最新の釣果

前のページ

次のページ

7月4日、各磯での釣果です。

 

高場島の西と東でグレ30cmまでの釣果がありました☆
ここのサイズは悪くないです!

6月28日、各磯での釣果です。

 

学校下ではアオリイカ500gの釣果がありました☆
今年は異常に釣れてた学校下のアオリイカですが、もう終わり頃ですね!
和久王島の西の鼻ではグレ32cmまでの釣果がありました☆
和久王島の西奥ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
小青島ではグレ30cmまで、チヌ50cmクラスの釣果がありました☆
青島ではグレ足の裏までの釣果がありました☆

グレは小型が多いですが、その中で30UPをどう獲れるかが肝になってます!
スキルアップにはいい時期ですね(^^)

6月27日、各磯での釣果です。

 

グレは高場島、和久王島の東、小島、中鼻などで足の裏サイズまでの釣果がありました☆
モンジョの鼻ではアオリイカの釣果がありました☆
ロックフィッシュはサイズが出なかったので省略します(^^;)
青物は出てません(>_<)

6月24日、各磯での釣果です。



和久王島、中鼻、小青島、青島などで
グレ手のひら~30cmまでの釣果がありました☆

今日25日も出船しました!
青島でグレ足の裏級の釣果がありました☆
朝一から大雨の中ありがとうございました(^^)

6月23日、各磯での釣果です。

 

 

 

法田平島ではカサゴ多数の釣果がありました☆
餌でカサゴ狙いでした!
和久王島の西奥ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
小島ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
中鼻ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
青島ではアカミズ、カサゴの釣果がありました☆
良型の真鯛をバラしたのは内緒の話です(‘ω’)

グレは手のひら級ならなんぼでも釣れます(^^;)

6月22日、各磯での釣果です。

 

高場島ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
何かは分かりませんが、3発飛ばされたそうです!
兜ではアカミズ33cmまでの釣果がありました☆
青物かも??っていうバラシがあったみたいです!

6月17日、各磯での釣果です。

 

 

今日から釣果情報復活です!

高場島ではアカミズ34cm、32cmの釣果がありました☆
和久王島の西奥ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
青島の西ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
青島の北ではアカミズ30cmまでの釣果がありました☆

 

 

4月11日、各磯での釣果です。

 

 

 

学校下ではチヌ50cm、48cm、43cmの釣果がありました☆
アレ島ではチヌ50cm、47cmの釣果がありました☆
青木島の灘ではチヌ45cmまでが2匹の釣果がありました☆
青木島の中ではチヌ1匹の釣果がありました☆
高場島の西角ではチヌ43cmまでが4匹の釣果がありました☆
高場島の西ではチヌ40cmまでが3匹の釣果がありました☆

4月7日、各磯での釣果です。



50UP連発!!

学校下でチヌ51cm50cm、43cmまでが3匹、グレの釣果がありました☆
根ズレ等、同サイズのバラシが数発あったみたいです!

大ウネリが全然落ちないですね(>_<)

3月31日、各磯での釣果です。



小青島でチヌ48cmまでが9匹の釣果がありました☆
いい感じ🎶

9匹でいい感じですが、その他の磯は厳しかったですね~(>_<)
朝から東が強く吹いたので、そのせいにしときましょ(^^;)

前のページ

次のページ

天気予報

船長Jr日記

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶