8月2日、各磯での釣果です。

DSCN0163 DSCN0164

DSCN0165

青島では豆ヒラ2本、サゴシ65cmまで2本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!ヒラもいいけどサゴシも旨し(^^)
黒島の西の鼻では豆ヒラ2本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!なんか、超~久々に黒島行ったような気がします(^^;)

 

DSCN0161

和久王島では豆ヒラ2本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!久々再会&サクッと2本釣果ありがとうございます(^^)さすがっすね🎶

青島ではルアーでバラシが何回かあったみたいです!

DSCN0160

和久王島の東ではハマチ1本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!朝一にバラシもあったみたいです!

今日で7月は終わり!
8月はヒラマサに期待(^^)

 

DSCN0159

青島でサワラ69cm、アカミズの釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!

DSCN0158

青島でハマチ1本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!初青物GETおめでとうございます(^^)
本日唯一の釣果は女性ジギンガーです(^^♪ 次回はヒラマサっすね🎶

DSCN0157

青物好調!!

青島では豆ヒラ4本の釣果がありました☆
サクッと4本の釣果ありがとうございます(^^)ちょっと型が良かったです!ジギングでの釣果です!
小青島ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
フカセにヒラがHITしたみたいです!際では豆ヒラが餌取りぼっ掛けてたみたいです(^^)

青物は内、外問わずボコボコいわしてます(^^)
青木島の内側までボコボコいわしてますわ(^^;)
さてと、ボコボコいわしてるヒラマサをボッコボコにいわしてください(^^♪

DSCN0156 DSCN0155

和久王島では豆ヒラ2本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!ブリ上げる時に外れたのもあったみたいです!
青島では豆ヒラ6本、ハマチ2本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!炎天下の中、長時間お疲れ様でした(^^) いい釣果ありがとうございます(^◇^)

DSCN0152 DSCN0151

DSCN0150

台風後の海の日ヒラマサ(^◇^)

諸喰鼻では豆ヒラ1本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
小青島では豆ヒラ3本、ハマチ2本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!前回に引き続きGETですね!数も増えて(#^^#)
青島では豆ヒラ9本!!アカミズ35cmの釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!大漁ですね~(^◇^)さっすが🎶針外れも5本くらいあったみたいです!
黒島の西の鼻ではグレ30cmまでの釣果がありました☆

和久王島の東はジギングで3バラシあったみたいです!
基本的に青物は広範囲にいる模様です!
餌はジェットなアイツがいなくならないとフカセ&カゴ共にキツイっす(´・ω・`)

DSCN0130 DSCN0132

DSCN0131

馬上がり鼻ではグレ28~33cmが9匹の釣果がありました☆
ナイス釣果ありがとうございます(#^^#) 餌取りはそんなにいなかったみたいです!
小青島ではアカミズ35cmの釣果がありました☆
今日は刺身ですか!?旨そうです(^^)
青島では豆ヒラ2本、アカミズ、カサゴの釣果がありました☆
初青物!!おめでとうございます(#^^#)これからジャンジャン釣っちゃってください(^◇^)
ジギングでの釣果です!

和久王島はジギングで2バラシあったみたいです!

DSCN0128 DSCN0129

DSCN0127

ヒラマサきたぁ~!!

和久王島の西の鼻ではコブダイ62cmの釣果がありました☆
底物仕掛けでの釣果です!
小青島では豆ヒラ1本の釣果がありました☆
来ました!ヒラマサ!!ジギングでの釣果です!
青島では豆ヒラ3本、ワカナの釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!ヒラマサきた~!!

豆ヒラですがヒラマサ来ましたね~(^^)

 

天気予報

船長Jr日記

2025年9月
« 8月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶