さすがです・・・・( ゚Д゚)
ヨロイ島ではチヌ☆55cm☆40~46cmが6匹、グレ30cmの釣果がありました☆
いや~、参りました<m(__)m> 本当に釣っちゃうんですね(^^;)
半無理やりヨロイに行ってもらってサックっとこの結果は見事ですよ( ゚Д゚)逆に僕に火が着きますわ(^^;)
鯛釣りの方々もいらっしゃいましたが、不発でした(>_<)
一発大鯛欲しいですね~(#^^#)
和久王島の北側ではチヌ44cmまでが3匹の釣果がありました☆
中鼻ではチヌ38cmの釣果がありました☆
竹島の西ではチヌ38cmの釣果がありました☆
竹島の西奥ではチヌ44cmまでが2匹の釣果がありました☆
真鯛らしきバラシもあったみたいですよ!
サクッと50UP(^^)
和久王島の北側ではチヌ43cm、38cmの釣果がありました☆
小青島ではチヌ44cmの釣果がありました☆
ビシャゴではチヌ☆51cm☆40~46cmが3匹の釣果がありました☆
50UPナイスです(^◇^)型もまぁまぁでしたね!ありがとうございます(^^♪
竹島のドンガメ前ではチヌ40cmの釣果がありました☆
竹島の東ではチヌ49cm、40cmまでが2匹の釣果がありました☆
全体的に厳しかった竹島でのこの3匹はさすがですね~(#^^#)
黒島の東の鼻ではチヌ40cmの釣果がありました☆
今日は良型も出てこれからって感じですね!
沖磯より地磯寄りの方が釣果がいい様な気がします!
明日も全エリア行きますよ(^^)
Let‘s!表磯!!
サイメン鼻ではチヌ40cmまでが3匹の釣果がありました☆
チヌの時期はサイメンが熱くなります(^^)
馬上がり鼻ではチヌ40cmの釣果がありました☆
小青島ではチヌ44cmの釣果がありました☆
黒島の東の鼻では尾長グレ38cm、チヌ38cm2匹の釣果がありました☆
去年の同日のリベンジ成功ですね!尾長いいっすね~(#^^#)
超久々の表磯!!
色々と渡礁して頂きましたが、予想通り各磯々厳しいですね~(>_<)
でも超渋い今時期のチヌだからこそ攻略のし甲斐がありますよね~(#^^#)
釣果には無いですが、大鯛の便りもボチボチ聞こえて来てますよ
新年一発目!!は竹島の本領発揮!!
小青島ではグレ31cmまでの釣果がありました☆
青島ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
ビシャゴではグレ31cmまでの釣果がありました☆
竹島の中の船着きでは☆尾長グレ42cm☆の釣果がありました☆
前回に引き続き40UP尾長は素敵です(^^) いい腕してますね~(^^♪
40cm→42cmときたので次回は45cmいっときましょ(#^^#)
竹島の西では☆尾長グレ40cm☆、☆口太グレ46.5cm☆チヌ5匹の釣果がありました☆
出た~!巨グレ!!尾長だけでも素晴らしいのにデカ口太もイっちゃいましたか( ゚Д゚)
尾長が小さく見えます(^^;)この口太は一投目だそうです(*‘ω‘ *)相変わらずヤリますな~(#^^#)
その他の磯ではグレが手のひら~足の裏でした!
今日は竹島の日です!
小青島ではサワラ88cmまでが5本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!1本だけ持って帰ってましたが5本すべてこのサイズだったみたいです(^^)
青島ではグレ34cmまでの釣果がありました☆
カゴでの釣果です!
竹島の中では☆尾長グレ40cm☆チヌ49cmまでが6匹の釣果がありました☆
今年最後の40UP尾長!! お見事&ステキです(#^^#)
竹島の西では尾長グレ38cm、36cm、口太33cmまで、チヌ45cmまでが5匹、アイナメの釣果がありました☆
こちらも良型オナガ!!アイナメがポイントですね(^^♪
竹島の西奥では真鯛47cmが2匹、グレ33cmまでの釣果がありました☆
正月真鯛2匹GETですね(^^♪ ちょうどいいサイズだと思います(#^^#)
バラシが2発あったみたいですが、今日の竹島なら尾長だと思います!
今月最初で最後の表磯!苦戦を強いられた磯が多かったですが、1日でも出れてホッとしました(^^;)
80オーバー獲りました(^◇^) カッコeeっすわ(#^^#)
和久王島の北側ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
和久王島の北東側ではグレ28~32cmが7匹、真鯛34cmの釣果がありました☆
中鼻ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
青島では☆真鯛86cm 6.8kg☆の釣果がありました☆
THE!!大鯛おめでとうございます(^◇^)最近不調の青島に風穴を開けてくれました(^^♪
朝一でバラシたみたいですが、獲った大鯛より強烈だったみたいです( ゚Д゚)
一日で2枚の大鯛を掛けるとは羨ましいですね(#^^#) ありがとうございます(^◇^)
竹島の西では尾長グレ36cm、口太30cm2匹、イシダイの釣果がありました☆
今日は南の風がいい仕事してくれて凪になりましたね(^^)
しかし・・・明日からしばらく時化ですね(T_T)
本格的に寒気も入りだして来て、いよいよ冬本番です(>_<)