船長Jr日記

前のページ

次のページ



風はまだ強いものの、波は落ち着いてきたのですが・・・
明日からまた荒れだすみたいです・・・(-_-)zzz
う~ん、うまい事いかないですねぇ(T_T)
冬はこんなもんとは思いつつも、やっぱり凪がいいですぅ(^_^;)
今週末に期待している今日この頃です♪♪



久々に諸喰に帰ってきました(^-^)
3日間の停電&孤立は厳しかったみたいです(^_^;)
ボロ小屋はやはり倒壊してました((+_+))
海の方もまだ倒壊してます(ToT)/~~~

 

ほんとに転覆してます(>_<)
これから引き上げ等、大変だと思います。
今年は記録的な大雪で幕を明けたので、記録的な釣果もアリかも(^^♪
僕の方も初釣果がほしいです☆

孤立状態。

20110102150915.jpg 20110102150938.jpg

倒木、積雪により、美保関の裏は孤立状態です(>_<)自衛隊の出動で普及作業してます!
裏の道は諸喰の手前まできてます(^-^)明日は通れそうです☆
そして緊急事態が発生しました!携帯の電波塔の崩壊かなにかで、携帯電話が繋がりませんΣ( ̄□ ̄)!
県外からテレビ局が来る始末(^^;)

なんじゃこりゃ(+o+)

 

すごい積もってますね^_^;家から出れません!
軟禁状態で、近所中で雪かき大会開催中です(^_^;)
こりゃどうもなりませんね(T_T)

 

雪に完全にもて遊ばれてます(^_^;)
様子を見に出たつもりが、なんかテンション上がりすぎてダイブしたくなりました(^-^)
今日はコンビニに行ってからテレビに強制釘付け状態ですね(ToT)/~~~

☆謹賀新年☆

明けましておめでとうございます\(^o^)/
今年も宜しくお願いいたしますm(__)m
本年度は大雪で幕をあけましたね!
今年の目標は、安全を第一に半夜&通しの開始、待機所の設置。
各磯のマップ作製を実現させます!

雪が解けて、波が落ち次第、出航したいと思います☆
☆☆皆さまにとって、素敵な一年になります様に☆☆

積りましたね(^-^)



朝起きてみるとビックリ!!
結構な積り方です(+o+)テンションも上がりぎみ!
予報を見るかぎり、ヤバいとは思ったのですがここまでとは(-_-;)
寒さに震えてると、親父から電話で「船に雪が積もって沈みそう」
と言われ、実家へGO!!

 

諸喰はヤバそうだなぁと思いながら向かってたんですが、
やっぱダメでした^_^;木が倒れて走行困難だし、登らんし(T_T)
法田の方から試みたんですが・・登らない・・・・。
歩いて帰る人もいる始末(@_@;)
諦めて米子に引き返しました(^_^;)
船のほうは、「雪取っといて!!帰れんわ」と言う事で、お願いしました。
こりゃ雪が解けるまで「帰れま10」ですね^_^;
あ、今日はガキの使いスペシャルですよ!笑ってはいけないスパイ☆
大爆笑してか~ら~のぉ~!初詣ですね☆☆

今年もあと2日ですね。

2010年は大時化で幕を閉じますね(^_^;)
今年は渡船開業yearで、春からの準備に始まり夏にスタートするまでにたくさんの方々にお世話になりましたm(__)mみなさんのご協力のおかげで無事に始めることができました\(^o^)/
そしてそして!開業してから、ほんとたくさんの方々にご利用して頂きまして、ほんとにありがとうございました(^^♪
知識や技術もまだまだ未熟ですが、ご指導いただいたり、経験させていただいたりと皆さまにはほんとに暖かく見守って頂きまして、いくら感謝しても足りませんm(__)m
渡船もだいぶ形になってきまして、2艇目も年内に作成に至ることが出来ました。僕にとっての宝物はみなさんとの会話と笑顔ですので、ほんとたくさん頂きました(^^♪これからもたくさんお話を聞かせて頂ければすごく嬉しいです(^-^)
今年は渡船終了となりますが、この2010年はほんとにお世話になりましたm(__)m
たくさんの方に釣りを楽しんで頂けるために、日々勉強して努力していきますので、来年も一つ、「渡船 今村雅彦」  「遊漁船 今村喜彦」 の千鳥丸を宜しくお願いいたしますm(__)m

明日からまた寒波が来ますね((+_+))



この雪の降る中、潜ってました!すげぇ!!
しかもこんな所で(+o+)正月のサザエやアワビでも採ってるんでしょうか!?
諸喰唯一の素潜り職人です(^-^)けっこう磯の情報を持ってるので色々聞いてます(#^.^#)

 

椅子の設置完了☆飽きたら白の皮に張り替えます(^-^)
今日は回転窓のポテンシャルの高さを知りました!
見えにくいので取ってしまおうと思ってたのですが、雨の日は大活躍
だとおっちゃん達が言うのでそのままにしてたんですが、電気工事
も終わったので回転させてみたら、めっちゃ見やすい!!
けっこうな勢いで回転します(^u^)
これは使えますね☆
ただ、この天気なので外回りの作業がなかなか進まないのでヤキモキしてます(T_T)
早く下ろしてエンジン点火してみたいです(^_^;)

今村雅彦32周年☆

今日12月28日は僕がオギャーと生まれた日なんです(^-^)
そして今年は生誕32周年でぇす(^^♪
年齢に全く興味がないので、今自分が何歳なのかいつも分からなく
なります^_^;
大人の階段の~ぼるぅ~♪♪(古^_^;)ですね!
いつも踏み外してますのでなかなか大人になれませんが(ToT)/~~~
ま、これからも元気いっぱい笑顔満タンで頑張っていきまぁす☆☆☆

いつになったら・・・・。



なんか最近、時化の写真しか撮ってないような気がします^_^;
年末年始も厳しそうですね((+_+))
最近は休みすぎて夜寝れなくなってきました(・・;)
年末年始はテレビも面白いですが・・・やはり海にでたい!!
みなさんも同じ気持ちじゃないでしょうか(^-^)
一応、休まず営業するつもりですが、強制休業になるかもですね(T_T)
そうならないために、必殺の神頼みですね^_^;

前のページ

次のページ

天気予報

船長Jr日記

2025年9月
« 8月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶