和久王島の西の鼻では豆ヒラ3本の釣果がありました☆
和久王島のイシダイ場ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
青島ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
ルアーではリリースされたそうですがハマチの釣果がありました☆
高場島ではアカミズ36cmまでの釣果がありました☆
いい感じだと思いますよ!
和久王島の北東ではグレ30~31cmが6匹、足の裏までの釣果がありました☆
この時期にしては好釣果だと思います(^^)
和久王島の西の鼻ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
和久王島の東ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
ジギングで想定外のサイズを掛けたらしく、惜しくもラインブレイクだったみたいです!
中鼻ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
小青島ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
青島ではグレ足の裏まで、イシダイの釣果がありました☆
今日も朝一は青物の沸きが発生してますが、無視してください!喰わないので(^^;)
無視した方が釣果に繋がります(^^)
餌でも豆ヒラ~🎶
高場島ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
和久王島の西奥では豆ヒラ2本、グレ足の裏までの釣果がありました☆
豆ヒラもフカセでの釣果で、バラシも数本あったみたいです!
小青島ではサゴシ70cmの釣果がありました☆
ジギングでの釣果で、バラシもあったみたいです!
和久王周りの瀬に豆ヒラが多くついてるみたいですね~!
えええ!?
高場島ではフカセでグレ足の裏まで、ロッカーの方々でアカハタの釣果がありました☆
小さかったのでリリース前に写真を撮ってきてくれました!
って、アカハタ!?いやいや、居ない居ない(‘ω’)・・・居るんだぁ~(;’∀’)
ここは島根半島ですけど・・・もはや珍魚!?
と言う事で、アカハタ釣れてます(^^;)
高場島ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
和久王島の東ではグレ30cmが4匹、足の裏までの釣果がありました☆
予報悪く短時間営業でしたがお越し頂きましてありがとうございました(^^)
明日は大ノタで中止です(T_T)
和久王島の西の鼻でスズキの釣果がありました☆
豆ヒラがうようよしてたので現地調達でアジの泳がせでの釣果です!
ヒラマサは反応しなかったみたいです・・・
ジグには反応して活アジには反応しないんですね(^^;)
青物~🎶
和久王島では豆ヒラ5本、ワカナ3本の釣果がありました☆
超~レアなゲストも釣れてました(*´ω`)
馬上がり鼻ではグレ足の裏まで、チヌの釣果がありました☆
小青島ではグレ35cm、足の裏までの釣果がありました☆
この夏も豆ヒラと遊べそうなのでホッとしました(^^;)