6月11日、各磯での釣果です。

 

和久王島の西奥で28cmが10匹の釣果がありました☆
青島ではチヌ30cm級2匹、グレ手のひら級の釣果がありました☆

 

 

 

☆良型オナガに口太☆

和久王島の西奥ではグレ31cmまでが8匹の釣果がありました☆
青島ではヒラマサ48cm、チヌ38cm、グレ手のひら級の釣果がありました☆
ヒラマサはジグでの釣果です!タルカゴでも出てたみたいです!
竹島の西では尾長グレ39cm2匹、口太グレ37cm、30cm2匹、チヌ30cm級2匹の釣果がありました☆
良型オナガに良型口太です(^v^) さすがの釣果はお見事です(#^.^#)

 

 



ドンガメではグレ31cmまでが多数の釣果がありました☆
黒島の西の鼻ではグレ32cmまでが多数、真鯛43cm、ヒラマサ42cmの釣果がありました☆
ビシャゴではアオリイカ1kgの釣果がありました☆

 



竹島の西の鼻ではチヌ30cm級が3匹、グレ28cmの釣果がありました☆
竹島の中の船着きではチヌ40cm、38cmの釣果がありました☆
黒島の東の鼻では尾長グレ30cm、チヌ40cmの釣果がありました☆

 

☆ヒラマサ記録更新☆

青島で☆ヒラマサ86cm、5.2kg☆真鯛64cm☆の釣果がありました☆
ヒラマサのバラシ1発ありました!
先日更新したヒラマサの記録を約10cm更新の86cmがでました(^v^)
タルカゴでの釣果です!
釣れたのは日中で、夜は不発だったみたいです。
千鳥丸記録更新で無料券ゲットおめでとうございます\(^o^)/
さっそく明日使われるみたいです♫
病み上がりほやほやの中の釣行お疲れ様でした(^-^)

 

 



ワクワク島♫

和久王島の北東側では真鯛65cm☆チヌ30cm級2匹、グレ足の裏級の釣果がありました☆
またまた和久王島で良型真鯛です!あの馬上がりの3連発後のリベンジ真鯛!さすがですね~(#^.^#)
和久王島の東側ではグレ34cm、32cm、30cmまでが4匹の釣果がありました☆
今日一のグレは東側でした(^v^)
和久王島のイシダイ場ではグレ30cm、チヌ43cmの釣果がありました☆
黒島の西の鼻ではグレ30cmまでが4匹、チヌ40cm、スズキ2本の釣果がありました☆

昼から青島での半夜のお客さんが、日中に真鯛とヒラマサを釣ってるみたいなので
終わり次第、結果報告します!

  

 

 



☆尾長40UP☆

和久王島の北側ではグレ28cm~34cmが4匹の釣果がありました☆
和久王島の西奥ではグレ30cmまで、チヌ40cmの釣果がありました☆
和久王島の東ではチヌ45cm、43cm、38cm、35cmの釣果がありました☆
竹島の西の鼻では尾長グレ40cm☆口太グレ30cm、チヌ40cm、38cmの釣果がありました☆
良型の尾長捕獲!!帰り際19:30分の一撃でした(^v^)☆お見事☆
あかうらではアオリイカ1kgの釣果がありました☆

 



和久王島の西奥ではグレ28cm~34cmが5匹、チヌ35cmの釣果がありました☆
和久王島の西の鼻ではチヌ35cmの釣果がありました☆
竹島の東の鼻ではチヌ38cm、35cmの釣果がありました☆

 

 

 

和久王島の西奥では真鯛50cm、チヌ43cm、グレ28cm~32cmが7匹の釣果がありました☆
良型真鯛です(^^♪
和久王島の北側ではグレ28cm~31cmが7匹、チヌ46cmの釣果がありました☆
和久王島の東ではチヌ35cm、グレ足の裏級の釣果がありました☆
諸喰鼻では尾長グレ30cm、28cm、チヌ32cmの釣果がありました☆
小青島ではグレ足の裏級、チヌ36cmの釣果がありました☆

 



青木島ではチヌ45cm、43cm、ヒラマサ48cmの釣果がありました☆
かわいいヒラマサちゃんです(^^♪
高場島ではチヌ35cm、30cmの釣果がありました☆
グレは手のひら級です!

グレは明日に期待ですね~(^v^)

天気予報

船長Jr日記

2025年10月
« 8月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶