10月11日、各磯での釣果です。

20101011154946 20101011171210 20101011171432
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
和久王島では20cm前後のグレに鯛でした!青島では30cmのグレが約10匹、30cmの鯛の釣果もありました!中鼻では20cm前後のグレに27cmのカサゴ。諸喰鼻では約30cmのグレ数匹に、32cmのアイゴが釣れてました!馬上がりでは32cmのグレの釣果がありました☆だんだんグレのサイズが上がってきたようです(^-^)

20101011133134 20101011133058

今日は、ワラサにヒラメにアコウなどなどでした(^-^)ヒラマサは何本か切られたそうです!大物だったみたいです(^-^)今度は14号くらいで挑戦ですねo(^o^)o

20101008152845 20101008152517
ビシャゴでアオリイカ40パイでした!また釣果が上がってきました(^-^)ワームでカサゴ数匹の釣果あり☆。青島で28cmを筆頭に平均25cmのグレにダンダラでした!黒島の東の鼻で27cmのグレにダンダラに鯛でした(^-^)今日は雨で悪天候の中、お疲れ様でしたo(^o^)o

高場島で、アオリイカ12ハイ。和久王島で20cm前後のグレ。青島で25cm前後のグレ、ダンダラでした!グレは東の方がやや大きいですね☆

20101006140335 20101006140908

高場島では、アオリ一人5ハイ程度、20cm前後のクロアイでした。アオリの釣果が悪くなってます(T^T)。和久王島で75cmのサワラの釣果がありました!久しぶりのサワラでした(^-^)青島では、35cmのチヌ、25cmまでの鯛が数枚、25cm〜30cmのクロアイが約30枚釣れてました(^-^)

沖市目島で25cm前後の鯛が数枚、和久王島の西の鼻で20cm前後のクロアイに鯛、北の鼻では43cmのワカナの釣果がありました\(^o^)/本日は悪天候のため、昼で終了しました。

20101002163207

今日は、ビシャゴでアオリが一人10〜15ハイ程度、高場島では、アオリが一人10パイ程度、クロアイの28CM位が数匹でした。和久王島では、早々にうねりが高くなってきて即撤退しました。高尾鼻付近でアカミズ33cmとカサゴ数匹の釣果がありました(^-^)

20101002125024

今日は4名様で、ハタ、カサゴ、ヒラメ、ワラサなどの釣果がありました(^-^)今日は風が強くて大変だったと思います。

20101001170357

和久王島では手のひらサイズのクロアイが20〜30匹で、高場島でも同サイズのクロアイが50匹とセイゴ33cmでした!セイゴは現場で鱗はいで腑を出されたみたいです(^-^)クロアイも数匹を開いて干してました(^-^)ビシャゴ、中鼻では、アオリを一人10〜15ハイでした!

20100930151843 20100930151819

青島では30cm付近のクロアイ、小青島で25cmのクロアイ、20cm前後の鯛と、サイズは相変わらずと言う感じです。和久王島では、ジギングで、スズキを何本かバラしがあった模様です!結構いいサイズだったみたいです(^-^)ビシャゴではアオリ約20cmを筆頭に60パイでした!アオリを沖漬けにされてました(^-^)絶品グルメですねo(^o^)o

天気予報

船長Jr日記

2025年10月
« 8月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶