諸喰では船底のペンキ塗りラッシュです!
隣の地区からも次々とドックに来て船底のペンキ塗りをしています(^-^)
僕もそろそろ塗りなおさないといけないですね☆
1号艇の方は放置プレイなので洗うのが大変そうです(゜o゜)
7月に入ったらペンキ塗って船の点検整備しちゃいます(^^♪
去年の今頃はちょうど1号艇を見つけた頃ですね!
奥にいるのが1号です(^^♪
もうすぐ渡船を始めて1年が経ちます\(^o^)/
三種の神器のデジカメを諸喰に忘れてしまったぁぁ(T_T)
なので、本日の釣果情報は明日にアップします(^_^;)
各磯で30前後のグレでした!
竹島で青色のフグが餌獲りでいたみたいなんですが、これがかなりのくせ者らしく、釣りにならなかったみたいです。
青色のフグを知ってる方がいたらご一報くださいm(__)m
僕はビシャゴでまたもアオリイカ釣ったりました\(^o^)/
あ、僕、来月には諸喰に帰るかもしれません!・・・実家には住まないですが^_^;
今さらですが、やっぱ米子からの通勤はしんどい事に気づきました(^-^)
大都会米子市からドロンします☆
明日、6月7日(火)は体調不良のため、お休みさせていただきます。
8日は予定通り出航したいと思います。
本日の釣果情報も明日にアップさせていただきます。
大変ご迷惑をお掛けしまして、申し訳ございません。
今日も海上は吹いております^_^;
寒くて寒くて今日は震えが止まりません(>_<)
太陽が恋しいですね!
最近、親父が鯛ラバに興味をしめしてまして、凪になったら鯛ラバするそうです^_^;
もし、エギングに興味をしめしたら、僕は引きます^_^;ま、それは無いと思いますが!
僕は一つテンヤで目指せ80オーバーです☆アカミズに逃げる傾向にありますが(^_^;)
親父の最高が14キロの大鯛なので、いつか越えてやる!!
七類港には僕の憧れの隠岐のチャーター船がオオラを漂わせて停泊してました☆
1艇は違いますが(^_^;)
クイーンマーメードが泊まってたら完璧でした(^^♪
渡船業をしているかぎり、こんな船で渡船するのは夢と言うか目標ですね!
美保関でやるには問題が山積みで実現は困難ですが^_^;
いやぁ~、見てるだけでテンションが上がるのは僕だけでしょうか!?
子供の頃に飛行機を見てテンションが上がる様に、いつまででも見てられます(#^.^#)
浜吉丸さんも巨大な新艇が完成した様で、隠岐の島は熱いですね☆
美保関もちょっとは熱いですよ(^^♪ 特に諸喰は!なんちゃって^_^;
季節外れの台風により、日本海は大時化を演出しております^_^;
昨日はあんなにベタ凪だったのに・・・・・・昨日はあんなに優しかったのに・・・的な!?
今日の海は態度急変!!
誰も逆らえないのでやりたい放題ですね(゜o゜)
たまにはいい思いもさせてもらってるので、すべて海だけに水に流せますけどね(#^.^#)・・・・・うん、いい出来だ☆
1日くらいには落ち着きそうなので、それまではお家で〇〇しときます!
あぁ~、魚探欲し。