ビシャゴでアオリイカ40パイでした!また釣果が上がってきました(^-^)ワームでカサゴ数匹の釣果あり☆。青島で28cmを筆頭に平均25cmのグレにダンダラでした!黒島の東の鼻で27cmのグレにダンダラに鯛でした(^-^)今日は雨で悪天候の中、お疲れ様でしたo(^o^)o
高場島では、アオリ一人5ハイ程度、20cm前後のクロアイでした。アオリの釣果が悪くなってます(T^T)。和久王島で75cmのサワラの釣果がありました!久しぶりのサワラでした(^-^)青島では、35cmのチヌ、25cmまでの鯛が数枚、25cm〜30cmのクロアイが約30枚釣れてました(^-^)
沖市目島で25cm前後の鯛が数枚、和久王島の西の鼻で20cm前後のクロアイに鯛、北の鼻では43cmのワカナの釣果がありました\(^o^)/本日は悪天候のため、昼で終了しました。
今日は、ビシャゴでアオリが一人10〜15ハイ程度、高場島では、アオリが一人10パイ程度、クロアイの28CM位が数匹でした。和久王島では、早々にうねりが高くなってきて即撤退しました。高尾鼻付近でアカミズ33cmとカサゴ数匹の釣果がありました(^-^)
和久王島では手のひらサイズのクロアイが20〜30匹で、高場島でも同サイズのクロアイが50匹とセイゴ33cmでした!セイゴは現場で鱗はいで腑を出されたみたいです(^-^)クロアイも数匹を開いて干してました(^-^)ビシャゴ、中鼻では、アオリを一人10〜15ハイでした!
青島では30cm付近のクロアイ、小青島で25cmのクロアイ、20cm前後の鯛と、サイズは相変わらずと言う感じです。和久王島では、ジギングで、スズキを何本かバラしがあった模様です!結構いいサイズだったみたいです(^-^)ビシャゴではアオリ約20cmを筆頭に60パイでした!アオリを沖漬けにされてました(^-^)絶品グルメですねo(^o^)o