
高場島で豆ヒラ1本の釣果がありました☆
他組でバラシもあったみたいです!
ここ数日は出船はしてましたが、ウネリに翻弄され場所限定で厳しい釣果になってました(>_<)
今日は1本やっつけてくださいました(^^)
明日は盆前最後の出船ですが、表磯もそれなりに行けそうな感じです!
12時までの営業となりますのでよろしくお願いします<m(__)m>




和久王島のイシダイ場では豆ヒラ1本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
和久王島の北ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
小青島では豆ヒラ3本の釣果がありました☆
トップでの釣果です!初ヒラマサおめでとうございます(^^) しかも3本は素晴らしい(*^^)v
青島の北では豆ヒラ1本の釣果がありました☆
こちらも初ヒラマサおめでとうございます(^^) ジギングでの釣果です!
青島の水道ではイシダイ38cmが2匹の釣果がありました☆
底物仕掛けでの釣果です! 将来期待のイシダイ師!!またおじいちゃんと来てね(^^)
ビシャゴではアカミズ、カサゴの釣果がありました☆
根魚狙いでの渡礁です!
毎日、毎日、上の潮だけで底潮が無かったり、上と下が反対だったりと変な潮が続いてます(>_<)
なのでヒラマサも釣果にムラがあるのかもしれません(^^;)
ま、ヒラマサの魚影は健在なので、後はタイミングと腕次第ですね(^_-)-☆



良くは悪く、悪くは良く(^^;)
和久王島の西の鼻ではアカミズ32cm、カサゴの釣果がありました☆
和久王島の南ではワカナ1本、アカミズ30cmの釣果がありました☆
今日唯一の青物です(^^;)
諸喰鼻ではアカミズ30cmまでの釣果がありました☆
小青島ではサワラ70cm、アカミズ36cmの釣果がありました☆
良型のアカミズですね!
青島の北ではアカミズ30cm、カサゴの釣果がありました☆
青島の水道ではイシダイ33cm、32cmの釣果がありました☆
底物仕掛けでの釣果です!
黒島の西の鼻ではアカミズ39cm、38cm、37cmの釣果がありました☆
測った様に1cm刻みの良型3連発ですね(^^)
今日も猛暑の中、沢山のお客さんにお越し頂きましてありがとうございました<m(__)m>
皆さんに頑張って頂きましたが、好調の青物は今日は中休みのようでした(>_<)
その代りに不調だったアカミズが良型が出てました!
青物は居なくなったわけではないのでご安心ください(^^) 僕は不安なのは内緒です(;^ω^)
明日も暑くなりそうですが、出船しますので宜しくお願いします(^^♪