5月21日、各磯での釣果です。

DSCN0042 DSCN0041

DSCN0040

学校下ではアオリイカ1.2kg、700gの釣果がありました☆
先の藻には20パイ位が群れて凄かったみたいですが・・・反応 なし!だったみたいですね~( ;∀;)
産卵に忙しかったんでしょうか!?2kgは超えるようなのもいたみたいです!
和久王島の東では真鯛46cm、チヌ43cmの釣果がありました☆
赤黒を揃えましたね~(^^)
和久王島の南側ではグレ32cmの釣果がありました☆
1発ヤラれたみたいです!一昨日もだったんですが、南側はヒラマサっぽいです!

う~ん、全体使いたいんですが、風やノタで思うようには行かないですね~(´・ω・`)

 

DSCN0036 DSCN0037

DSCN0034

学校下ではアオリイカ700gの釣果がありました☆
渡礁早々大風になり青木島に移動でした(>_<) 時間一杯できてたら・・・
和久王島の北東側ではチヌ47cmの釣果がありました☆
真鯛のバラシもあったみたいです!東側も1発あり、南側も1発あったみたいです!
馬上がり鼻では真鯛40cmの釣果がありました☆
いいサイズも掛けたみたいですが、針ハズレだったみたいです!
小青島ではワカナの釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!

和久王、馬上がりは鯛がいいんですが、バラシも多いです(^^;)
グレがまだっぽいので真鯛狙ってくださ~い(^◇^)

明日の渡船はお休みさせて頂きます<m(__)m>

DSCN0031 DSCN0029

DSCN0032 DSCN0028

真鯛健在!!

和久王島の北東側では真鯛☆65cm☆52cm、48cm、チヌの釣果がありました☆
2回連続の良型真鯛Getですね(^^)今回はサイズも上がり次回が楽しみです(#^^#)ありがとうございます(^^)
1発ヤラれたみたいです!フカセでの釣果です!
和久王島のイシダイ場ではヒラマサ48cmの釣果がありました☆
豆ヒラですが、ジギングでこの1本を待ってました(^^) ありがとうございます(^^♪
地の浦ではアオリイカ1.6kg、900g、800gの釣果がありました☆
1.6kgはいいサイズじゃないですか~(^◇^)

和久王マジで鯛出ます(*´з`)

DSCN0026 DSCN0025

DSCN0024

待望のヒラマサ登場!!

学校下ではアオリイカ1kg3バイ、800g、500gの釣果がありました☆
ナイス釣果ありがとうございます(^^)!うちはアオリのお客さんほとんど居ないのでジャンジャン釣っちゃってくださ~い(^◇^)
アレ島ではチヌ45cmの釣果がありました☆
捌いてますが、卵持ってたみたいです!
和久王島の南側ではチヌ35cmの釣果がありました☆
真鯛らしきバラシもあったみたいです!東側でも2発ヤラれたみたいです!
サイメン鼻ではヒラマサ66cmの釣果がありました☆
やっと出ましたヒラマサさん(^^♪ 今シーズンのファースト釣果ありがとうございます(#^^#)
カゴでの釣果です!

明日は雨ですが、和久王で真鯛狙ってみませんか!?
潮が行く時は高確率で真鯛がヒットしてます(^^♪

 

DSCN0023 DSCN0022

んん!?

和久王島のイシダイ場ではチヌ☆51cm☆48cm、40まで2匹の釣果がありました☆
お腹パンパンの50UPに48cm!!今年は悪かった和久王で末期に50UP(^^;)
和久王はまさかのこれから乗っ込み開始??だったら逆に面白い(^^♪
良型真鯛のバラシもあったみたいです! 11時撤収でこの釣果は見事っす(^◇^)

 

DSCN0016 DSCN0017

高場島の西でチヌ☆54.5cm☆40cmまでが2匹の釣果がありました☆
今年は高場で50UP出らんな~って思ってたら末期に来ましたね!
卵は離してますが、いいサイズですわ~(^^) ありがとうございます(^◇^)

 

 

容量オーバーで写真がUPできません(>_<)

和久王島の北東側では真鯛55cm、イシダイの釣果がありました☆
北側では8号ハリスを飛ばされたみたいです!
中鼻ではチヌ47cmまでが3匹の釣果がありました☆
竹島の西ではチヌ47cmの釣果がありました☆

P1000348 P1000347

P1000349

マダイ~🎶

和久王島の北東側では真鯛56cm、45cm、38cmの釣果がありました☆
いいですね~桜鯛☆お見事(^◇^)針ハズレも何回かあったみたいです!フカセです(^^)
和久王島の東ではチヌ40cmの釣果がありました☆
1発ブチ切られたみたいです!

和久王は鯛いいですよ🎶
馬上がり鼻では6号ハリスをブチ切られたみたいです( ゚Д゚)
次回はよそ見厳禁でお願いします(^^;)
今年は馬上がり周辺で80オーバーの大鯛が数枚出てるみたいなのでデカいのいますよ!

P1000343 P1000340

P1000344 P1000346

P1000342

学校下では甲イカ3杯、シーバスの釣果がありました☆
和久王島の北東側では真鯛50cm、チヌ、石鯛の釣果がありました☆
ベストサイズの真鯛ですね~(^◇^)大鯛も掛けたみたいですが、フカセでは厳しかったみたいです(^-^;
諸喰鼻ではイシダイ36cmの釣果がありました☆
中鼻ではチヌ47cmまでが5匹の釣果がありました☆
昼寝してもこの釣果!!さすがですね~(^^♪ パンパースやってみます!!
馬上がり鼻では真鯛45cm、30cmまでが3匹の釣果がありました☆
朝にササッと釣って、昼を待たずにサッと帰られました!!カッコイイっすね~(#^^#)
黒島のハナレではチヌ☆53cm☆43cmの釣果がありました☆
この53がお腹パンパンだったら最高でしたね~(‘_’) ダービー1位確定じゃないですか!?(^◇^)

 

P1000338 P1000339

中鼻ではチヌ43cmの釣果がありました☆
青島ではチヌ47cmまでが3匹の釣果がありました☆

いや~、今日は釣果が無くて「困った困ったコマドリ姉妹」でしたが
最終便で釣果がありましたぁ~(*´з`)
早くグレ始まってくれ!!!!!!

天気予報

船長Jr日記

2025年9月
« 8月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶