7月9日、各磯での釣果です。





和久王島の北ではグレ30~35cmが15匹の釣果がありました☆
30UP連連連発ですね(^◇^)
和久王島の北東ではグレ28~33cmが13匹、真鯛の釣果がありました☆
和久王島の西の鼻ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
和久王島の西奥ではグレ32cmまでが9匹の釣果がありました☆
中鼻ではグレ34cmまでの釣果がありました☆
小青島ではグレ足の裏まで、チヌ2匹の釣果がありました☆







今日は黒島で漁業~♫

和久王島の西奥では尾長グレ37cm、口太30~34cmが12匹の釣果がありました☆
良型連発ですね!今日の潮なら十分な釣果だと思いますよ(^◇^)
和久王島の北東ではグレ31~34cmが4匹、真鯛38cmの釣果がありました☆
諸喰鼻ではカサゴ多数、アカミズの釣果がありました☆
THE!ロックフィッシュです!
竹島の西奥ではグレ31cm、33cm、真鯛47cmの釣果がありました☆
いい真鯛ですね~(^^)
竹島の西ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
黒島の西の鼻ではグレ28~35cmが30匹の釣果がありました☆
はい!4回目の漁業は黒島です!昼まででこの釣果はヤバいです(^^;)
ただ、塚澤さんの漁業は遠洋すぎてマネ出来ないと思います(^^;) あそこまで遠洋だと良型連発するんですね(^^)



和久王島の北東ではグレ28~33cmがクーラー満タンの釣果がありました☆
はい!恒例の必ず満タンの人です(#^^#)今日は一回り大きいクーラーでしたが、ほぼ満タンです(^^;)
ほんとどこでも爆釣させますね!簡単なことじゃないですよ( ゚Д゚) スゲェです(^^)
和久王島のイシダイ場ではグレ31cmまでが7匹の釣果がありました☆
和久王島の東ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
小青島ではグレ足の裏までの釣果がありました☆





和久王島の西奥では尾長グレ38~33cmが3匹、口太30~34cmが15匹の釣果がありました☆
いい釣果ですね~(^^) ありがとうございます(^◇^)
和久王島の北東ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
和久王島の北ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
中鼻ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
小青島ではグレ30~32cmが4匹の釣果がありました☆
青島ではグレ手のひら級の釣果がありました☆





7月突入!!

和久王島のイシダイ場では豆ヒラ2本、ワカナ2本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!これで3戦全勝ですね(^^)お見事!!バラシが2発あったみたいです!
和久王島の北東ではグレ33cmまでが6匹の釣果がありました☆
和久王島の西奥ではグレ34cmまでが10匹の釣果がありました☆
青島ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
竹島の西ではグレ足の裏までの釣果がありました☆



和久王島の北東ではグレ28~33cmが12匹の釣果がありました☆
今日唯一の良型連発ありがとうございます(^◇^)
和久王島の北ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
和久王島の西の鼻ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
竹島の西奥ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
黒島のハナレではグレ手のひら級の釣果がありました☆



和久王島の東ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
諸喰鼻ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
中鼻ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
馬上がり鼻ではグレ28~34cmが9匹、ワカナ、赤水の釣果がありました☆
ワカナと赤水はルアーでの釣果です!良型グレありがとうございます(^◇^)









また出た巨グレ!!!!!

和久王島の北側ではグレ30~33cmが11匹の釣果がありました☆
期待の超新星また釣りましたね~(^^)
和久王島の西奥ではグレ28~33cmが約30匹の釣果がありました☆
いつもの事なのでもう驚きません!必ず満タンにしますよね( ゚Д゚)
和久王島の東ではワカナ1本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
中鼻ではグレ30cmが4匹の釣果がありました☆
ブーブー鼻ではグレ32cm、31cm、チヌの釣果がありました☆
小青島ではグレ30cm、アカミズ、カサゴの釣果がありました☆
アカミズもカサゴも良型でしたよ!
青島では豆ヒラ2本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!トップで1回出たみたいです!はじかれたみたいですけど(^^;)
竹島の西ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
竹島の西奥では口太グレ☆48cm☆、32cmまでが大量の釣果がありました☆
で、で、で、出たぁ~!!巨グレ!!実に見事ですよ(^◇^)カッコ良すぎでしょ(#^^#)
30前後も大量でしたが、この巨グレに釘づけです(^^)
黒島の西の鼻ではワカナ2本の釣果がありました☆







和久王は30UP連発に尾長さん♫

和久王島の北側では尾長グレ38cm、口太30~34cmが17匹の釣果がありました☆
春から和久王で外した事ないですねぇ!ほんと極めてきましたね(^^) さすが♫
和久王島の西奥ではグレ30~34cmが20匹の釣果がありました☆
相変わらずいい腕してますね(^^)リリースしなかったら30UP何匹になってたでしょうね(^^;)
和久王島の西の鼻ではグレ28~34cmが13匹の釣果がありました☆
昼から移動して見事な釣果です!
和久王島の東ではグレ30~33cmが6匹の釣果がありました☆
尾長が1匹ありました!
中鼻ではグレ28~33cmが13匹の釣果がありました☆
サイズの上がらなかった中鼻を攻略しましたね!苦労したみたいですが、さすがっす!ステキ(^^)
半分は30UPです!
青島ではグレ28~32cmが8匹の釣果がありました☆





和久王島の北東側ではグレ28~33cmが15匹の釣果がありました☆
和久王島の西の鼻ではグレ30~32cmが6匹の釣果がありました☆
和久王島の西奥ではグレ30cmが4匹の釣果がありました☆
和久王島の東ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
竹島の東の鼻ではグレ足の裏までの釣果がありました☆

天気予報

船長Jr日記

2025年9月
« 8月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶