船長Jr日記

前のページ

次のページ

おじいちゃんの釣果です!

20101106100043

諸喰港の中に紅イカの子供が迷い込んで来た所をモリで突き刺し捕獲しました(^-^)お客さんを送って帰ったらザワザワしてたので行ってみたら紅イカを捕獲してました!全寸88cmでした!これで子供て(^_^;)
諸喰港の珍事でしたo(^o^)o

ん!?

20101105182051 20101105184514

数珠が切れました(>_<)切れた時って何かから守ってくれた時なんですよね!?確か。左の図の様に、僕+数珠=小坊主と言う方程式が完成します(^_^;)チーン♪

こんばんわ!

みなさんお疲れ様です(^-^)
久々に土日は釣り日よりになりそうですね☆
土日の釣りプランをルンルンで立てられてるとおもいます♪♪
みなさんの釣果に幸あれ!!
全国総爆釣り宣言☆☆☆

ハマチ漕ぎに行ってきました!

20101103135602 20101103145943

メンテも終わったので、親父の船でハマチ漕ぎに行ってきました(^-^)まだまだウネリがキツくて僕の船じゃ仕事にならないので奪いました☆やっぱ漁船のポテンシャルは高いですねぇ(+_+)早く船を大きくせねばo(^o^)oと言う事で、今日はハマチの刺身にアラの味噌にします!明日は予定通り出航します(^-^)朝はまだウネリが高いと思いますが、乗れる所から渡船しますので宜しくお願いします(^^ゞ

ドックします!

20101103125713.jpg 20101103120003

久々のドックです(^-^)貝取りがけっこう大変なんですよ(+_+)昼からタイヤを付け変えまぁすo(^o^)o

明日も欠航です((+_+))

みなさんお疲れ様です(^-^)明日は出航の予定でしたが、引き続き時化の模様なので、明日も欠航します((+_+))なので、明日は船をドックして、ドライブに付着した藻や貝を取ったり、船首のタイヤを付け変えたり、冬にむけてのメンテにはげみます(^-^)僕の師匠、渡船A丸さんに
色々教えてもらったので船を改造していきます♪♪まずは車高調に20インチのBBSのLMでキメます!なんつって^_^;

道具はバッチリ☆

20101102102605 20101102102645

今日も時化てますねぇ(^_^;)船で港から出てみようと思ったのですが、見えない壁が立ちはだかって、断念しました(+_+)今日はハマチ漕ぎの道具を揃えました(^-^)後は波風ですね!もういい加減に凪ぎになるでしょおお!!明日は朝の風次第で出航予定です(^-^)

釣果情報が(>_<)

みなさんお疲れ様です!今日も欠航で頭をかかえてる僕です^_^;
ここ1週間は釣果情報が淋しい事になってます((+_+))釣果を見てくださってる方ほんとに申し訳ないですm(__)m僕のつぶやき!?しか更新してないので退屈だと思います。みなさんお忙しいと思いますが、よろしければコメントください\(^o^)/渡船、遊漁船についてなどなどご意見を聞かせて頂けたら嬉しいです!特に渡船の方はまだまだ始めたばかりですので、改善する事が盛りだくさんですので、アドバイスお願いします!!

まだ時化てます(T^T)

20101031175201

今日は冬に向けて、ももひきを買いに行きました(^-^)それにしてもずっと時化てますねぇ(+_+)ストレスがハンパじゃないっす(+_+)明日は北西が強いみたいなのでまたまた欠航です。もう時化は結構です。なんちゃって(^_^;)あまりにもストレスが溜まって、今日は港巡りをして船を眺める旅に出てました!しかも3日連続で渡船をする夢を見る始末(。・_・。)ノ病んでます。みなさんも思う様に釣りが出来なくてストレス溜まってないですか??

ダメっす(+_+)

20101028072818

おはようございますo(^o^)o今日も寒いですねぇ(>_<)今日もよく吹いてます。時化てますねぇ(T^T)今月はダメっぽいです。今日は引きこもって天気図の勉強します!ご存知の方もいらっしゃると思いますが、頭の弱さは超高校級ですので、人の100倍努力しないと並みのレベルには到達しないっす(。・_・。)ノ

前のページ

次のページ

天気予報

船長Jr日記

2025年9月
« 8月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶