9月24日、各磯での釣果です。

 



極上グレ(^v^)

諸喰鼻ではアオリイカ同寸20cmまでが多数の釣果がありました☆
今年の秋アオリはいい感じですね~(^-^) ティップランではKg級が多数釣れてます!
黒島の西の鼻ではグレ41cmの釣果がありました☆
久々の良型グレです(^^♪ 作戦成功ですね(^v^) お見事です!!

 

 

アオリイカは高場島、和久王島、諸喰鼻で釣果がありました☆
諸喰鼻の数はダントツでした!高場島ではKg級のアオリイカもさばってきました(^v^)
和久王島ではヒラマサ60cmの釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
高場島ではカサゴ、アカミズの釣果がありました☆
長島ではチヌ、良型バンバズの釣果がありました☆
このバンバズは100%旨いですね(^^♪

 

アオリイカは高場島、法田平島、ビシャゴで釣果がありました☆
数はビシャゴでした!
諸喰鼻ではグレ31cmの釣果がありました☆
バラシもあったみたいです!



一撃ヒラマサ!!

青島ではヒラマサ79cm 4Kgの釣果がありました☆
カゴでの釣果です! いいヒラですね~~(^v^) お見事です(#^.^#)

青物情報ですが、諸喰の湾でおっちゃんがカマスつけて漕いだ所、ヒラマサを7,8本釣ってました!
半分が70cm越えてたと思います!
なのでこの前に平島で出たヒラマサは奇跡でもなんでもなく、湾の中に普通に入ってきてますね(^v^)
沖よりも灘がいいみたいです!



高場島ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
長島ではチヌ45cmの釣果がありました☆

 



アレ島ではアオリイカの釣果がありました☆
同寸20cmまでです!
高場島ではチヌ51cm、グレ手のひら級、ダンダラの釣果がありました☆
良型チヌでした(^^♪

 



神降臨!!

アオリイカはアレ島、青木島、高場島、法田平島、一本松で釣果がありました☆
今日は高場島が一番数が出た感じです!
その中で、法田平島ではヒラマサ61cm、57cm、55cm、アカミズ、カサゴ、良型アオリの釣果がありました☆
アオリ&根魚で渡られたんですが、ヒラマサが回遊してたらしく、急遽のシーバス、エギングロッドで3本仕留めました(^v^)
バラシが2発で1本はどうにもならなかったみたいです!
浅いし根が荒い平島でのとりあえずタックルでの3本はもはや神ですね(#^.^#) 

僕はセオリー通りに考えすぎてたみたいです^_^;
海に絶対は無いと改めて思いました(^v^)



アオリイカの釣果です!
青木島、一本松、法田平島、高場島、諸喰鼻、馬上がり鼻、ビシャゴで釣果がありました☆
数はビシャゴが一番多かったです!大きさは平島で同寸24cmが一番でした!

明日の渡船は台風の接近のため、近場で12時までとします。宜しくお願いしますm(__)m



高場島ではアオリイカ4、50パイの釣果がありました☆
諸喰鼻ではアオリイカ同寸20cmまでが約80パイの釣果がありました☆
良型ぼちぼちあります!

 

高場島ではアオリイカの釣果がありました☆
中にはまぁまぁのサイズもあります!
和久王島の西の鼻ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
黒島の西の鼻では豆ヒラ2本の釣果がありました☆

天気予報

船長Jr日記

2025年9月
« 8月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶