11月3日、各磯での釣果です。

 

 

 



ヒラマサ来たぁ~!!

高場島ではグレ足の裏までが多数の釣果がありました☆
和久王島の西の鼻ではグレ30cmまで、イシダイ35cm、カナ30cmの釣果がありました☆
和久王島の北側ではグレ30cm(尾長混じり)がまでが多数の釣果がありました☆
和久王島の北東側ではグレ足の裏までの釣果がありました☆
諸喰鼻ではグレ足の裏までが多数、カナ32cmの釣果がありました☆
小青島ではグレ足の裏級の釣果がありました☆
青島ではグレ足の裏級、チヌ35cmの釣果がありました☆
ビシャゴではグレ足の裏までの釣果がありました☆
竹島のドンガメ前ではグレ足の裏級の釣果がありました☆
竹島の中の船着きではグレ足の裏級の釣果がありました☆
竹島の西の鼻ではグレ30cm、イシダイ32cmの釣果がありました☆
黒島の西の船着きではヒラマサ67cm2.6kgの釣果がありました☆
久々のヒラマサです!しかも最長記録更新してくれました♬読み通りの釣果はさすがです(#^.^#)

 



ちょっと上向き!?

高場島ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
和久王島ではグレ足の裏級の釣果がありました☆
諸喰鼻では尾長グレ30cm、口太グレ足の裏級の釣果がありました☆
あ!尾長だ☆
青島ではグレ足の裏級の釣果がありました☆
竹島の東の鼻ではグレ足の裏級、チャリコ多数の釣果がありました☆
竹島のドンガメ前ではグレ足の裏級の釣果がありました☆
竹島の中の船着きでは尾長グレ31cm、口太グレ足の裏級の釣果がありました☆
お!尾長だ☆
黒島の東の鼻ではグレ28cm5匹の釣果がありました☆

竹島ではブチ切られが数発あったみたいです!やっぱデカ尾長はここから!?

 

 

小青島ではグレ足の裏級、イシダイ30cm、カナ30cm、でかアイゴの釣果がありました☆
多種多様の釣果です(^-^)
青島ではグレ足の裏まで、デンボの釣果がありました☆
美味しそうなデンボちゃんです(#^.^#)
竹島の西の鼻ではグレ30cm2匹、足の裏までの釣果がありました☆

番外編で、青島沖では82cm7.2kgの大鯛が釣れてました(゜o゜)
50cm位の鯛にアカミズなど釣ってました☆
青島、黒島、竹島の魅惑の大鯛トライアングルは春に続き完成間近!?



本日もウネリ高く、場所限定でした(>_<)

青木島では真鯛45cm、35cm、グレ手のひら級にチャリコ多数の釣果がありました☆



チョー久々の出船も北からのイヤぁ~なウネリのため、場所限定でした(>_<)

高場島でグレ足の裏まで、真鯛30cmまでの釣果がありました☆
明日からまた時化みたいですねぇ~(ToT)/~~~トホホ・・・・・・・。

 

和久王島ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
諸喰鼻ではグレ手のひら級、アオリイカ20cmまでが約10パイの釣果がありました☆
アオリは良型が揃ってました(^-^)
馬上がりの平島ではグレ足の裏級までが多数、真鯛30cmまで、セイゴ55cmの釣果がありました☆
ミニチュアのイシガキダイがポイントです(^_-)-☆
馬上がり鼻ではグレ30cmまで、アオリイカ18cmまでが約10パイの釣果がありました☆
青島では真鯛30cmまでの釣果がありました☆

 

 

高場島ではアオリイカ25cmまでが50パイの釣果がありました☆
諸喰鼻ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
青島ではグレ26~32cmが6匹の釣果がありました☆
合間にアオリイカも釣ってました(^-^)
竹島の西の鼻ではグレ足の裏級の釣果がありました☆
ドンガメではグレ足の裏級の釣果がありました☆
黒島の西の鼻ではイシダイ28~40cmが6匹の釣果がありました☆
底物仕掛けでの釣果です(^-^)
黒島の東の鼻ではグレ足の裏級が山盛りの釣果がありました☆
こちらも合間にアオリイカも釣ってました(^-^)



高場島ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
和久王島ではグレ足の裏級の釣果がありました☆
諸喰鼻ではグレ32cm、31cm、チヌ40cmの釣果がありました☆
デカアイゴも出てます(^_^;)
地の浦ではアオリイカ18cmまでが10パイの釣果がありました☆
青島ではアオリイカ18cmまでが20パイの釣果がありました☆
ビシャゴでは真鯛30cmまでの釣果がありました☆
黒島の西の鼻では真鯛30cmまでの釣果がありました☆
黒島の東の鼻ではグレ足の裏級の釣果がありました☆

 

 

和久王島ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
諸喰鼻ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
サイメン鼻ではグレ手のひら級、チヌ34cm、32cm、イシダイ34cmの釣果がありました☆
馬上がりの平島ではグレ足の裏級、メバル30cm2匹、カサゴの釣果がありました☆
馬上がり鼻ではグレ足の裏級までが多数の釣果がありました☆
良型が揃ってました(^-^)
青島ではグレ足の裏まで、チヌ32cmの釣果がありました☆

各磯でアイゴの40cm級が釣れてます!・・・あまり歓迎されてないですけど^_^;

 

 



出たぁ~!!一撃大鯛☆

和久王島ではグレ足の裏級の釣果がありました☆
中鼻ではグレ足の裏級の釣果がありました☆
小青島ではグレ手のひら級の釣果がありました☆
青島ではグレ手のひら級、そして、一撃一発!真鯛76cmの釣果がありました☆
ダブルまさかずさんによる一撃でした\(^o^)/お見事☆
ビシャゴではグレ手のひら級の釣果がありました☆
竹島の西の鼻ではグレ足の裏級、イシダイ29cmの釣果がありました☆
竹島の東の鼻ではイシダイ32cm、37cmの釣果がありました☆
底物仕掛けでの釣果です。
竹島の中の船着きではグレ足の裏級、チャリコ多数の釣果がありました☆
竹島のドンガメ前ではグレ30cmまでの釣果がありました☆
黒島の東の鼻ではグレ足の裏級の釣果がありました☆
黒島の西の鼻ではグレ足の裏級、チヌ35cmの釣果がありました☆

グレは足の裏級が各磯で釣れてますので、これからサイズアップして行くと思います!
真鯛は、遊漁船で大鯛が爆釣なので、磯まで来てくれるはずです(^-^)
春に続き、大鯛ラッシュに期待です(^v^)

天気予報

船長Jr日記

2025年10月
« 8月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶