お知らせです☆



船の前に冷蔵庫を設置しましたので
その中に乗船名簿を入れておきますので
来られた方は開けて名簿に記入してください(^-^)
4月10日(日)からスタートいたします☆
ビールは入ってませんが・・・・(^_^;)
宜しくお願いします(^v^)

4月に入って早くも4日たちました。
この強風でまだ海に出れてませんが(^_^;)
明日はおそらく高場島付近のみだとは思いますが、4月1発目(^v^)

去年の4月は「渡船せや!」と言われ、「渡船てなんですか!?」
と言う中で渡船のシステムを初めて知った月でした(^_^;)
あれから1年か・・・早いなぁ・・・・
あの時は、未知な世界になんかワクワクしてましたね(#^.^#)
海で育ったのでまったく未知と言うわけではないですが、中学生くらいから海に全く近づかなくなったので。
今思うと、もっと早くやりたかったですけど(^v^)
でもあの時がタイミングだったんでしょうねぇ(^-^)

毎月恒例の、初心に戻ってから未来のために頑張ります♪♪(*^^)v

今日は時化のため、中海のシーバスに挑戦☆

 

ダイキンの長男さんの松尾さんの船でいざ、中海へ☆
中海仕様の松尾丸ですねぇ(^-^)
日本海同様に風は強いです!

 

初中海でワクワクしてます(^-^)
日本海みたいに荒れないし!
が、しかし・・・・・・・。
進むにつれ、ん!?なんか波が出来てます(・へ・)
さらに進と・・・・・・
ヤバい、なんか時化とる(^_^;)
橋を越えるとかなり キ・ケ・ンな香りが・・・・・(+o+)
The日本海状態(ー_ー)!!

 

橋の手前で、ハイ!撤収!!!
松尾船長あえなくUターン☆
中海でしぶきを浴びるとは思いませんでした(^_^;)
逃げる様に帰ったのですが、なんか楽しいですねぇ(#^.^#)
シーバスは次にお預けですね(^v^)

あ、もちろんエギングロッドですよ!僕は・・・(^_^;)
目指すはメーター級inエギングロッド☆
今日は松尾船長ありがとうございました(^v^)
今度行く時も誘ってくださいねぇ~!
次は日本海で大鯛釣りですね☆10キロアップいったりましょ\(^o^)/

完全に熱が下がりました\(^o^)/
いや~、突然の高熱にさすがにビビりました^_^;
種が・・・に・・・で・・・・・(+o+)
今日は嫌味なほどに最高の海でしたし(T_T)出たかった・・・(T_T)
そして明日は天気崩れて北東の襲来(@_@;)
一つ発見があったのが、熱出るとリンゴが食べたくなりますね☆
この3日でリンゴだけ20個近く食べました^_^;
不思議と熱下がるとリンゴがいらなくなって、ご飯欲しくなりますね!
余ったリンゴどげするだぁ~(T_T)
リンゴだけに、この3日間すったもんだありまして、今日は元気100倍アンパンマン状態☆☆

昼過ぎから調子が出てきたので船見に行ってから、プリンターを買いに行きました(^v^)
やはり高熱で頭がさらに倍悪くなった模様で、新しいプリンターが急に欲しくなる病にかかりました(>_<)
しかも店員さんの無線LANは便利ですよ攻撃に、病み上がりの僕は太刀打ちできず
じゃあこれで!で予算オーバー(-_-)zzz今日はこれでゲームオーバー(^_^;)

来週はまた天気良さそうなので、波が落ち着き次第、今回みなさんにご迷惑をおかけした分
ガンガン走りますので、宜しくお願いします\(~o~)/

 

熱も38℃まで下がってきました!
昨日はもうダメかと思いました^_^;
熱さまシートとマスクのコンビネーションで乗り切りました!
汗かきまくりで熱さまシートを1箱使いました(゜o゜)剥がれ過ぎの熱出過ぎ(>_<)
突然の熱でしたが、冬の海みたいに僕の体が突然時化てきました(・へ・)
週末は元気満タンだと思いきや、僕が凪になるのに、海が時化るみたいで・・・
すれ違いの純情ですわ(>_<)海上片思い・・・う~ん、まだ熱が高いみたい(T_T)

しかぁ~し!火曜日の厳しい釣果の中、釣った訳ではないですが、ヒラマサの情報があります☆
親戚のおっちゃんに呼ばれて船に行ってみたら、昨日から仕掛けてた網にヒラマサ2本掛かってました!
ちょっと分かりにくいですが、1本は60cm位でもう1本は80cmは普通に越えてると思います☆でかかったぁ~(^○^)
しかも場所は高場島の北側の50m沖です!おっちゃん曰く、「あそこはヒラマサがいい所だけんなぁ!」だそうです☆
その他、マダイやスズキやカレイなど色々ありました(^v^)
高場島と言う事は、和久王島でもいいと思います☆
青物のお熱も上がってくるのでは!?
僕は熱さまシートでひたすらヒートダウンします^_^;



昨日から20年ぶりの熱がでてダウンしております。
なので2、3日休ませていただきます<m(__)m>
昨日の釣果とヒラマサ情報もありますので、営業再開と合わせて
ご連絡させていただきます。
今は汗かいて寝ます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません(T_T)

 

竿とリールを頂いちゃいました(#^.^#)
涙が出る位に嬉しかったですぅ\(^o^)/
ほんとにありがとうございましたm(__)m
これで大鯛ゲットですね☆
血が騒ぐぜぃ(^v^)・・・・釣った事ないし2回しかやった事ないけど^_^;
いつか釣って釣果写真撮りたいです☆
HPにちゃっかり載る日まで あと・・日☆

 

プロペラとドライブのギアが来ました☆
これから取り付けてもらいます(^^♪
海はと言うと、相変わらず時化てます^_^;イラッとするほどに(ー_ー)!!
風もやみそうにないですね。

 

完成しました☆
早く治って良かったです(^-^)
明日からガッツリ出来ますよ!!
しかし・・・風は相変わらず吹いてますし、波も高い(>_<)
予報では落ちるそうなんですが、信用できなぁ~い(゜o゜)
朝は周期の長いウネリが押し寄せてると思います(>_<)
昼位から安定してくるのではないでしょうか。
最近はビミョ~な風と波で胃に穴が開く3時間前です(@_@;)



今日も風吹きましたねぇ(゜o゜)
日曜日は出れそうなのでちょっとホットしてます(^○^)
来週はいい天気が続くみたいなので楽しみです♫
来週末まで続いてくれれば(^^♪
しかしまだドライブが治ってません(>_<)
明日は治ってくれないと困る(@_@;)
1号艇の方は生簀に海水をはったので、マダイ釣りに出かけます♪
この生簀にマダイが入る日はあるのでしょうか!?
僕に釣ることが出来るのでしょうか!?
両方から漁師の血は受け継いでるので・・・天才肌!?のはず・・・。
いや、天才と言うよりも天菜肌!?・・・天菜てなに??
僕の釣り修行は続きます・・・☆

 

今日は西が吹き荒れましたねぇ~(゜o゜)
風にあおられながら船名を書きました☆
なかなか上手く書けてないですか!?
全日本不器用選手権第5位の僕にしては^_^;
ちなみに1位は高倉健さんですけど☆



岩と喧嘩したつめ跡です^_^;
勝てるわけ・・・なかです(゜o゜)
ドライブの方は、発注ミスで再発注だそうです^_^;
ついでにプロペラも新品にする事にしました☆
ドライブは全変えするととんでもない金額になるので中身だけ変えます!
しかしまぁ風が強いですねぇ(゜o゜)
一瞬で時化ました^_^;

 

この強風で撤収になったらしく、黒愛研究会の花田さんが
皆生で釣りをしてると言う事なので邪魔しに行ってきました^_^;
地の御前でチヌを1枚釣ったみたいです☆
僕が邪魔したせいで皆生ではフグそしてフグでした(^_^;)
明日は大時化みたいなので、週末が不安になってきましたぁ(>_<)

天気予報

船長Jr日記

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶