました☆
グレはフカセでヒラはカゴでの釣果です!
二刀流が炸裂ですね(^^)しかしこの尾長にはビビりました!お見事ですね~(^◇^)
和久王島の東ではグレ25~30cmが15匹の釣果がありました☆
この時期にこのグレはいいですね~(^^) 十分な釣果ですよ(#^^#)
小青島ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
今年の夏は低水温のせいか、グレがチラホラ顔出します(^^)
その代りヒラが微妙な気がします(^^;)
現在の水温は26℃です!盆明けは23.5℃まで下がってました(^^;)例年より4~5℃低いですね。