最新の釣果

前のページ

次のページ



サイメン鼻ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
中鼻ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
ブーブー鼻ではグレ30cmまでの釣果がありました☆

明日から時化ですが、年末は出れそうな感じですね~!今の所・・・

12月23日、各磯での釣果です。

 

 

和久王島の東ではグレ足の裏の釣果がありました☆
サイメン鼻ではグレ27~30cmが多数の釣果がありました☆
今日一の釣果ですね!
中鼻ではグレ足の裏の釣果がありました☆
ブーブー鼻ではグレ30cmまで、チヌ51cmまでが3匹、デンボの釣果がありました☆

12月21日、各磯での釣果です。



和久王島の東でグレ足の裏の釣果がありました☆

 

12月3日、各磯での釣果です。

 

 

 

 

真鯛さ~ん!!&銀のヤツ??

和久王島の東ではチヌ2匹の釣果がありました☆
ブーブー鼻ではチヌ54cm、40cmまで、グレ足の裏の釣果がありました☆
ナイスサイズのチヌで~す!
馬上がり鼻ではチヌの釣果がありました☆
小青島ではチヌ2匹の釣果がありました☆
青島の東ではチヌ6匹、グレ足の裏の釣果がありました☆
竹島の中ではチヌ多数の釣果がありました☆
チヌ、チヌ、チヌなのである程度リリース
されたみたいです!
竹島の東の鼻では真鯛53cm、44cmまでが5匹、チヌの釣果がありました☆
フカセでの釣果です!
竹島の東奥では真鯛44cm、チヌ6匹、グレ足の裏、イシダイの釣果がありました☆
こちらもフカセです!


今日のグレは超低活性で各磯でかなり苦戦を強いられて釣果にならない磯もありました(>_<)
で、結果はチヌ、チヌ、チヌでございました(^^;) サイズも悪くない・・・これが春ならば・・・(^^;)
海の中が落ち着けばまたグレも活性が上がると思います!!グレもこれからですので(^^)

明日の渡船は昼までの所で営業予定です!
もちろん表磯も出ます!!
来られる方は6時半ごろに出船しますので、宜しくお願いします(^_^)v



高場島でグレ足の裏までの釣果がありました☆

今日からまた大時化です(^-^;

11月7日、各磯での釣果です。

 

 

真鯛ですよ~🎶

青木島ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
法田平島ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
高場島では真鯛65cm、グレ30cmが6匹、足の裏の釣果がありました☆
ナイス真鯛です(^^♪ この真鯛、ワームでの釣果です!カッコイイっすわ~(^◇^)

今年の高場島はグレのサイズが良いですね~!!
青木島も平島もサイズは悪くなかったです(^^)
これから荒れの続く季節!内海で釣れてくれると助かります(^-^;

11月6日、各磯での釣果です。

 

 



法田平島ではアオリイカ2ハイ、メバル3匹の釣果がありました☆
見えイカはけっこういたみたいですが、極小ばかりだったみたいです(^-^; この時期でも極小は沢山です(‘_’)
高場島の東ではグレ30cmまでが多数の釣果がありました☆
初めての磯フカセとは思えない釣果ですね!30UPも今日一の数でした(^^)
和久王島の東ではグレ33cm、30cmまでが多数の釣果がありました☆
和久王島の南ではグレ30cmまでの釣果がありました☆

今日は風はそよ風でしたが、西のウネリが反応してきましたね~(+_+)
明日もウネリが反応しそうな感じです・・・
朝は寒すぎて夏男にはちと厳しい季節になりました( ˘•ω•˘ )

 

 

 



尾長さん&ヒラマサちゃん🎶

和久王島の東では尾長グレ41cm、36cm、口太グレ、デンボの釣果がありました☆
やりました!尾長40UP(^_-)-☆ テンション上がりましたわ~( ◠‿◠ ) ありがとうございます🎶
和久王島の西の鼻では尾長グレ36cm、33cm、口太グレ30cmまでが多数、真鯛の釣果がありました☆
こちらも良型の尾長です(^^)
和久王島の西の奥ではグレ32cm、30cmまでの釣果がありました☆
中鼻ではグレ30cmまで、真鯛の釣果がありました☆
小青島ではヒラマサ58cm、アカミズ38cm、34cm、マハタ32cmの釣果がありました☆
待ってました!ヒラマサちゃん!!そして初ヒラマサおめでとうございます(^◇^)アカミズも良型🎶
青島ではグレ30cmまでの釣果がありました☆


グレは良くなってきてますね~( ◠‿◠ )
和久王は尾長も出だして本領発揮か!?
超久々のヒラマサ登場でヒラマサゲーム開始!?
アオリイカは今日はお客さんがいなかったので釣果はお預け!
さてさて、時化後に期待が高まります(^◇^)

 

 



高場島ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
法田平島ではアオリイカ3バイの釣果がありました☆
和久王島の西奥ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
尾長も混じってました(^^)
中鼻ではグレ足の裏、イシダイ、デンボ、カサゴ多数の釣果がありました☆
色々釣れてますが、メインはカサゴ釣りでした!
小青島ではサゴシの釣果がありました☆
青島では真鯛30cmまで、イシダイ、グレ手のひら級の釣果がありました☆
ジギングではサゴシ1本の釣果がありました!
黒島の西の鼻ではグレ30cmまでの釣果がありました☆

この前の台風の大時化で海が濁りまくりです(^-^;
濁りで釣果にも影響が出てると思います(´・_・`)
昨日、今日とアオリイカのお客さんは濁りの影響をもろに受け、0ハイの場所の方が多かったです(>_<)
ただ、濁りが取れればまだまだアオリイカはさばりますよ~(^^)
明日も出船しますが、濁りが取れてる事を願ってます(^^)

 



モンジョの鼻ではアオリイカ良型を8ハイの釣果がありました☆
小イカはリリースされたみたいです(^^)
和久王島のイシダイ場ではグレ足の裏の釣果がありました☆
ブーブー鼻ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
青島ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
ビシャゴではアオリイカ良型を12ハイの釣果がありました☆
同寸20cmが2ハイありました!小イカはリリースです(^^)
黒島の東の鼻ではグレ手のひらまでの釣果がありました☆

アオリイカは良型も多くなってきて、小イカはリリースされる方が増えてます!
釣果よりも実際は数が出てます(^^)
グレは30cmが出るかな!?って感じです!
明日からまた時化が続くのでその後に期待です(^^♪

 

前のページ

次のページ

天気予報

船長Jr日記

2025年7月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶