悪天候(゜o゜)

先週とはがらりと変わって今週は雨ですねぇ^_^;
気温も低いし海は荒れ模様だし(-_-;)
でもこの時化が釣果に幸運をもたらすと信じてますけど☆
次の1番凪にはまたハマチが沸くと思います(^-^)
グレも突然釣れだしたので、これからの釣果が楽しみです(^v^)
仕掛けを切りまくってる大鯛も仕留める方が出てくると思いますので
毎日の釣果が楽しみです♫
僕はエギングロッドでのハマチ釣りにハマってます(^-^)
飽きたら次は一つテンヤ真鯛に挑戦したいと思います☆
もちろんエギングロッドで^_^;
どこまでエギングロッドで行けるか限界に挑戦したいと思います(^^♪
キャパオーバーが僕のM心をくすぐります(#^.^#)

 

こりずにエギングをしてたら、色んな所でワカナがジャブジャブしてたので
エギからジグに変えて突撃!!
2本getです(#^.^#)竿で釣り上げたのは初めてです(^O^)/
諸喰鼻~和久王島にかけていっぱいいました!
エギングロッドで釣るとこのサイズでもめっちゃ楽しい事にきずきました☆
アオリは釣れないのでワカナに浮気しちゃいます(#^.^#)内緒ですよ!

今度は珍事です!
竹島の東の鼻に乗ってたお客さんを迎えに行ったら、興奮して隣にこられて
「わしゃ30年こっちの磯に来とるけどなぁ、鹿見たの初めてだわ!しかも泳いでったわ!」
話によると、東の浦の方の山から下りてきて、いきなり海にダイブして黒島まで泳いで行って
間違えたのか、手前で方向転換して灯台の方に泳いで行ったらしいです。
爆笑したみたいですが、その話を興奮ぎみに背中をたたかれながら聞いてた僕は
もっと爆笑しました(^v^)
激写したかったみたいですが、その気持ち、分かります(#^.^#)
いやぁ~、渡船を始てから珍事がたくさんあります(^-^)

 

今日は、親戚のおっちゃんの網にハマチが約130本掛かってました☆
超大漁です\(^o^)/
僕はタモですくう係でしたが、オコゼが結構いて怖かったです^_^;
オコゼは怒ぉ~ぜ・・・・なんつって(^_^;)
ちなみに場所は諸喰鼻の先です☆



これは今日の僕の鯛ラバでの釣果です☆
奇跡のキカナGET!!
今日は裏技なしの素鯛ラバでした^_^;
アオリイカは・・・・無し・・・・・・・はぁ。
天ぷら食べたい(T_T)



青島では銘流会の池田勝さんがサザエをマジ釣りしてました(^v^)
引きはどうだったのでしょうか!?
フカセでサザエを獲る!!
竹下ウキはサザエまでも釣れてしまう魅惑のウキですね(#^.^#)
参りましたm(__)m

 

 

いい天気の中で米子自動車学校の感謝祭がスタートしました(^v^)
僕はミスタータイヤマン米子店の片隅でいい子してました^_^;
タイヤの性能比べの三輪車が大人気で外人さんも「たのしいねぇ~♪」的な感じでした(*^^)v
タイヤ、ホイール、その他カー用品の事ならミスタータイヤマン米子店の内藤まで!!
スタッフのみんな知識も人柄も神の域です♫
さて、僕は明日から海に戻ります☆



40年ぶりに千鳥丸の大漁旗を出してもらいました(^O^)/
と言うのも、日曜日に米子自動車学校で感謝祭がありまして
古巣のミスタータイヤマンのブースの片隅を借りて参加する事になりました(^v^)
そこで大漁旗を掲げるので☆
当日は「場違いじゃないかなぁ!?」と不安でいっぱいだと思うので
ぜひ冷やかしに来てください(#^.^#)安心します☆
待ってまぁ~す\(^o^)/

 

今日は恵曇へアオリイカを狙いにPoint米子店の店長と田中さんと行ってきました!
恵曇は釣れてるとの情報だったのですが、ここ最近の豪雨で海は濁りまくりでした^_^;
勿論、僕は釣れるわけなく、田中さんがデカアオリをゲットしてました(^O^)/
やはり僕は諸喰付近が似合ってます^_^;
今度は(て言うかいつもですが)ホームの法田~雲津付近を攻めまくります!!!!凪ならば・・・・・^_^;



今日は昨日のヒラメの刺身の残りとハマチの刺身です(^v^)
ついでにハマチの残骸で味噌汁にします♪
勿論自分でさばけるわけないです^_^;
親父スペシャルです!
味噌汁位は自分で出来ますよ(^O^)/
今日はずっと雨でしたねぇ(・へ・)ムシムシするし(>_<)
週末までは雨っぽいですね!
快晴で天然ヒサロ状態が一番好きです(*^^)v昨日みたいに♬

 

今日は1号艇を使って腕利き3人が美保関沖を攻めに行ってました!
今日は親父の船に僕の2号に1号と3艇全部海に出てました(^O^)/
魚探も無しでアカミズやカサゴやメバルにトドメにヒラメ55cmを釣ってました☆
腕利きですねぇ(^v^)
ヒラメを釣った平川さんは、タオルを取ったら顔とおでこはツートンカラーになってましたが^_^;
体を張ったギャグはさすがです☆あえて狙ったんですよねぇ~♫
親父の方はハマチを20本釣ってました!
僕はと言うと、懲りずにボートエギングでしたが・・・・・釣れる・・・・・・・わけなし!
僕だけ坊主だし^_^;
今度は一緒に連れてってくださ~い♫



とうとう薄型テレビを買っちゃいました☆
ビエラの42インチです!(安かったので^_^;)
この部屋には大きすぎですね(@_@;)
僕ん家もとうとう地デジ化です(^v^)
しかぁ~し!僕がアナログなもので^_^;
設定とかめんどくさっ(゜o゜)
て言うか、ボートエギングを色々な場所でやってるんですが、じぇんじぇん釣れましぇん・・・・(・へ・)
あのアオリ2発は何だったのだろうか・・・・・・・・
奇跡体験アンポンタンですわ^_^;・・・・天ぷら食べたい・・・・・・・・

天気予報

船長Jr日記

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶