ワクワク島は夢いっぱい(#^^#)
和久王島の北東側で真鯛53cm、52cm、43cm、尾長グレ36cm、チヌ43cmまでが2匹の釣果がありました☆
最近、和久王は真鯛が好調です!
1発大鯛が掛かって、どうにもならないサイズだったみたいでプッツンしたみたいです!
僕は顔写真撮るのを夢見てますよ(^^)しかし今日はお見事でした(#^^#)
その他の磯では厳しい釣果でした(>_<) 大風でしたしね~(^^;)
高場島ではグレ30cmまでが10匹の釣果がありました☆
お孫さんにお土産ができましたね(^◇^)
学校下ではアオリイカ1kgが2ハイ、800gが1ハイの釣果がありました☆
先輩ありがとうございます(^◇^) やってくれると思ってました♫
実は、先日から学校下ではアオリイカが釣れてます!
この前は2kgと1.8kgでその前は1.5kg2ハイです!朝の1時間足らずで・・・
お客さんの釣果ではなかったので情報には載せず仲間内で食べました(^^;)
うちはアオリ狙いのお客さんがほとんどいないので釣果情報は無いんですが
学校下とアレ島はコンスタントにアオリが出てます(^^)
真鯛さん登場!!
和久王島の北東側では真鯛55cm、チヌ47cm、43cmの釣果がありました☆
強烈な締め込みからのぶち切られもあったみたいです!尾長でしょうね!
高場島ではチヌ40cmの釣果がありました☆
中鼻ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
今日は雷雨&突風を避けるため14時半に撤収しました!
5月1発目は50UP2匹!!
和久王島の北側ではチヌ49cmの釣果がありました☆
和久王島の北東側ではチヌ45cmの釣果がありました☆
竹島の西ではチヌ51cm、50cmの釣果がありました☆
今日は全体的に厳しかったですね~(>_<)
和久王島のグレはいづこへ????
ワクワク島(#^^#)
和久王島の北側ではチヌ54cm、尾長グレ38cm2匹、36cm2匹、口太グレ30cm~34cmが11匹の釣果がありました☆
北を極めましたね~(^^)素晴らしいです!
和久王島の北東側では尾長グレ36cm2匹、口太30cm~34cmが6匹の釣果がありました☆
昼まででこの釣果ならグ~!!じゃないですか!?
この時期にこんなにグレが釣れてもいいのでしょうか・・・・・・
北~北東側は最近はチヌが出ずにグレばっかりでしたが、たまに出たら巨チヌです(^^;)
でもまだグレの時期ではないのでほとんどの磯ではメインはまだチヌだと思います!
グレはゲストですね(^^)
期待の超新星の誕生です! 和久王はグレがヤバい(^◇^)
和久王島の北側では尾長グレ32~37cmが6匹、口太30cm~34cmが10匹の釣果がありました☆
初めての磯釣りでこの釣果です!若干20歳の超新星です(^^)センス抜群ですわ!
尾長も初めてで6匹です(^^)これから楽しみな若きアングラーですね(#^^#)
和久王島の北東側では尾長グレ39cm、口太グレ30cm~34cmが20匹超え、真鯛48cmが2匹の釣果がありました☆
グレ爆釣ですね!絶対に釣ると思ってました(^^) やっぱ上手ですね~(^◇^)
中鼻では真鯛36cmの釣果がありました☆
青島ではチヌ46cm、42cmの釣果がありました☆
竹島の西ではチヌ49cm2匹、40cmまでが2匹、尾長グレ34cmの釣果がありました☆
連日の良型のチヌです!お見事(^◇^)
黒島の西の鼻では口太46cm、30cm~34cmが4匹、真鯛46cmまでが3匹、チヌ42cmまでが3匹の釣果がありました☆
ド級の口太グレです!やっぱ棚は深いみたいです!
和久王島の北と北東はグレですよ!バンバン釣れてます!
ただ、数を釣るにはそれなりの腕が必要です(^◇^)
50UP3発に良型オナガ何発!?
和久王島の東ではチヌ52cmの釣果がありました☆
赤潮だらけの中でのこの釣果はさすがですね~(^^)
和久王島の北東側では尾長グレ30cmの釣果がありました☆
中鼻では尾長グレ38cm2匹、口太34cm、チヌ38cmの釣果がありました☆
連日の尾長です!ここは冗談抜きで尾長ポイントになりましたね(^◇^)
青島ではチヌ52cm、40cmが2匹、真鯛42cmの釣果がありました☆
初の50UPおめでとうございます(^◇^)赤潮に打ち勝ちましたね(^^)
ヨロイ島では尾長グレ39cm、口太30cm2匹の釣果がありました☆
もうちょいで40UPでしたね!いい尾長ありがとうございます(^◇^)
竹島の西ではチヌ52cm、40cmの釣果がありました☆
連日の50UPです!
黒島の東の鼻ではチヌ46cmまでが3匹、真鯛41cm、尾長グレ34cmの釣果がありました☆
今日の晩ご飯は尾長ですか?真鯛ですか?チヌですか? 羨ましいですね(#^^#)
黒島の西の鼻では尾長グレ37cm、口太37cmの釣果がありました☆
良型の口太ですね~(^^) 今日のスマッシュヒットです♫
今日は風が無かったぶん赤潮がヤバかったです(>_<)
その中でもいい釣果を出してました(^^)
☆今シーズン50UP20枚目☆
和久王島の西の鼻ではチヌ40cm、尾長グレ34cmの釣果がありました☆
中鼻ではチヌ40cmまで4匹、尾長グレ37cm、口太33cmの釣果がありました☆
良型オナガがナイスです(^^)
小青島ではチヌ40cmの釣果がありました☆
青島ではチヌ40cmの釣果がありました☆
竹島の西の角ではチヌ40cmの釣果がありました☆
竹島の西ではチヌ55cm、40cmまでが2匹の釣果がありました☆
巨チヌですね~(^^) 記念の20枚目ありがとうございます(^◇^)
黒島の西の鼻ではチヌ40cmまでが3匹の釣果がありました☆
今年のチヌは50UPが多いです(^^)
1枚目はあの方で・・・20枚目はこの方で・・・・
山陰士道会さんが節目節目を締めてくれました!(^^)!
ほんとよく釣るクラブさんですね~(^^)
和久王島はグレ狙い決定!!
高場島ではチヌ48cm、40cmの釣果がありました☆
東側はいいですね~(^^)
和久王島の北側では尾長グレ37cm、35cm、口太30cm~33cmが11匹の釣果がありました☆
グレがバンバンですね~!!お見事すぎです(#^^#) ありがとうございます(^◇^)
和久王島の北東側では尾長グレ38cm、36cm、口太30~33cmまでが6匹の釣果がありました☆
こちらも仲良く良型を連発です!やっぱやりますね~(^^)
諸喰鼻ではカサゴ約30匹の釣果がありました☆
良型もけっこうありました!THE!!ロックフィ~ッシュですね(#^^#)
中鼻ではチヌ48cm、47cm、40cmまでが3匹の釣果がありました☆
針ハズレも数発ありました!やっぱ型が上がりましたね~♫数釣りサンキューです(^^)
小青島では赤水43cmの釣果がありました☆
いい赤水ですね~(^^) 絶品間違い無し!!!!!
青島ではチヌ40cmの釣果がありました☆
竹島の中ではチヌ40cmの釣果がありました☆
竹島の東ではチヌ40cmまでが3匹の釣果がありました☆
黒島の東の鼻ではチヌ40cmまでが4匹の釣果がありました☆
黒島の西の鼻ではチヌ47cm2匹、43cmまでが5匹、尾長グレ36cmの釣果がありました☆
チヌ爆釣に尾長を添えて(#^^#)
今日は写真は少ないですが、それなりに釣果は出てます(^^)
風が変わると赤潮は入ってきますね~(>_<)