最新の釣果

前のページ

次のページ

2月28日、各磯での釣果です。

DSCN0275 DSCN0274

和久王島の東ではチヌ40cmまでの釣果があました☆
針ハズレが何発かあったみたいです!
中鼻ではチヌ40cmまでの釣果がありました☆
針ハズレや切られたりが何発もあったみたいです!

喰いが渋く針ハズレ等がけっこうあるみたいですよ~!
乗っ込みはこれからですね~🎶

2月13日、各磯での釣果です。

DSCN0272 DSCN0271

DSCN0273

超絶に久々の情報です(^^;)

諸喰鼻ではチヌ☆51cm☆46cmの釣果がありました☆
46の方は乗っ込み!?的な感じでした!
サイメン鼻ではチヌ38cm、グレの釣果がありました☆
チヌみたいですが針ハズレが2発あったみたいです!良型だったみたいです!
中鼻ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
オナガっぽいバラシが2発あったみたいです!

そろそろチヌ意識ですね!

1月16日、各磯での釣果です。

DSCN0260 DSCN0259

和久王島の南側ではグレ28~30cm、チヌ2匹の釣果がありました☆
青木島ではチヌ46cmの釣果がありました☆
色違いでしたね(^^;) 次回は赤色でしょ~(*´з`)
高場島ではチヌの釣果がありました☆

う~ん、なかなかグレが出ませんね~(´・ω・`)
とりあえずチヌで勘弁してください(^^;)

1月4日、各磯での釣果です。

DSCN0258

青木島ではチヌの釣果がありました☆
高場島ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
和久王島の南ではグレ手のひら級、チヌの釣果がありました☆

DSCN0256 DSCN0257

高場島ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
和久王島の南側ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
サイメン鼻ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
久々に30UP見た気がします(^-^;
中鼻ではグレ30~31cmが3匹の釣果がありました☆
なんか30cmが大きく見えます(;^ω^) 3匹は良かですよ(^◇^)

地寄りの方がサイズいいかもしれませんね!
ただ、明日は和久王の西が使えそうなので何方かオナガ意識でお願いします(^^)

12月9日、各磯での釣果です。

DSCN0253 DSCN0255

DSCN0254

高場島ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
和久王島の西奥ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
和久王島の東ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
小青島ではハマチ63cm、アカミズの釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!肥えてて美味しそうでした~(^◇^)
青島ではグレ足の裏までの釣果がありました☆

12月7日、各磯での釣果です。

DSCN0252

高場島でグレ30cmまでの釣果がありました☆
カゴでは大バラシがあったみたいです!ヒラマサっぽかったみたいですよ!

12月2日、各磯での釣果です。

DSCN0251 DSCN0250

和久王島の東ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
渡礁後にいきなり連発で切られたみたいです!尾長も口使う様になりましたね(^^♪
次回はオナガ対策で40UPゲットだぜ!!
諸喰鼻では小鯛の釣果がありました☆
小青島ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
青島ではグレ足の裏までの釣果がありました☆

口太はサイズが上がらないですが、尾長の気配ありますね~(^◇^)
さて・・・明日からまた冬眠です・・・(´・ω・`)

 

DSCN0234 DSCN0235

DSCN0236

高場島ではグレ30~32cmが6匹、28cmが3匹の釣果がありました☆
ナイス釣果です(^^) これから寒くなると高場も面白くなりますね~🎶
小青島ではヒラマサ58cm、60cmの釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!仲良くヒラマサGETです(^^)パターンを見つけちゃいましたね!お見事です(#^^#)
青島ではグレ25cmまでの釣果がありました☆

DSCN0233

青木島ではグレ足の裏まで、小鯛、チヌ、デンボ、サヨリの釣果がありました☆
この外道だけどおかずに!!的な感じ僕好きです(^^) 湾内もデンボが結構いるみたいです🎶
高場島ではグレ手のひら級の釣果がありました☆

 

前のページ

次のページ

天気予報

船長Jr日記

2025年11月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶