5月20日、各磯での釣果です。

 

 

 



和久王島の北側では尾長グレ31cm、口太グレ28cmが2匹の釣果がありました☆
和久王島の西の鼻ではチヌ50cm、グレ30cmまでが5匹の釣果がありました☆
和久王島の西奥ではグレ30cmが2匹の釣果がありました☆
青島では尾長グレ31cm、チヌ38cm、35cmの釣果がありました☆
竹島の中の船着きではチヌ38cm、35cmの釣果がありました☆
竹島の西の鼻ではグレ30cmが3匹の釣果がありました☆
黒島の東の鼻では尾長グレ31cm、口太グレ30cmの釣果がありました☆
馬上がり鼻では昨日からの通しでアジ25cm前後が6匹の釣果がありました☆
旬のアジです(#^.^#)

グレの30cm前後がちらほらです(^v^)

 

 

 諸喰鼻ではチヌ51cmの釣果がありました☆
卵を離した細長いチヌでした(^-^)
小青島ではチヌ45cmの釣果がありました☆
青島ではスズキ60cm、ワカナ45cmの釣果がありました☆
黒島ではイシダイ39cm、30cmの釣果がありました☆

竹島は尾長に真鯛とバラシがありました!
各磯では手のひら級のグレが釣れてます!
今日も潮が悪かったですね~(゜_゜)

 



青島ではチヌ50cm、グレ手のひら級の釣果がありました☆
遅めの腹パンパンチヌでした(^v^)
黒島の東の鼻ではグレ30cm5匹、28cm3匹、チヌ37cmの釣果がありました☆

若干ですが、グレモードになってきました!

 



大鯛3連発も・・・・・・・・・・・

高場島ではワカナ45cm4本の釣果がありました☆
フカセでの釣果です!
諸喰鼻では尾長グレ30cmの釣果がありました☆
馬上がり鼻ではチヌ40cmの釣果がありました☆
大鯛のバラシが3発ありました!どうにもこうにもまこっちゃんなサイズだったみたいです(゜_゜)しかも3発も☆

大鯛はフカセでアタるケースが多いですね~(^-^)デカすぎて上がって来ないみたいですけど^_^;



黒島の東の鼻で尾長グレ31cm、口太グレ30cm、28cmの釣果がありました☆



いよいよグレシーズン幕開け!?

和久王島では尾長グレ30cm、口太グレ32cm、31cm、29cmの釣果がありました☆
ちょっと前から和久王島はグレが釣れてます(^v^)



アオリもシーズンイン!!

学校下ではチヌ35cm、サクラマス40cmの釣果がありました☆
青木島ではチヌ35cm2匹、アオリイカ1.3kgの釣果がありました☆

今年初のアオリイカはキロUPでスタートです!

 



竹島でチヌ47cm、小鯛が多数、ハマチ45cm、イシダイ32cm、スズキ55cmの釣果がありました☆
中の船着きでは尾長らしきバラシが2発ありました!

連休明けて潮も微妙で釣果も微妙な感じです^_^;

 



和久王島の西の鼻ではチヌ40cmの釣果がありました☆
青島の東ではチヌ46cmの釣果がありました☆
竹島の西の鼻ではチヌ48cm、真鯛40cm、イシダイ30cmの釣果がありました☆
黒島の西の鼻ではチヌ43cmの釣果がありました☆

 

 



良型真鯛&尾長グレ☆

和久王島の北東側では真鯛54cm、47cm、尾長グレ30cmの釣果がありました☆
良型真鯛連発です(^v^)
青島の東では真鯛55cm、42cm、チヌ45cm、40cmまでが3匹の釣果がありました☆
こちらも真鯛連発です!大鯛のバラシもありました☆
竹島の東の鼻ではチヌ40cm、真鯛38cmの釣果がありました☆
黒島の東の鼻では尾長グレ38cmの釣果がありました☆
良型の尾長グレです(^^♪

真鯛の釣果が上がってます!

天気予報

船長Jr日記

2025年10月
« 8月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶