明日は久々の出陣です☆
なんか非常に永かったような気がします(^_^;)
今日は1号艇を久々に動かしました!
もう、忘れてませんか!?僕の最初の相棒を☆
久々なのですが・・・・こんなに遅かったっけ!?しかも小さく思えます^_^;
でもこいつは当初から、絶対にどっか壊れる!冬までもたん!とか言われてましたが
もう春です☆しかも2号の方が調子悪かったし(^_^;)
なかなか強い子ですよ!(オイルは減りまくりですが)
もうちょっと暖かくなったらドックして船底とドライブの掃除をしてあげます(*^^)v
昨日は、松尾さん達と大芦の波止にヤリイカ釣りに行ってきました!
初ヤリイカなので、ワクワクしてます(^v^)
16:00位に大芦に到着☆すでに釣り人さんがちらほら見えてます!
早く暗くならないかなぁ(^^♪
うす暗くなってから松尾さんが超ミニのシマメを2ハイゲット!
暗くなってきた頃から、周りでヤリイカを釣り上げ始めました☆
隣も、その隣も・・・・・あれ!?・・・・ぼ、ぼくは????
なんで僕だけ?。。。。。。と思ってた時です!
「船長!引いとるよ!!」
と松尾さんに言われ、巻いてみると・・・あれ!?おお!来たぁぁぁ☆☆
初ヤリイカゲットです\(^o^)/やりました♫
それからポツポツと釣れだしました(^v^)
結局、40ハイ位釣れました(*^^)v
釣れて良かったぁ(^_^;)
隣の松尾さんは100パイ以上釣ってましたが・・・レベルの違いを見せつけられました(@_@;)
隣でホイホイ釣られると、半泣き状態になりますね(^_^;)
他の人も100パイ以上釣ってると思います☆
すげぇ釣れるし☆☆
これが「メスイカ入ってきたらヤバいよ」と前から言われてた意味ですね☆
次回は僕のホームの諸喰港で釣ろうっと♫
一人じゃあ不安なので、どなたか一緒にどうですか?(#^.^#)
真冬並みの強風です(>_<)
現在は、雷、強風、波浪、見事に3拍子揃ってます(^_^;)
初フカセもしたいし、マダイ釣りもしたいし、船動かしたいし・・・・・・。
なかなか思い通りにはならないですねぇ^_^;
ジタバタせずに、大自然の中に身を任せるのが1番ですね☆
あ、もうすこしでアオリも始まりますねぇ~(*^^)v
釣って食べて微笑んで☆アオリ好きです(^^♪
今年はボートエギングに挑戦です☆
何にしても、天候が落ち着いてくれるのが1番ですね☆
明日は波高5mと言う事なので、かなり吹きそうですねぇ(^_^;)
久々に船を非難させました!
最近ずっと吹いてますので、僕は虫の息です(-_-;)
今月も数える程しか出れてないし・・・・・ストレス。
今日は磯竿、リール、バッカンetc・・・を買ったので
僕は磯釣り師に目覚めます☆
最初の感想は・・・・・・竿長っ!!!!!!(>_<)
昨日は隠岐の島で大きな大会があったみたいで、隠岐のチャーター船
3艇が出動してました☆
その中で、ダイキンさんの松尾丸を見学させてもらうため、帰りを待ってました(^v^)
帰って来ましたぁ\(^o^)/カッコイイですねぇ☆鳥肌物です(#^.^#)
やっぱデカい!航行中は中にいられるので安全だし安心ですよねぇ(^v^)
今日も風強くて風波も立ってますが、しぶきとか関係なしですねぇ(#^.^#)
中を見せてもらったのですが・・・・・バスですか!?これは??
超快適なクルージングが出来ますね(^^♪
見てるだけでテンション上がります\(^o^)/
隠岐の島の渡船の凄さを目の当たりにさせていただきました☆
船長さんに色々なお話を聞かせてもらったのですが、すべてにおいてスケールが違います(^_^;)
船着けも僕の船じゃあ出来ない方法もありますし、補強もしっかりされてますし、うらやましいかぎりです(^v^)
諸喰港には入らないサイズなので、夢のまた夢ですが、半分位のスケールの船は造りたいですね☆
いや~、船っていいですねぇ(^v^)テンション上がりますねぇ(*^^)v
この1年で船の魅力にどっぷり浸かった僕です(^v^)
今日は風が吹きまくりましたねぇ(>_<)
朝から妙なウネリだなぁと思ったら、昼から来ましたね!
北西のあいつが・・・・・(゜o゜)
欠航してなかったらヤバかった気がします^_^;
明日もこんな感じですかねぇ。
1日中穏やかな海を夢見て、今日は屁こいて寝ます(-_-)zzz
注文してたテントが来ました\(^o^)/
これで日光脳天直撃を防げます(^_^;)
日焼けが大好きなのでホントはいらないのですが、カッコだけでもと☆
それにしても最近の昼からの北西攻撃が非常にいやだぁぁぁ(・へ・)
風とお酒はほどほどに(*^^)v
法田の桜も満開でした(^-^)
今日はあいにくの雨で海上は荒れてましたが(゜o゜)
明日、明後日も風が強くて微妙な海になりそうですねぇ(+o+)
予報も信用できないし、判断の非常に難しい今日この頃です^_^;
今日は竿友会さんの大会がありました(^-^)
今日は海の状況が異常なほどに悪かった中で唯一の50オーバーを釣り上げてました☆
帰りはしぶきがかかりまくりですいませんでした(^_^;)
あの時がちょうどピークでした(゜o゜)
竿友会さんでは会員さんを募集してます(^-^)
とてもいい人たちで、暖かい感じのクラブさんでした(*^^)v