和久王島の北東側ではグレ30~33cmが8匹、ワカナ、良型デンボの釣果がありました☆
まだ状況は良くない中でもきっちり30UP揃える所はやっぱ凄いっすわ(^◇^)グレしゃぶ呼んでください(#^^#)
和久王島の北側ではチヌ、イシダイの釣果がありました☆
中鼻ではグレ32cm、31cmの釣果がありました☆
黒島の西の鼻ではワカナ1本の釣果がありました☆
明日の渡船は以前に千鳥丸記録を更新した方が磯予約券を使われますので
和久王島の東は優先的に1番船で渡礁します!
和久王島の北東側では尾長グレ38cm、口太35cmの釣果がありました☆
両方とも良型ですね(^^)
和久王島のイシダイ場ではワカナ4本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
和久王島の西の鼻ではワカナの釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
中鼻では真鯛43cm、グレ30~32cmが3匹の釣果がありました☆
真鯛もいいですが、30UPの口太がいい兆候です(^^♪
馬上がり鼻では真鯛30cmまでの釣果がありました☆
黒島の西の鼻ではチヌ47cm、グレ足の裏までの釣果がありました☆
黒島のハナレでは真鯛65cm、グレ手のひら級の釣果がありました☆
ナイス真鯛です!いいっすね~🎶 鯛はカゴでの釣果です!
う~ん、早くグレが始まらないかな~(>_<)
顏はボチボチ見れる様になりましたが・・・
和久王島はコンスタントに尾長が出だしました!
尾長よりも30~35cm位の口太の数釣りが梅雨グレの醍醐味ですよね~(#^^#)
オナガ2発に真鯛連発!!そしてアオリ🎶
学校下ではアオリイカ1.2kg、1kgの釣果がありました☆
お見事です(#^^#)今日も興奮するくらい数が見えてたらしいですが、さばらないみたいですね~(^^;)
和久王島の東では尾長グレ☆40cm☆2匹、チヌ45cmまで2匹の釣果がありました☆
40UP2発ですか~(^◇^)久々のオナガ登場!!素晴らしいです(^^♪
和久王島の南ではチヌ2匹の釣果がありました☆
朝は60cm位の真鯛を掛けたみたいですが、タモ入れ寸前でチモト切れ(^^;)おしいっす(>_<)
ちなみにイシダイ場はジギングでバラシ2発あったみたいです!
中鼻では真鯛38cm~49cmが5匹、チヌの釣果がありました☆
ほぼ40UPでしたね!素敵です(#^^#) 喰いが浅いらしく、針ハズレが何枚もあったみたいです!
馬上がり鼻ではチヌ40cmの釣果がありました☆
1発ヤラれたみたいです!
青島では真鯛52cm、50cm、43cmの釣果がありました☆
デッカイのにヤラれたみたいです!