6月25日、各磯での釣果です。









和久北は30UP連発☆

和久王島の北側ではグレ30~34cmが20匹の釣果がありました☆
漁業撮りが良く似合います(^^) 今年はもう3回目ですね!漁業(#^^#)
最悪な潮でもやっぱきっちり型揃えますね~( ゚Д゚) 圧巻です(^◇^)
和久王島の北東側ではグレ28~33cmが10匹の釣果がありました☆
次からは白ウエア無しですよ!〆る時に腰が引けてましたよ(^^;)
和久王島の西の鼻ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
和久王島の西奥ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
和久王島の東ではグレ31cmまでが6匹の釣果がありました☆
諸喰鼻ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
馬上がりの平島ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
良型のカサゴが釣れてました!
青島ではグレ31cmまでが6匹の釣果がありました☆
竹島の西ではグレ30cmまでが6匹の釣果がありました☆
竹島の中ではグレ30cmまでが6匹の釣果がありました☆



和久王島の北東側では尾長グレ34cm、口太28~34cmが7匹の釣果がありました☆
和久王島の西の鼻ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
青島ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
竹島の西ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
黒島の西の鼻ではグレ31cmまでが7匹の釣果がありました☆









和久王西の鼻は爆釣!!

和久王島の北東側ではグレ30cmが7匹、デンボの釣果がありました☆
和久王島の東ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
和久王島の西奥ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
和久王島の西の鼻では尾長グレ35cm、口太28~33cmが40匹超の釣果がありました☆
はい!出ました!いつものクーラー満タンの人です(^^) 今日も参りましたm(__)m
本人は今回のサイズには納得してないですが、良型ばかりでしたよ(^^;)
中鼻ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
小青島では真鯛38cmの釣果がありました☆
青島ではグレ31cmまでの釣果がありました☆
竹島の中ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
竹島の西の鼻ではグレ30cmまでの釣果がありました☆







デカ口太!!

和久王島の西の鼻では豆ヒラ1本、ワカナ2本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!12本掛けて3本取り込んだみたいです!湧いてましたね(^^)
和久王島の東ではワカナ1本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
青島では豆ヒラ1本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!朝一はトップで2回出たみたいですが、はじかれたみたいです! いいサイズだったみたいですよ(^^)
竹島の西奥では口太グレ45cm、43cm、真鯛45cmまで4匹の釣果がありました☆
ウソでしょ!?まじっすか!?二人仲良く40UPです( ゚Д゚)口太で40UPは見事です!
数で魅せてくれたり、サイズで魅せてくれたりと山陰士道会さんは魅せてくれますね~(#^^#)

ルアーでは朝一はトップが面白いかもしれません!
BIGなヒラマサもいますよ~(^^)



黒島の東の鼻ではグレ31cmまでが6匹の釣果がありました☆

今日はルアーのお客さんがほとんどだったのでグレは以上です(^^;)
ルアーではヒラは不発で各磯でアカミズやカサゴを釣ってました!



和久王島の北東側ではグレ28~33cmが14匹の釣果がありました☆
良型ばかりありがとうございます(^◇^)
和久王島の西の鼻ではグレ31cmまでが6匹の釣果がありました☆
小青島ではカサゴ多数の釣果がありました☆
THE!ロックフィッシュです!





和久王島の西の鼻では尾長グレ35cm、口太32cmまでの釣果がありました☆
和久王島の西奥では豆ヒラの釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!デカいヒラマサのバラシもあったみたいです!
諸喰鼻ではアカミズ、カサゴの釣果がありました☆
THE!ロックフィッシュです!

最近ヒラマサの大バラシがあります。豆ヒラはいいんですが、デカいのがいるみたいで バラシが多々あります!誰か獲ってください~ (^^)





真鯛ちゃん!!

和久王島の北側ではグレ28~33cmが10匹の釣果がありました☆
和久王島の西の鼻では真鯛51cm、グレ30~32cmが4匹の釣果がありました☆
西奥で真鯛の大バラシがあったみたいですよ!
青島ではグレ30~33cmが3匹の釣果がありました☆
黒島の西の鼻ではグレ28~32cmが5匹の釣果がありました☆



青木島でワカナ2本の釣果がありました☆
ジグでの釣果です!



高場島ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
和久王島の西の鼻ではグレ28~30cmが6匹の釣果がありました☆
和久王島の西奥ではグレ30~32cmが5匹の釣果がありました☆

青物情報です!
青島ではジギングで80cm位のヒラマサをバラしたみたいです!
もうちょいだったみたいですが針ハズレでサヨナラ系だったみたいです!
和久王島の西奥では餌取りがサッと散ったと思ったらデカいヒラマサが現れたそうです!

天気予報

船長Jr日記

2025年9月
« 8月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶