高場島ではアカミズ30cmの釣果がありました☆
和久王島の東では豆ヒラ1本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
小青島ではアカミズ30cm前後が4匹の釣果がありました☆
今日はウネリが強く場所が限られましたが皆さんに頑張って頂きましてありがとうございました<m(__)m>
明日も出船します!
また台風きますね(^^;)
和久王島のイシダイ場ではイシダイ40cmの釣果がありました☆
底物仕掛けでの釣果です!
和久王島の東ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
今日は餌で2名様での出船でしたので青物情報は無しです!
水温が異常に低く23℃まで下がりましたが、前回の台風後は何故か27℃まで復活しました(^^;)
ほんとよく分かりませんわ・・・海って・・・(^^;)
低い方が有り難かったですけどね(‘ω’)
和久王島の北では豆ヒラ1本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果でバラシもあったみたいです!
和久王島の東ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
青物は健在です!
明日の渡船は昼までの所での営業となりますのでよろしくお願いします<m(__)m>
高場島ではアカミズ30cmの釣果がありました☆
小青島では豆ヒラ1本の釣果がありました☆
トップで好反応だったみたいですがフッキングまでは至らずジグに変えたら一発だったみたいです!
まだまだヒラマサは続きそうです!
台風来ますが通過後の凪にはまた楽しめそうですね(^^♪
青島の水道ではイシダイ41cm、35cmまでが4匹の釣果がありました☆
底物仕掛けでの釣果です!40越えれば良型ですね!!
青島の北側ではカゴでヒラマサのバラシがあったみたいです!
今日は餌で2組での出船でした!
ジグよりは確率は下がりますが、餌でもヒラマサは反応してます!
和久王島の東ではサゴシ75cmの釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
小青島では豆ヒラ4本の釣果がありました☆
お二人でナイス釣果ありがとうございます(^^) ジギングでの釣果です!
青島では豆ヒラ1本の釣果がありました☆
ジギングでの釣果です!
青島でフカセではグレ30cmが2匹の釣果がありました☆
また暑くなりましたね~(>_<)
ただ、水温は低く今日は23.5℃です!異常に低いんですけどね・・・この水温(^^;)
明日も出船します!
アレ島ではアカミズ、コチの釣果がありました☆
学校下ではアカミズ32cm、カサゴ、スズキの釣果がありました☆
今日はやっぱウネリが強烈で高場島も断念して法田の湾の中に入りました(>_<)
それでも頑張っていただきありがとうございました(^^♪
明日も出船します!
和久王島の東では豆ヒラ1本の釣果がありました☆
カゴでの釣果です!
1本ではありますが、ルアーばかりに反応してたのでオキアミに反応した事がなによりです(^^)
今日も昼には時化になりましたが、明日からも時化模様が続きますね(>_<)
嫌な北東の時化なので長引くかもしれません・・・台風も日本列島に向かってるし(^^;)
次の凪にはまたヒラマサお願いします(^^)